ドラマ『味いちもんめ』は1995年1月12日から3月16日に放送されていた元SMAP中居正広さんの初主演ドラマです。
中居正広さんが演じるのは調理学校を主席で卒業した伊橋悟。生意気で努力が嫌い、地味な作業はもっと嫌いな悟が、料亭「花村」に入り、師匠の熊野信吉演じる小林稔侍さんに叱咤されながらも、信吉の料理に感動し一流の料理人になる事を決意。料亭で働く板前達とも衝突しトラブルばかりを起こす問題児ですが、料理に関しての情熱は人一倍ある悟を初々しく演じる中居正広さんの演技も必見です。
この記事では、中居正広さん出演ドラマ『味いちもんめ』の動画を1話から最終回まで全話を無料視聴できる方法を調査しています。
いろんな動画配信サービスやサイトを10社以上比較してまとめましたので紹介していこうと思います♪
また、ドラマ『味いちもんめ』以外の中居正広さんの出演ドラマもございますので、興味がある方は合わせてご確認ください!
ドラマ一覧 | |
---|---|
シリーズ 一覧 |
ドラマ『味いちもんめ』の動画はどこで観れる?動画配信サービス一覧
どこの動画配信サービスならドラマ『味いちもんめ』が無料で視聴できるのか調査したものをまとめています。
ドラマ『味いちもんめ』の動画配信サービス状況の一覧表
配信サービス名 | 配信状況 | 無料お試し期間 | 月額 (毎月配布無料ポイント) |
TSUTAYA DISCAS |
× | 30日間無料 | 月額2,052円(税込) (1,100円分) |
Paravi |
× | 2週間無料 | 月額1,017円 |
U-next |
× | 31日間無料 | 月額2,189円 (600円分配布) |
FOD |
× | 2週間無料 | 月額976円 (900円分配布) |
Hulu |
× | 2週間無料 | 月額1,026円 (ポイントなし) |
Music.jp |
× | 30日間無料 | 月額1,958円 (1,600円分) |
Netflix |
× | 無料期間なし | 月額990円 (ポイントなし) |
dtv |
× | 31日間無料 | 月額550円 (ポイントなし) |
Telasa |
× | 30日間無料 | 月額618円 (ポイントなし) |
Amazon prime | × | 30日間無料 | 月額500円 (ポイントなし) |
Video market |
× | 初月無料 | 月額550円 (550pt) |
クランクイン video | × | 初月無料 | 月額990円 (3000ポイント) |
(2020年9月10日の時点の情報)
ご覧いただきました通り、残念ながら、ドラマ『味いちもんめ』が無料で視聴できる動画配信サービスやDVD宅配レンタルサービスはありませんでした。
ドラマ『味いちもんめ』の動画を無料視聴
ドラマ『味いちもんめ』を無料で視聴できる動画配信サービスやDVD宅配レンタルサービスはありませんと説明致しました。
ですが、動画視聴サイトに登録せずYouTubeなどで動画が落ちてたら1番嬉しいなぁ・・・と思う方もいらっしゃると思います。
そこで、いくつか無料の違法サイトにドラマ『味いちもんめ』の動画がアップされているか調べてみました!
ドラマ『味いちもんめ』の動画は無料の違法サイトで見れる?
結論から言うと、下記に検索結果と共にまとめましたが、いくつか無料の違法サイトにドラマ『味いちもんめ』の動画がアップされているか調べてみましたが、アップされているのもありますが、画質や音が悪いので見づらくなっています。
youtube | GYAO |
ニコニコ動画 | TVer |
違法サイトは、ウイルスの危険性や偽の悪質なサイトへ飛ばされるリスク、動画内に広告が多いなどストレスがかかります。
ウィルス感染や動画の読み込みの遅延が気になる方は、動画配信サービスの扱いもないので、DVDを購入しての視聴になります。
ドラマ『味いちもんめ』のDVDをできるだけ安く購入したい方のために、主要なネット通販サイトの3社でどこが安いのか調査してみました。
ネット通販サイト | 中古 | 新品 |
楽天 | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
Amazon | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
Yahoo!ショッピング | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
主要なネット通販3社では、いずれも取り扱いなしとなっておりました。
ドラマ『味いちもんめ』の再放送情報
ドラマ『味いちもんめ』の再放送は、いつどこで放送されるのでしょうか?
