ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』は2009年1月12日から3月23日に放送されていた生田斗真さんが出演しているドラマです。
瑛太さん演じる医学部で法医学ゼミの生徒が、遺体の声を聞き生前に関わりが深かった人に真実を伝える姿を描いた物語です。生田斗真さんは瑛太さんと同じゼミで親友の役を演じています。
この記事では、ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』の動画を無料で視聴できる方法をまとめています。
ちなみに、TSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)ならドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』を無料で視聴することができますので、興味ある方はお試しください♪
(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
ドラマ一覧 |
|
---|---|
生田斗真 出演ドラマ |
|
ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』の無料動画を1話〜最終回まで各話見逃し視聴する方法
ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』の1話から最終話までのフル動画は、TSUTAYA DISCASで無料視聴が可能です。
TSUTAYA DISCASには、30日間の無料お試し期間があり、期間内はタダでサービスをご利用頂けます♪
DVDレンタルサービスであるTSUTAYA DISCASは、
- 旧作・まだまだ話題作が借り放題
- 最初の8枚は準新作も借り放題
といった形で、準新作〜旧作までの作品をお楽しみ頂ける上に、初めの30日間は無料でお楽しみ頂けるので、旧作であるドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』も0円で見ることが出来ます!
また、ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』を見終わっても、残りの期間で他の作品も無料視聴することが可能です。
- TSUTAYA DISCASのサービス詳細に関して
-
月額料金 2052円(税込) 配信ポイント ポイントなし 無料期間 30日間 配信作品数 約50万作品 ダウンロード再生 ー
さらに、Netflixなどの動画配信サービスでは取り扱いが少ないジャニーズ出演作品も多く取り扱っているのも特徴です!
ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』の無料動画をどこで見ればいいか迷っている方は、ぜひこの機会にTSUTAYA DISCASで視聴して見てはいかがでしょうか?
第1話「失われた命を救う医学」
東凛大学医学部4年の法医学ゼミ生5人、石末亮介(生田斗真)、加地大己(瑛太)、久保秋佳奈子(石原さとみ)、羽井彰(佐藤智仁)、桐畑哲平(遠藤雄弥)。加地は心臓外科学ゼミを志望していたが、法医学教授の佐川文彦(時任三郎)に見込まれ法医学を学ぶこととなる。佐川は学生たちに、人の死因を解明することが法医学であり、被害者が最後に残したかった言葉を明確に解明する。その法医学者にしか聞こえない言葉や声をつなぐのが自分たちの仕事なのだと語る。 その後、異常死の遺体を解剖する様子をゼミ生は見学。他殺の可能性があったが、解剖結果から疑問を抱いた加地は生前の男性がどのような人生を送って、どんな環境にいたのかなど、あらゆる構想を練る。結果解明されたのは、他殺ではなく転落した子供を助けた為の怪我が死因であった。加地達ゼミ生は遺族に感謝され、遺体が語りかけるという意味を感じ始める。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第1話 感想
- 印象的だったのは加地が「この人、昨日まで生きてたんだよ」と言ったシーン。人の死後に関わる責任の重さ、生死に向き合う深いドラマだと感じました。ヘビーな内容でしたが、メインの俳優さん達それぞれのキャラクターも愉快で、掛け合いが面白くラストは温かい気持ちにさせてくれました。
法医学、司法解剖などとあまり馴染みのないテーマでしたが、医療ドラマの要素もありつつ、人を生かすことが目的ではなく、死因を解明し遺体の声を聴くというのが新しく展開が楽しみになる内容です。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第1話の無料動画
第2話「卵持って感電した男」
