「それでも、生きてゆく」は2011年7月7日から9月15日に放送されていた風間俊介さん出演ドラマです。
ある事件によって悲しみを背負った男女の出会いをきっかけに、それまで時間の止まっていた家族たちが悲劇を乗り越え、明日への希望を見出そうと懸命に生きる姿が描かれています。
この記事では、ドラマ「それでも、生きてゆく」の動画を無料で視聴できる方法をまとめています。
ちなみに、FODプレミアムなら「それでも、生きてゆく」を無料で視聴することができますので、興味がある方はお試しください♪

(画像引用元:FODプレミアム)
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
ドラマ「それでも、生きてゆく」の動画はどこで観れる?動画配信サービス一覧
どこの動画配信サービスならドラマ「それでも、生きてゆく」が無料で視聴できるのか、10社以上調査したものをまとめています。
◎:見放題 ◯:DVD見放題 X:未配信
配信サービス名 | 配信状況 | 無料お試し期間 | 月額 (毎月配布無料ポイント) |
![]() FOD |
◎ 見放題 |
2週間無料 | 月額888円 (900円分配布) |
![]() TSUTAYA DISCAS |
◯ DVD見放題 |
30日間無料 | 月額2,659円(税込) (1,000円分) |
![]() U-next |
× | 31日間無料 | 月額1,990円 (600円分配布) |
![]() Paravi |
× | 2週間無料 | 月額1,017円 |
![]() Hulu |
× | 2週間無料 | 月額1,026円 (ポイントなし) |
![]() Music.jp |
× | 30日間無料 | 月額1,958円 (1,600円分) |
![]() Netflix |
× | 無料期間なし | 月額800円 (ポイントなし) |
![]() dtv |
× | 31日間無料 | 月額500円 (ポイントなし) |
![]() Telasa |
× | 30日間無料 | 月額562円 (550円分配布) |
![]() Amazon prime |
× | 30日間無料 | 月額500円 (ポイントなし) |
![]() Video market |
× | 初月無料 | 月額550円 (ポイントなし) |
![]() クランクイン video |
× | 初月無料 | 月額550円 (ポイントなし) |
(2020年11月11日の時点の情報)
ご覧いただきましたように、ドラマ「それでも、生きてゆく」の動画を無料視聴できる動画配信サービスは、FODプレミアムのみとなります。
FODプレミアムには2週間の無料期間もあるので、「それでも、生きてゆく」もゆっくり視聴することもできます♪
もしも、「それでも、生きてゆく」の全話を2週間以内で見てしまい、無料期間が余っていても大丈夫!
FODプレミアムは、国内ドラマの取り扱い数が約700作品あり、その他の風間俊介さん出演ドラマ「監察医 朝顔」や「あすなろ三三七拍子」などもお楽しみいただけます♪

2週間の無料期間、そして国内ドラマも多数楽しむことができるFODプレミアムで、ぜひ「それでも、生きてゆく」の無料視聴をお楽しみいただければと思います♪
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
ただ、解約できずにお金がかかったらどうしよう・・・と不安ですよね。
そこで、FODプレミアムの登録方法と解約方法について画像つきでまとめてみました!
FODプレミアムの登録と解約方法
FODプレミアムの登録方法と解約方法について説明しています。
「+」をクリックしていただくと画像つきの解説がでて、さらに横スクロールでご覧いただけます。
- FODプレミアムの登録方法
-
step1 step2 step3 step4 step5 「今すぐはじめる」をクリック メールアドレスとパスワードを記載。プライバシー同意にチェックし、「アカウントを作成する」をクリック お支払い方法は、「クレジットカード」か、「Amazon pay」のどちらかを選択する。 必要情報を記載する。 「決済へ進む」をクリック ※クーポンコードは必要ありません。
- FODプレミアムの解約方法
-
step1 step2 step3 「登録コースの確認・解約」をクリック 「解約する」をクリック 一番下にある「解約する」をクリックし解約完了
※無料期間内に解約すれば1円もかからず視聴できます。
ネットでいつでも簡単に解約することができるので安心ですね!