実際に、日にちや放送地域などの再放送情報に関して調査してみました。
話数 | テレビ局(放送地域) | 再放送日・再放送時間 |
1話 | テレビ朝日 | 配信未定 |
2話 | テレビ朝日 | 配信未定 |
3話 | テレビ朝日 | 配信未定 |
4話 | テレビ朝日 | 配信未定 |
5話 | テレビ朝日 | 配信未定 |
6話 | テレビ朝日 | 配信未定 |
7話 | テレビ朝日 | 配信未定 |
8話 | テレビ朝日 | 配信未定 |
9話 | テレビ朝日 | 配信未定 |
10話 | テレビ朝日 | 配信未定 |
ご覧頂きましたように、ドラマ『味いちもんめ』の再放送の配信予定は上記の通りです。
再放送に関して見逃したくないという方は公式サイトの情報をチェックしてみることをおすすめ致します。
ここまで、ドラマ『味いちもんめ』の再放送や放送地域に関してお伝えしてきました。
しかし、せっかく動画を視聴するなら、つまらない・面白くないといったドラマよりも評判の良いドラマを視聴したいですよね?
実際にドラマを視聴した方の感想やあらすじをまとめましたので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい♪
ドラマ『味いちもんめ』のあらすじと見どころ
SMAPの中居正広さん演じる、類まれなる料理の才能を持つ伊橋悟は、料理学校でも優秀な成績を収め首席で卒業という実績を持つ、料理人になるために生まれてきたような男。
卒業後、彼は板前見習いとして老舗料亭「藤村」で働くことに。
しかし、板前の世界は上下関係も厳しく昔ながらのルールが多数存在する。
悟はそもそも自分の才能を過大評価し、コツコツ努力をするタイプでもなかったため、自分の「見習い」という事実を認めることができず、厳しい世界で下積み生活をすることをバカにして生意気な態度を取る。
当然のごとく同僚や先輩と事あるごとにぶつかってしまう。
しかしある日、この「藤村」の調理場を仕切る、花板と呼ばれる地位の熊野の料理を前にしたとき、彼は完全に自分の未熟さを思い知らされることになり、本物の料理人になるために一から頑張っていこうと心に決めるのであった。
この物語は、そんな悟が周囲の人間関係から様々なことを学び、時には恋もしたりして、料理人として大きく成長する姿を描いた物語である。
ドラマ『味いちもんめ』の出演者や主題歌
伊橋悟:中居正広(SMAP)
熊野信吉:小林稔侍
横川:布施博
藤村芳江:樹木希林
山口忠:柳沢慎吾
川島信夫:布川敏和
奈美:畠田理恵
主題歌:大黒摩季「ら・ら・ら」(1995年リリース)
放送年:1995年
テレビ局:テレビ朝日
ドラマ『味いちもんめ』の見所や感想
現在、名司会者として、あちらこちらの番組にひっぱりだこの中居正広君ですが、1988年のSMAPデビュー当時から、グループの中での役割はバラエティ担当で、番組をトークなどで盛り上げることが多かったです。俳優としてドラマに主演というイメージがなかったのですが、1995年に放送されたこの作品ドラマ『味いちもんめ』でドラマ初主演を果たしたときは、なんだかすごく新鮮に感じました。
普段、バラエティ色の強い彼がどんな演技を見せるのかな?真面目な内容がお笑いっぽくならないだろうか?って、まるで自分の知り合いが初めてのことに挑戦するときみたいに、テレビの前で緊張しながら見てたんですが、意外や意外、演技上手!もちろん、彼の演じる伊橋悟君は、ちょっとお調子者でけんかっ早いキャラクターで、その辺は地で演じてそう?なんて思いましたが、花板の熊野さんに実力を見せつけられて、深刻に自分を振り返ろうとしているところの真面目な演技もなかなかでした。