生卵を入れたビニール袋を持ったまま、自宅の近くの道路で不信死した佐野秀一(35歳)の解剖があった。警察は急性の心臓関連死を疑うが、佐野の妻である忍は、夫が急死するとは信じられないと死因の捜査を依頼する。解剖の結果、佐野は自宅で感電したが、一時回復、出かけたが帰宅途中に倒れたことが判明。加地は現場での様子や佐野自身について調べを進め、最近アメフトを引退してから、外出しなくなり働こうともしなかった。亡くなる前日に心無い言葉をかけたこと。指輪が置いてあったこと出ていこうとしていたのかもしれない、などを忍から聞いた。加地は情報を繋ぎ合わせ、佐野の最後の行動は、決して心が離れたわけではなく、妻のため不慣れな料理をしようと、妻を想っての行動だったと忍に伝え、忍は夫の亡くなる直前の行動を理解し涙を流すのであった。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第2話 感想
- 愛する人や家族が不可解な死を遂げたとき、残された者は深い悲しみに暮れると思いますが、それと同時になぜ?どうして?と大きな疑問が生じると思います。必死で当時の状況を理解しようとすると思います。亡くなった原因を知るのと知らないのでは、今後の思考や生活にも大きな影響があのではないかと感じました。
人は悲しいときはもちろん、安心したときにも涙を流すと聞きいたことがありますが、この回でのラストは亡くなった事を受け入れ、安心出来た涙だったように思えました。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第2話の無料動画
第3話「15年前の母の死因は」
タクシーの中で突然死した女性の遺体、佐川教授は足にあるアザを見つけ、クラッシュシンドロームが死因ではないかと疑う。久保秋は、そのアザが15年前、心臓発作で亡くなった母のものと似ていると話す。心臓発作とアザは関係があるのか疑問を持ち続け、法医学の道に進みたいと願っていた。加地の後押しにより、15年前の久保秋の母について調べる加地ら。母の元職場に出向き、母が死亡した日、この工場で何があったのかを調べた。細かい手掛かりを集めた加地、当時、同工場で働いていた八木(勝村政信)が久保秋の母と最後に仕事をしていたと特定、八木から当時の状況を説明され、久保秋が疑っていたとおり、クラッシュシンドロームで亡くなっていたようであった。久保秋は母の死因がわかり、15年間疑問に思っていたことがようやく理解でき、納得できたのであった。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第3話 感想
- 相手がいなくなってから気付く、ありがたみや愛情がより象るように、はっきりしたものになるような気がしました。日常が当たり前ではない、誰にでも起こりうる死という現実。普段気付けないことが、実は本当に大切なものなのだと再認識させられました。もっと日常に感謝が出来るように、身近な人を大切に出来るようにと…そう感じさせてくれる親子の愛情が美しく表現されている内容でした。
また、探求心は人を動かす大きな原動力になる、知ろうとすることによって、本当に知りたかったことがわかるのだと思いました。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第3話の無料動画
第4話「解剖台の上の親友」
若い男性の遺体が解剖室に運び込まれる。遺体の男性は石末の高校の同級生で親友の五十嵐富士夫(田中圭)であり石末は動揺する。遺体発見現場の五十嵐の自宅に大麻の吸殻、卒業アルバムやシーフードピザなどが残されていたと判明。顔に殴られた跡が残っていた。大学内で大麻取引をしていた高沢という男が行方不明になり富士夫が事件に巻き込まれた可能性があると疑う。解剖の結果、五十嵐の死因は窒息死であり、急性アレルギー反応により窒息状態になったと推測された。行方不明であった高沢が大麻取締法違反の疑いで逮捕され、五十嵐を殴ったことは認めたが窒息に関しては知らないと供述。石末は1ヶ月前に五十嵐に会っていた。五十嵐の変化に気づけなかったと後悔する。加地と石末は五十嵐の父の病院を訪れ、当時、五十嵐は高沢に大麻を知り合いに売りつけるよう命令、拒否した五十嵐は殴られ、重度のエビアレルギーがあるにもかかわらず、エビの入ったピザを食べ、プライドを守ったのだと加地が状況を説明し、五十嵐の行動に敬意を示すのであった。五十嵐もプライドを守ったように、石末もまた、自身の病院を継がせようとする父に自分の思いを主張することができた。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第4話 感想