ぜひ、2週間の無料期間で、「それでも、生きてゆく」だけでなく、たくさんのドラマをお楽しみいただければと思います♪
ただ、残念ですが、FODプライムには、他の風間俊介さんが出演しているドラマ作品はほとんどありません。
ですが、TSUTAYA DISCASであればたくさんのジャニーズ作品の取り扱いがあります。
「それでも、生きてゆく」に合わせて他の風間俊介さん出演ドラマなど、特にジャニーズ出演作品を観たい方はTSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)をおすすめします♪
TSUTAYA DISCASでドラマ「それでも、生きてゆく」の動画を無料視聴
「それでも、生きてゆく」はもちろんのこと、TSUTAYA DISCASはジャニーズ出演ドラマが600作品以上と動画視聴サービスの中ではダントツ1位です。
ただ、DVDレンタルって、借りたり返却したりの手間や返却期限が過ぎてしまった・・・
など、めんどくさいですよね。
ですが、TSUTAYA DISCASなら、スマホやパソコンなどで選んだDVDが自宅に届き、返却は近所の郵便ポストに投函するだけの2ステップのみで簡単に利用できます♪
また、
- 「純と愛」
- 「サバイバル・ウェディング」
など、他の風間俊介さん出演の作品もレンタルすることできます。
さらに、初回登録なら、30日間無料でDVDを借り放題できますので、風間俊介さんなどのジャニーズ出演作品を0円で楽しむことができます♪

(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
「それでも、生きてゆく」を無料で視聴する方法は、最もFODプレミアムがお得と説明してきましたが、動画配信サイトなどに登録せずYouTubeなどで動画が落ちてたら1番嬉しいなぁ・・・
と思う方のために、登録不要な動画サイトで「それでも、生きてゆく」の動画を無料視聴できるのか調べてみました!
ドラマ「それでも、生きてゆく」の動画は無料の違法サイトで見れる?
「それでも、生きてゆく」の動画が登録不要な無料の動画サイトでフル視聴できるのか調べてみました。
検索結果は次でまとめていますが、1話から最終回までフル視聴できる動画はなく、アップされてる動画も画質が悪く見づらくなっています。
動画の無料違法サイトは、
- ウイルスに感染する危険
- 偽の悪質なサイトへ飛ばされ、個人情報が抜き取られる危険
- 広告が多く、画質や音が悪いなどのストレス
のリスクがありますので、無料だからと油断したばかりに余計な出費がかかる事態は避けたいですね・・・

せっかくなら安心、快適に動画を楽しみたい方はぜひ、公式サービスでのお得な無料視聴を試してみてくださいね^^!
ドラマ「それでも、生きてゆく」の各話のあらすじと感想
「それでも、生きてゆく」を既に視聴の方は、どんな内容だったのかを思い出す為に、まだ視聴されたことがない方は、「それでも、生きてゆく」がどんなドラマなのかを把握する為に、各話のあらすじと感想もまとめてみました!
第1話『禁断の出逢い…』
- 動画サイト
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第1話 あらすじ
- 父と2人で釣り船屋を営んでいる洋貴は、過去に妹・亜季を友人によって殺された。その事件は15年前の出来事で、洋貴は亜季の顔が思い出せないでいた。ある時、父・達彦が病で倒れてしまう。病院から帰ると、釣り船屋に見知らぬ女性が来ていた。彼女は15年前に亜季を殺害した文哉の妹・双葉だった。洋貴は双葉が自殺しようとここへやってきたのでは、と警戒した。双葉の家族は事件の影響で嫌がらせを受け、家や職を転々としていた。また、洋貴の家族も事件以降バラバラになり、家庭は崩壊していた。洋貴は双葉に15年前の事件のことを話しだす。
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第1話 感想
- 物語の軸が「殺人事件」という繊細なテーマになっているので、重苦しい雰囲気なのかと思いきや、雰囲気自体はそれほど暗い印象を受けませんでした。でも見終わった時には、何か重大なことを抱えさせられたような、そんな感覚が残りました。洋貴と双葉が出会うシーンや、おにぎりの会話をするときなど、いたって普通の日常的なことが自然に表現されています。ある意味、これから先のストーリを見るのに勇気がいりますが、それだけ期待しています。
第2話『想い、絶たれて…』
- 動画サイト
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第2話 あらすじ