バラエティも演技もできて本当に才能のある人なんだなと思いました。中居君の話ばかりになってしまいましたが、花板の熊野さんを演じた小林稔二さんも、渋くてカッコよかったです。
この世の中で働く人の中で、どれだけの人が今自分が従事している仕事で本物になりたいとか、一流を目指したいって思っているんでしょうか?きっとその仕事に就いた初めの頃は、意欲にあふれて仕事をしていたんだろうと思いますが、現実の社会ではスピードと結果だけを求められてしまうので、とにかく今目の前にある難題を片付けなければと、毎日毎日ただ生きるために働く人が大多数になっていると思います。
ドラマ『味いちもんめ』を見ていると、悟が本当に純粋に板前として本物を目指したい、そのために日々の努力を怠らず、腕を磨いていく姿を見ていると、初心を思い出し感動してしまいます。その道を極めて、自分の持ちうる限りのものを提供する、そんな仕事ができる人間になりたいと、悟の姿を見て改めて思いました。
また、大黒摩季さんが歌う「ら・ら・ら」も明るい前向きな楽曲で、歌と同じく明るく前向きな中居君のイメージとピッタリで、見終わった後にいつもより前向きな自分でいられます。
SMAP中居正広君の初主演ドラマです。このドラマは、料理の世界で料理人を目指す男の物語なので、料理をしているシーンがたくさん出てきて、おいしそうな料理の映像が楽しめるんだろうなと期待していたのですが、なんと殴り合いばっかり・・・。
これもそれも、主人公の伊橋悟くんのキャラクターがお調子者でけんかっ早いからなんですね。悟は、料理学校を首席で卒業するくらい料理の才能に恵まれていて、料亭「藤村」に就職したときも、たぶん自分は最初からメインの板前として活躍できる、下働きなんて同期の他の奴らの仕事だろなんて考えていたらとんでもない!来る日も来る日も下働きばっかりでなかなかメインの部分は担当させてもらえない、そこで同僚や先輩とぶつかってしまうという流れ。
ここらへんの演技、中居君地でやってません?とツッコミたくなりました。どんな世界も下積み時代があって厳しいのは理解できますが、飲食業の「追い回し」という役割は本当に大変そうですよね?みんなの雑用ばっかり・・・。飲食関係で働くのもいいなと憧れていたんですが、このドラマで「追い回し」を知って、考えなおそうと思ったものでした。
幼少期から私と一緒に年をとっているように感じられてかなりこのドラマは身近に感じられます。拝見すると毎回前向きになり温かい気持ちになれるので大好きな作品です。
今回のものは板前という業種をしているため懸命さを一貫して感じられました。いつもはユーモアある、おちゃらけた感じが薄れているようにも感じました。共演者がやはり今まで以上に良さを発揮していて回想シーンもいつも通り良かったです。話の中でシリアスなシーンがありますがやはりそれも笑いにかえるという落ちも最高です。
まとめ
ドラマ『味いちもんめ』を無料で1話から最終回までの全話を視聴する方法をお伝えしてきました。
中居正広さん演じる一人前の料理人を目指す悟が、さまざまな板前達とぶつかり合いながらも料亭のイロハを学び、成長していく人情味あふれるストーリーです。
何度でも見たくなる、名作中の名作といってもいいドラマです。
ただ現在、動画配信サービスや、DVD宅配レンタルサービス、DVD購入サービスがありませんので、後のスペシャルとして放送された2011年スペシャルドラマ『味いちもんめ』や2013年スペシャルドラマ『味いちもんめ』がオススメです。