- 身近な人が亡くなってしまったとき、残された者は計り知れない悲しみに包まれると思う。しかし、亡くなったことを受け入れ、前に進んで行かなければならない。それが残された者に出来ることだと感じました。 死因を理解させてくれる法医学という分野が、本当に必要で素晴らしいことだと再認識させられました。
五十嵐もプライドを守ったように、石末も院長という父と向き合う勇気が持てたところ今後の親子の関係がどう変化するのかも気になる展開でした。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第4話の無料動画
第5話「見えないスクープ写真」
加地らゼミ生達が立ち合う解剖室にフリーカメラマン岡原浩介の遺体が運ばれる。ゴシップ紙のカメラマンであるにもかかわらず死亡が確認されたのは、ニワトリ小屋の近くであり疑問点がある。残されたフィルムには有名人のゴシップ写真ばかりで、1枚だけ麺つゆの瓶を撮ったものがあった。佐川は死因をエコノミークラス症候群と突き止める。 加地は死因を究明するために遺体発見現場を視察、岡原の元妻の経営するクリーニング店へ行く。岡原と3年前に離婚していたが、息子に会いたいと言われ、半年前に会ったという。金のため貪欲だったカメラマンの岡原が残した写真にはゴシップ写真の他に餃子、ルービックキューブ、パンダなど目的のわからない写真も数多くあった。何か思いついたように、岡原の息子にお父さんと写真のしりとりをしていたかと尋ね、息子が頷く。仕事の合間に会えない息子と写真のしりとりをするため「ひよこ」の写真が撮りたかったのだろうと推測。お父さんと会えなくなってしまったが、たくさんの宝物を残してくれたと、岡原の息子に伝えることができた。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第5話 感想
- 子どもを想う親の気持ちがあるからこそ、子どもは親を尊敬し、憧れを抱くのだと思いました。離婚をして、家族の形が変わってしまっても絆は消えないもの、会いたい気持ちは変えられないのだと感じます。子どもの喜ぶ顔が見たいと行動しているときの顔はとてもキラキラと輝いて見え、それを見ている方も嬉しい気持ちになりました。 メイン出演者のキャラクターも面白いところです。
先ず行動しないと気が済まない加地、それに付いて行くが冷静を保つ石末、真面目で、からかわれがちな久保秋、経験豊富で料理上手な羽井、技研のご機嫌とりをする桐畑、それぞれの着眼点もよく、チームワークが出来てきたと思いました。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第5話の無料動画
第6話「予期された入院患者」
ミュンヒハウゼン症候群が疑われるため生きている患者を診ると聞かされ驚く様子の加地ら。患者の相馬朋子(志田未来)は14歳。両親がおらず、22歳の兄、泰人(石田卓也)と生活している。泰人は優しく、しっかり者の印象、よく朋子の見舞いに通っていた。朋子は偽膜性大腸炎で入院しているが、血液検査では異常が見られない。さらに半年前から大腸炎での通院を繰り返し薬も服用しているが、悪化している様子。朋子に会った加地は、彼女が自ら病気になっているとは信じがたかった。解析結果はペニシリンによる偽膜性大腸炎であり、朋子の兄は薬科大学生であった。大学のペニシリンがなくなっていることもあり、代理ミュンヒハウゼン症候群、兄によって朋子は大腸炎を引き起こされていたとわかった。そのことを朋子は知っていたが、兄の為ならと受け入れていた。しかし、加地は間違った愛情だと言い、兄妹は離れて暮らすことになる。別れ際、 兄は謝罪し後悔の涙をみせ、もう一度やり直せるようにと願うのであった。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第6話 感想
- 代理ミュンヒハウゼン症候群、たまにニュースで見聞きすることがありますが、内容を知ったときは大変驚き、恐怖を感じました。ほとんどが親から子供への虐待だと知り、こんなに悲しく痛ましいことがなぜおきるのか理解に苦しみます。 しかし、この症状を発症するのも、ごく普通の人だといいます。
普通に見える人も実は心の悩みがある、しかし間違った愛情には不幸しか生まれない、正しく見極めていくこと、子どもの身体と心の健康を守ることがとても大切だと思いました。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第6話の無料動画
第7話「命がけのタイムセール」