- 洋貴は妹を殺害されたことに憎しみが募り、元々は親友であった文哉への復讐を決意。文哉を見つけ出せたが、双葉が横入りしたことにより見失ってしまう。その後、双葉は自分が文哉の妹であることを打ち明けるが、洋貴は双葉に冷たく当たりその場を立ち去る。病で亡くなった父の葬儀後、弟の耕平から家に招待され、耕平と一緒に暮らしていた母の響子と再会。そこで思わず文哉に会ったことを母に話してしまう。帰り際に双葉の連絡先が書かれたメモを発見し、洋貴は双葉を呼び出す。
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第2話 感想
- 思ったよりも早く、洋貴と双葉の気持ちが寄り添い始めているなと思いました。似たような悲しみを持っているもの同士、心のどこかで共感し合っているのでしょうか。正直、加害者側である双葉の言動が軽率な気がするのですが、それもまた彼女の前向きな行動力の現れかもしれません。それから、犯人自体には殺意や復讐心を持つ洋貴ですが、加害者家族にはある一定の理解を示しているところが洋貴の懐の深さだと思います。前話と同様、2人の複雑な感情や性格をしっかり感じ取ることができました。
第3話『お母さんだから…』
- 動画サイト
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第3話 あらすじ
- 二人で祭りに遊びに来ていた洋貴と双葉は、洋貴の母・響子と偶然にも出会う。洋貴は、響子が本当のことを伝えると動揺すると思い、犯人の妹が双葉であることを秘密にした。双葉は響子と別れた後、洋貴に事件発生以降、誰かに嫌がらせを受けていると話をした。さらに、弟の耕平からは響子の怪しい行動について聞かされ、洋貴は母と遠山家への嫌がらせの関連を疑う。再び双葉と会った響子は、そこで殺された娘に対する自身の思いを話す。
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第3話 感想
- 母親役の大竹しのぶさんが素晴らしいです。娘を殺された響子が抱える心の闇に胸が痛みます。前話までの響子は、どこか事件から目を背けようとしている印象を受けましたが、憎しみや恐怖心などの黒い部分もやはり抱えている。双葉のセリフにもあったように”母”だからこその感情に納得してしまいました。実際に被害者の気持ちを理解することは到底不可能ですが、このドラマは感情面の再現性が高いです。双葉と響子の距離も縮まりこれからの展開が気になります。
第4話『明かされた真実…』
- 動画サイト
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第4話 あらすじ
- 響子はすでに、双葉が加害者の家族であることを知っていた。過去に自身で住所などを調べて遠山家を訪れていたことや、事件当時のことを洋貴に話す。一方、双葉は深見家の人たちと会っていると家族に明かし、謝罪すべきだと主張する。しかし、恨まれているからと否定的な反応を見せる。双葉を送る車の中、父・駿輔はタクシー運転手の頃に偶然、文哉と遭遇していたことや、ある秘密を明かす。
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第4話 感想
- 今回は遠山家の血縁関係について明らかになり、隆美が未だに文哉を受け入れられないことが理解できました。事実が明らかになる一方で、新たにどんどん疑惑が生まれてきます。特に、亜季が殺害される前の段階や、文哉の動機の真相にはまだ隠れている部分があると思います。実は事件に絡んでいた意外な人物などをさりげなく匂わせるところがあり、ストーリーに引き込まれていきます。
第5話『居場所を求めて…』
- 動画サイト
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第5話 あらすじ
- 洋貴は、別の事件の被害者遺族である藤村五月と協力し、文哉を探すことになる。文哉は保護司の農園で住み込みで働いていた。農園には、文哉の過去について知る女性・臼井紗歩がおり、文哉は彼女を連れだし自分の本名を言ってみてください、と詰め寄った。洋貴のもとに、謝罪させて欲しいと頼みに駿輔がやって来る。洋貴は響子にそのことを話し会ってみたらと促すが、弟の耕平は頑なに阻止する。
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第5話 感想
- 響子、洋貴、耕平の残された遺族としての気持ちがそれぞれ丁寧に描かれています。洋貴と双葉の関係性も深まってきていて、関わってはいけないと思いながら、少しずつ心を開いていく双葉。すでに洋貴に対して恋心があるんだと思いますが、彼女も一人の女性であり、双葉が駅で泣く姿には切なさがあります。藤村五月の登場で、三角関係になったりするのかなとも思いました。