60代女性の解剖作業に参加するように言われる加地と羽井、解剖が始まろうとしたとき廊下で女性の夫、野間口が解剖を中止するよう言い放った。事件の可能性もあったが、解剖するのが可哀想だ、そっとしてほしいと拒否していた。幼い頃に母を亡くし、15年もの間本当の死因を知りたかった久保秋は解剖の必要性を伝えるが、聞いてもらえずにいた。解剖の可否について意見を集める加地、亡くなったときの情報を集める中、不可解な部分が多くある。何度も通い野間口と話す中で解剖を頼むと依頼してくれるまでになった。解剖に参加し、驚くものを目にする。野間口の元へ報告に向かい、死因は打撲によるものであったが、他にも妻は末期の胃癌であったと伝える。余命も長くないと感じていたため、夫に残す身の回りの洗濯機や目覚まし時計、日用品を買い揃えていたよう、その買い物途中で亡くなったようだった。胃癌について知らなかった野間口は驚き、妻が残してくれた思いやりに感謝し前を向いて進むのであった。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第7話 感想
- 家族が亡くなったとき解剖を受け入れ死因を特定するのか、遺体にキズをつけるのが辛くて拒否をするのか…とても意見が別れるところだと思いました。まだまだ、否定される方が多いと思いますが、40年連れ添った夫婦でも解剖することで初めて知ることもあるように、死因を特定することで亡くなった方の気持ちを理解出来るのならとても意味のあることだと思いました。
妻から夫への最後の目覚まし時計のプレゼントが感動的で涙ながらに見ていました。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第7話の無料動画
第8話「決して消せない炎」
解剖室に火災現場で死亡した60代の男性が運び込まれる。警備員の男性今成は、自宅付近で火災が起こった家の子供の遺体を抱えて倒れているのを発見された。子供はカーペットに包まれおり、今成に放火が疑われた。解剖が行われ、死因は子供と同じ一酸化炭素中毒、今成は肝炎を患っていた。そんな中桐畑が遺体の臓器のシャーレを落とし触れてしまう。佐川が応急処置を施すが、肝炎の感染が疑われ、入院する。B型肝炎であり、感染すれば命に関わるため加地らは心配をする。桐畑は自らの命の危険があることに憔悴し、法医学を辞めるつもりだと明かす。今成は以前、科学警察研究所の火事を専門に分析していたと判明した。加地らは聞き取り、情報を集め、今成はすでに火災で亡くなっていた子供の遺体を炎から守ろうとしていたと推測した。桐畑もB型肝炎に感染していないことがわかり喜び合う5人であった。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第8話 感想
- 法医学をはじめ、危険な仕事に携わる方は憧れや知識だけではなく、覚悟が必要なのだと改めて思い知らされました。自分の命が危険にさらされると知りながら、他人のために懸命な対応が出来ること、家族であればまだしも、他人のために出来ることが本当に凄いところで、まさにプロフェッショナルなのだと思いました。
助けだそうとしたのは身寄りのない方だったので、このような行動が出来たのかもしれません。人の命は儚いと考えさせられる内容でした。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第8話の無料動画
第9話「雨を読めた男の死」
清掃会社を経営する宇野慧という男性の遺体の解剖が始まる。ビルの窓拭き作業時にビルから落下したとされるが、命綱に不具合が見つからなかった。加地は、久保秋ととも遺体発見現場を確認、不自然な拭き残しがあった。宇野は情深く周囲からの信頼も厚い人だったが、多額の負債を抱えていたことがわかる。そして血中から睡眠薬の成分が検出される。保険金目的の自殺であったとみられ、加地は宇野の息子に父の死を知った上で生きて行く意味を伝える。 一方、石末の父の病院で有名作家の桜井が入院していた。容態が安定し一時帰宅の許可が出たが、その後、容態が急変し亡くなってしまう。容態が安定していたのに…と嘆く妻は納得がいかない様子であった。密かに病院長の石末の父が医療ミスの隠蔽をしようとしていたのだ。その証拠を見てしまった石末は桜井の妻と話し、桜井の死に疑問があると言い、法医学で死因を明らかにしないかと提案する。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第9話 感想
- 自殺する人が増えてしまうのはどうしてか、亡くなった人は苦しみから解放されるかもしれないが、残された人には多くの代償があることを証明されたと思いました。生きることで現実と向き合わなければならない、逃げては駄目なんだと多くの人がしらなければならない内容だと感じます。何も生み出されない、誰も幸せにならない。
自殺というものがなくなって欲しいと願うばかりでした。 加地と久保秋も恋愛に発展するのか、青春要素もある内容。石末と父の今後もどうなるのか続きが楽しみです。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第9話の無料動画
第10話「最後の大勝負」
石末は桜井の妻に解剖を勧め、医療ミスであったのか真実が知りたいと解剖が行われる。死因は病院が知らせた腸閉塞ではないと診断。しかし、原因が特定出来ず、病院側に過失があったという証拠がなければ立証が出来ないと、桜井の妻は解剖したことを後悔する。医療ミスである証拠を探る加地と石末。病院で投与されていた薬は腎臓が思わしくない桜井には禁忌の薬であったことが判明。石末は父に医療ミスを認めるよう伝える。会見に出た石末医院長は医療ミスであったことを伝えた。加地は昔、桜井と石末の父は同じ寮にいた過去があり信頼出来る関係であったと長崎県で情報を集める。加地は桜井の妻と石末の父の前で、本当は末期の癌で苦しむ桜井の尊厳死を認めて手助けをしたのではないかと、真実に迫った。桜井は30年間ファンであり続けてくれた妻に弱る姿を見せたくないと、石末に尊厳死を依頼していたのであった。真実を知った桜井の妻は石末に感謝をし涙するのであった。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第10話 感想
- 自分が自分として亡くなりたいと思う人は数多くいるのではないかと思います。尊厳死や安楽死について度々ニュースで取り上げられますが、日本は医療は進んでいるのに対し、尊厳死や法医学分野では海外に比べ遅れをとっていると感じられる内容でした。
生きてくれさえいればいいと思う人も多いですが、助かる見込みのない、苦しい思いをしている方が最期をどうしたいのか、選択できるようになってもいいのではないか、そう考えさせられました。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第10話の無料動画
第11話「別れの時、僕らの明日」
胸部を刺され死亡した成瀬喧一の遺体が解剖される。刺したのは坂田という女子高生で、ナイフを持った成瀬に襲われたときに誤って刺さってしまったと主張。正当防衛だと思われたが、彼女の体の傷、遺体の状況から佐川教授は故意に刺したのだと疑った。しかし、大学理事長の親戚である坂田に正当防衛が認められず理事長は激怒し、佐川の進退問題に発展。他大学での再解剖が行われ、正当防衛であるとの見方が下され、佐川は大学を去ることになってしまった。加地らは事件現場での証拠、成瀬の情報を集め、小柄な女子高生がもみ合いの末に刺してしまうことは考えにくいと推測した。そうして女子高生の坂田も成瀬が友達を傷付け、自殺に追いやったと恨みがあっての犯行だと認めた。ゼミが終わりに近づき、5人がそれぞれの思いで、今後の目標を立てる。海外留学の久保秋、父の日病院を継ぐ意志の石末、科学警察研究所を目指す桐畑、法医学を続けるという加地と羽井。それぞれの道へ進むこととなる。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第11話 感想
- 自分の立場が危うい状況でも、真実を証明した佐川教授は立派で影響力があり、このような教育者が増えて欲しいと思いました。学生時代での経験やきっかけはその後の人生において、とても重要な役割があると思いました。一期一会のように同じ時間、経験を共有しあった者達は深い絆があるんだと思います。
加地と久保秋の恋愛に発展するのかも気になるところでしたし、5人それぞれが自分が決めた道を進むところなど、青春要素のある内容でした。
- ドラマ「ヴォイス 命なき者の声」第11話の無料動画
ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』が登録不要な無料の動画サイトでフル視聴できるのか調べてみました。
検索結果は次でまとめていますが、1話から最終回までフル視聴できる動画はなく、アップされてる動画は予告のみでした。
無料動画サイトでは、公式ではない動画がアップロードされていることがありますが低画質・音質のものが多く満足に視聴することができません。
また、海外の無料動画サイトで違法アップロードの動画を視聴することで、
- ウイルスに感染する危険
- 偽の悪質なサイトへ飛ばされ、個人情報が抜き取られる危険
- 広告が多く、視聴するのに時間がかかる
などといったこともありますので、動画配信サービスで配信されている公式の動画を視聴することをおすすめします。
ここまで各話ごとに無料動画サイトでの配信状況をまとめてきました。
YoutubeやTVerなどの無料動画サイトで視聴できなかった方も多かったと思います。
それでは、ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』の動画は無料視聴することは出来ないのでしょうか?