第6話『招かれざる客』
- 動画サイト
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第6話 あらすじ
- 響子は次男・耕平の婿養子先である日垣家を出て、洋貴の釣り船屋に身を移した。そこに、家出した双葉を探しに隆美が訪れ、駿輔も響子を訪ねてやって来る。会話が上手く噛み合わず、2人は加害者として謝罪をする事は出来なかった。その頃、双葉と文哉が祖母のいる病室で再会していた。文哉は、本当の母親が産まれた島へ移るといい、双葉も一緒に行くことを約束する。五月と洋貴は、行方不明の文哉の担当看護師を探していた。その元看護師の東雪恵が生きていることが分かり、居場所を突きとめる。
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第6話 感想
- 今回の一番の見どころは、被害者家族と加害者家族が居合わせるシーン。現実的に考えれば、気まずいなんていう言葉では済ませられない状況ですが、思いのほか会話の内容にはユーモラスさがあったりします。響子は時々動揺していますが、それを必死に抑えようとしたり、洋貴がフォローをしたり、そういう細かい描写が現実味を増していました。双葉と文哉の再会のシーンは、見ているだけで泣きそうになってきます。
第7話『心の闇について…』
- 動画サイト
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第7話 あらすじ
- 洋貴は少年院時代の文哉のことを聞き出すため、当時、担当看護師をしていた東雪恵を家に招いた。雪恵は、少年院で文哉と親密なっており、文哉が描いた絵や日記のことを話した。それを聞いて洋貴は文哉がまったく更生していないと悟る。果樹園農家の娘であり、幼い子の母である草間真岐は、文哉が幼女殺害事件の犯人だった事実を知りひどく怯えていた。文哉の居所を知れた駿輔は農園に連絡し、息子に会わせてほしいと取り合う。その頃、真岐の娘である草間悠里の身に危険が迫る。
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第7話 感想
- もしかすると亜季を殺害したのは文哉ではないのかも…という薄い期待を持っていたのですが、雪恵の証言によってそれは無くなりました。真岐の娘を襲おうとした金槌を自分で振りはらっていることから、文哉には意思と反する衝動みたいなものがあるんだと思います。文哉にはサイコパス的な恐ろしさを感じているので同情はしませんが、出所しても危険人物だと思われても仕方がない気がします。
第8話『それぞれの覚悟』
- 動画サイト
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第8話 あらすじ
- 駿輔が文哉に会うため、保護司で果樹園を営む草間家へ着いたちょうどそのとき、果樹園の娘である草間真岐が倒れていた。父親の草間五郎は動揺し、駿輔は慌てて救急車を呼んだ。そこに洋貴と耕平も到着し、果樹園で起きた話を耕平が母親の響子へ連絡。双葉には、行方の分からなくなった文哉から意味深な電話がかかっていた。倒れた真岐は、後遺症が残るほどの危険な状態だった。
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第8話 感想
- 加害者、被害者家族同士が草間家も巻き込むことになり、怒涛のトラブル続きといった展開になりました。相変わらず、思わず息を止めてしまいそうなシーンばかりです。ここへ来て文哉と響子が会うことになり、どちらかがどちらかを傷つけるのではと良からぬことを考えていたら、やはりそうなりました。文哉を中心に、積み木倒しのように事が重なり、この先どうやって収集がついていくのか予想も出来ません。
第9話『心はどこにある?』
- 動画サイト
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第9話 あらすじ
- 娘を殺された積年の恨みで文哉を殴り倒した響子。「どうして亜季だったの」と今まで抑えてきた気持ちをぶつける。文哉は「誰でもよかった」と答え店を出た。文哉は草間真岐の傷害事件で指名手配されており、釣り船屋から逃げた後、遠山家を訪れる。父親の駿輔から自首するように諭されるが、実の母親が亡くなったときの話を持ち掛ける。双葉から兄が来ているとメールを受けた洋貴は、ダッシュボードにナイフを忍ばせて遠山家へと向かっていた。
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第9話 感想