そこで、公式動画配信サイトでドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』が見逃し配信されているのかをまとめてみました。
ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』を公式動画配信サービスで無料視聴
どこの動画配信サービスならドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』が無料で視聴できるのか、調査したものをまとめています。
動画配信サイト | 動画配信状況 | 無料期間 月額(税込) |
TSUTAYA DISCAS |
◯ 無料視聴 |
30日間無料 月額2052円 |
Paravi |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額1017円 |
クランクインビデオ |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額990円 |
FOD |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額976円 |
U-NEXT |
✕ 配信なし |
31日間無料 月額2189円 |
TELASA |
✕ 配信なし |
30日間無料 月額618円 |
ビデオマーケット |
✕ 配信なし |
31日間無料 月額550円 |
Amazon プライムビデオ |
✕ 配信なし |
30日間無料 月額500円 |
Netflix |
✕ 配信なし |
無料期間なし 月額990円 |
dTV |
✕ 配信なし |
31日間無料 月額550円 |
hulu |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額1026円 |
music.jp |
✕ 配信なし |
30日間無料 月額1958円 |
(2020年11月5日の時点の情報)
ご覧いただきましたように、ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』の動画を無料視聴できる動画配信サービスはなく、DVDをレンタルするしかありません。
ただ、DVDレンタルって、借りたり返却したりの手間や返却期限が過ぎてしまった・・・
など、めんどくさいですよね。
ですが、TSUTAYA DISCASなら、
- スマホやパソコンなどで選んだDVDが自宅に届く
- 返却は近所の郵便ポストに投函
のみの2ステップで簡単にレンタルできます♪
さらに、DVDが借り放題なので、その他の生田斗真さん出演の「俺の話は長い」、「花ざかりの君たちへ 」などもまとめてレンタルすることもできます。
(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
今、頼めば早くて明日にはDVDが届くだけでなく、TSUTAYA DISCASなら30日間お試し無料期間があるので、0円でドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』を視聴できます。
生田斗真さん出演作品だけでなく、ぜひ「30日間のお試し借り放題」で、その他たくさんの作品を無料でお楽しみいただければと思います♪
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
TSUTAYA DISCASならドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』の動画を無料視聴できることは理解できたけど、返却期限や延滞料金などサービスの詳細がわからないと不安ですよね!
そこで、次はTSUTAYA DISCASのサービスについて紹介していきます。
TSUTAYA DISCASの特徴
TSUTAYA DISCAS(宅配DVDレンタルサービス)の特徴を表にしてまとめました。
月額料金 | 月額2,052(税込)→初回限定0円 |
無料レンタル期間 | 30日間無料 |
返却期限/延滞料金 | なし |
送料 | 0円 |
レンタル可能作品 | 新作:レンタル不可 |
準新作:最初の8枚までレンタル可 | |
旧作/まだまだ話題作:借り放題 |
TSUTAYA DISCASは店舗など一般のDVDレンタルと違って返却期限がないので、延滞料金がかかる心配もありません。
ただし、
- 返却しないと次のDVDを借りることはできない
- 無料期間内に解約する場合は、その間にDVDを返却する
という点を覚えておいていただければ心配ありません♪
また、TSUTAYA DISCASにおいては、DVDのレンタルが開始された日より、
新作:レンタル開始日〜90日
準新作:レンタル経過91日〜390日
まだまだ話題作:レンタル経過391日〜720日
旧作:レンタル経過721日〜
と、このように分類されています。
無料期間中は旧作・話題作は借り放題ですが、準新作については、
そのため、準新作だけ注意しておきましょう!
DVDの種類 | 最初の1〜8枚 | 9枚目から |
新作 | ☓ | ☓ |
準新作 | ◯ | ☓ |
まだまだ話題作 | ◯ | ◯ |
旧作 | ◯ | ◯ |
さらに、TSUTAYA DISCASは動画配信サービスとは異なってDVDレンタルサービスなため、ジャニーズ出演ドラマの取り扱いが豊富にあります!
ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』などの生田斗真さん出演作品をレンタルし終わって、まだ無料期間が残ってしまっても大丈夫ですね!
ぜひ、TSUTAYA DISCASの「30日間のお試し無料期間」をフル活用してお得に楽しんでいただければ幸いです♪
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
TSUTAYA DISCASならドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』を無料で視聴できることを話してきましたが、解約できずにお金がかかったらどうしよう・・・と不安ですよね。
そこで、TSUTAYA DISCASの登録方法と解約方法について画像つきでまとめてみました!
TSUTAYA DISCASの登録と解約方法
ここでは、TSUTAYA DISCASの登録と解約方法について説明しています。
「+」をクリックしていただくと画像つきの解説がでて、さらに横スクロールでご覧いただけます。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
-
step1 step2 step3 step4 「今すぐ30日間無料トライアル」をクリック 個人情報、お支払い方法の必要事項を入力 同意にチェック後、「確認画面へ」をクリック 「この内容で申し込む」をクリックして登録は完了
- TSUTAYA DISCASの解約方法
-
step1 step2 step3 step4 step5 「登録情報の確認」をクリック 「メニュー一覧」タブを開き、「サービス解除申請(サービス退会)」をクリック パスワードを入力しログイン 退会に関する確認事項に全てチェックを入れ、「次へ」をクリック 引き続き、退会に関する確認事項に全てチェックを入れ、「申請を完了する」で退会完了
※30日間の無料期間内に解約すれば1円もかからず視聴できます。
ネットでいつでも簡単に解約することができるので安心ですね!
ぜひ、30日間の無料お試し期間で、生田斗真さん出演ドラマだけでなく、著作権の関係で動画配信にはない、たくさんのジャニーズ出演作品をお楽しみいただければと思います♪
ここまでドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』の無料動画の視聴方法をお伝えしてきました。
無料視聴の方法は分かったけど、つまらなかったり・面白くないものは避けたい・・・
そんな方のために、視聴した方からの感想や評判をまとめましたので参考にして頂けますと幸いです!
ドラマ「ヴォイス」のあらすじと見どころ
東凛大学医学部4年の加地大己(瑛太)、石末亮介(生田斗真)、久保秋佳奈子(石原さとみ)、桐畑哲平(遠藤雄弥)、羽井彰(佐藤智仁)の五人はそれぞれの思いで法医学ゼミに参加する。
遺体の解剖を通して、亡くなった方の最期の声を聞くために、その人を取り巻く環境などさまざまな情報をもとに推測する。加地はなぜ、どうしてと何でも理由を知りたがる性格で、教授の佐川から法医学に向いているという理由でゼミに参加する。そして、その豊かな想像力で不可解な死を遂げた方のメッセージを遺族に伝えていくのであった。
敏腕で生徒からも慕われる佐川だが彼もまた、幼い頃の加地の言動により、法医学者の道へ進むこととなった過去がある。亡くなった方の最期の声を聞くことで、ゼミ生五人の心境にどんな変化をもたらすのか…成長していく姿を見届けたい。
ドラマ「ヴォイス」の出演者や主題歌
放送期間 | 2009年 |
放送枠 | フジテレビ |
キャスト (出演者) |
加地大己:瑛太|石末亮介:生田斗真|久保秋佳奈子:石原さとみ|桐畑哲平:遠藤雄弥|羽井彰:佐藤祐基|蕉木誠:泉谷しげる|夏井川玲子:矢田亜希子|佐川文彦:時任三郎|末貴之:名高達男|堀井奈津美:さとう里香|大和田敏:山崎樹範||羽井鳳子:濱田マリ| |
主題歌 | GReeeeN「刹那」 |
ドラマ「ヴォイス」の見所や感想
感想