- 久しぶりに再会した家族の前でも文哉はひどい態度で、洋貴から逃げるシーンにもどこか不気味な印象を受けました。人としての感情面で欠落している部分が見えます。双葉の兄に対するセリフで「恨めないから苦しかった」という言葉から分かるように、それでもやっぱり家族なんですよね。特に、血のつながりのある父と妹にとっては。恨めるならとっくに縁なんか切っているでしょう。家族とは深いものだと改めて実感しました。
第10話『対決の果てに』
- 動画サイト
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第10話 あらすじ
- 文哉は亡き母の実家に来ており、そこで母の写真を探すのだが、文哉の異常な様子に親戚が警察へ連絡。双葉と洋貴もそれぞれ文哉を追って島へ来ていた。住所は途中までしか分からないため、一軒一軒、文哉と双葉の母の実家を探し回る。ようやく文哉の居そうな場所が分かり、2人は学校へと向かう。その学校のプールで自殺をはかった文哉を見つけ、洋貴が助け出して一命を取りとめる。
- ドラマ「それでも、生きてゆく」第10話 感想
- 最後の、学校での洋貴と文哉と双葉の3人のシーンには胸がいっぱいになりました。洋貴が文哉を助け出す行為には、今までとの矛盾を感じるのですが、自分が何度でも助けるとまで言うほどの心変わりが伺えます。変化というより、昇華という言葉が相応しいようにも思えます。身内を殺した相手に「生きてほしい」と思う心境は、時間の経過もありますが、矛盾しているようで成立しているような、洋貴の心の奥深さを感じました。
最終回『光の方に向かって…』
- 動画サイト
- ドラマ「それでも、生きてゆく」最終回 あらすじ
- 文哉が逮捕されたあと、やっぱり兄の自殺を止めなければ…と悔やむ双葉に、洋貴は「これからの自分たちのことを考えよう」と言う。双葉にはこれからの人生についてある決断をしており、それは、延命治療中の草間真岐の娘、悠里(5歳)の母親になることであった。洋貴と響子、耕平の家族3人で達彦と亜季の墓に向かうと、そこには響子が呼んでいた双葉と隆美たちの姿があった。墓参りを済ませ、洋貴は双葉にこれからも一緒にいたいと告白をする。
- ドラマ「それでも、生きてゆく」最終回 感想
- 物語全体を通して思ったのですが、加害者の父親・駿輔の存在がとても虚しいです。殺人犯の父親として、息子に代わって命の責任を果たさなければならない人生の重み…それを当然のことと言ってしまえば、それだけのことなのですが。生きて償うとはまさにこのことなのではと思います。自分自身が前向きに生きていくことでしか自分を救えず、それは駿輔だけでなく、文哉も洋貴も、いち視聴者である私もそうだと気づきました。人の命の重み、家族の繋がりなど、当たり前のことをたくさん学ぶことが出来ました。
ご覧頂きましたように、1話から最終回までフル視聴できる動画はありません。
仮にあったとしても、ウイルスの危険性や偽の悪質なサイトへ飛ばされるリスク、広告が多く、画質や音も悪いなどストレスがかかります。
FODプレミアムなら安心、快適に「それでも、生きてゆく」のフル動画を無料で楽しむことができるので、ぜひ登録することをおすすめします♪
ドラマ「それでも、生きてゆく」のあらすじと見どころ
15年前、中学生男子による幼女殺人事件が起きた。その殺人犯の妹である遠山双葉と、妹を殺された深見洋貴は、関わってはいけない関係と分かりながらお互い気持ちを寄せ合っていく。
2人の出会いをきっかけに、それぞれ悲しみや憎しみを抱いていた加害者家族と被害者遺族間の止まっていた時が動き出す。
暗闇の中にわずかな光を見出すように、懸命に生きる家族の姿が描かれたヒューマンドラマ。
ドラマ「それでも、生きてゆく」の出演者や主題歌
深見洋貴:瑛太
遠山(三崎)双葉:満島ひかり
雨宮健二(三崎文哉):風間俊介
日垣(深見)耕平:田中圭
草間真岐:佐藤江梨子
遠山(三崎)灯里:福田麻由子
日垣由佳:村川絵梨
藤村五月:倉科カナ
臼井紗歩:安藤サクラ
深見達彦:柄本 明
日垣誠次:段田安則
草間五郎:小野武彦
遠山(三崎)隆美:風吹ジュン
三崎駿輔:時任三郎
野本(深見)響子:大竹しのぶ
主題歌:小田和正「東京の空」
放送年:2011年
テレビ局:フジテレビ
ドラマ「それでも、生きてゆく」の見所や感想
関連動画
純と愛
サバイバル・ウェディング
アキハバラ@DEEP
陸王
問題のあるレストラン
僕のいた時間
まとめ
ドラマ「それでも、生きてゆく」を無料で1話から最終回までの全話を視聴する方法をお伝えしてきました。
悲劇を乗り越え、希望を見出す家族の物語が展開されており、毎話心が震えるヒューマンドラマです。
FODプレミアムなら、2週間無料で「それでも、生きてゆく」の動画はもちろんのこと、その他もたくさんのドラマが無料で視聴できますので、ぜひお楽しみください♪

(画像引用元:FODプレミアム)