ドラマ「ヴォイス~命なき者の声~」を観て、「大学生たちの成長」と「死の真相が明らかになる過程」が特に印象に残りました。
まず、大学生たちの成長についてです。このドラマでは、大学の法医学ゼミに所属する大学生たちの日々が描かれます。大学生たちは様々な目的でゼミに参加していますが、法医学に関する知識はほとんどありません。そのため、考えの甘さを痛感することも多くあります。それでも、自分にできることを考え、行動を起こしていく大学生たちの姿に元気をもらいながら観ていました。
次に、死の真相が明らかになる過程についてです。法医学ゼミでは、毎回年齢や性別が様々な遺体と向き合い、死の真相を解き明かしていきます。遺体の解剖や遺族などの人々の話から死の真相が少しずつ見えていきます。時には伝えることを拒んでしまうような死の真相であっても、法医学の知識をもとに遺体と向き合って死の真相が明らかになっていく過程が面白く、夢中になって観ていました。
感想
医療ドラマだと思っていました、情報を繋ぎあわせて原因を探っていく様子は推理小説のような一面もあり、見ていて展開が面白く飽きないと感じました。
1話ごとに完結する内容ですが、メイン登場人物の五人の出会いから友情に発展し、支えあう姿、それぞれが目標を持ち別々の道を目指す情景があり、重い内容もありますが爽やかな青春も感じられます。毎回のテーマも現在の社会問題となっていることが多く取り上げられ、とても考えさせられる内容だと感じます。
普段馴染みのない法医学という分野についても知ることができましたし、生と死について目をそらしてはならないものだいうことを再認識できました。より多くの方に見てもらうべき素敵な作品だと思います。
感想
“法医学ゼミに所属する医大生5人組が、人の死に向かい合います。
法医学的な観点から、その人がなぜなくなったのかを調べて判断するだけでなく、
亡くなった人の周辺も調べることで、
どのような気持ちでいたのか、亡くなった人の声、つまり気持ちに寄り添います。ある主婦が夫より先に亡くなった話が印象的でした。”
“主婦は自分が病に犯されていて、余命が短いことを知っていました。
そこで、夫がひとり残されても今までどおりに暮らせるようにと心配りをしていたのです。
突然、犬を飼いだしたのは、夫が寂しくないように。”
“主婦の声を録音して、主婦の声でアラームがなる時計を購入します。
そのことを夫に話すことで、夫は主婦が亡くなったことを受け入れられるようになりました。
残された人は、亡くなった人の死因よりも気持ちを知ったほうが受け入れられやすいのでしょう。死は亡くなった人にとっても大きな出来事ですが、残された人に与える影響が大きいので、”
感想
“自分が起こした行動に周りの影響がどうなるかこのことを気が付くかどうかで変貌を遂げる可能性もある。時任さんのセリフに深い意味を感じてかなり印象的でした。物事でも何かものを無くしたとき自分が無くしたか人にとられたと捉えるか人によって異なると思う。セリフの中に深みがかなり合って印象的でした。
法医学のドラマは沢山あるけれども、他のアンナチュラル、朝顔などどれを見ても同じとは言えなくてどれも印象的でですが日本が法医学の観点ががかなり遅れていると書いているは
書いてあり納得しながら見ていましたエンディング曲のグリーンさんの刹那もかなりこのドラマにぴったりだったと今思うと感じます。生田斗真君がお坊ちゃまの大学生の役すごく合っていました。”
まとめ
ドラマ「ヴォイス」を無料で1話から最終回までの全話を視聴する方法をお伝えしてきました。
元は心臓外科学ゼミに合格していましたが、才能を買われ法医学ゼミに引き込まれた主人公。
同じゼミの仲間たちと死の真相を解き明かし、遺族に伝える場面は、涙なしには見られません。
ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』の動画は、TSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)のみで視聴が可能です。
TSUTAYA DISCASなら、ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』以外も、たくさんのジャニーズ出演作品を視聴することができます!
30日間も無料期間がありますので、ぜひお得に、お楽しみいただければと思います♪
(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
※無料期間内で解約すれば1円も費用はかかりません。