ドラマ|3年B組金八先生 第1シリーズの動画を無料で1話から最終回まで視聴する方法

「3年B組金八先生 第1シリーズ」は1979年10月26日から1980年3月28日に放送されていた近藤真彦さんと元ジャニーズ所属の田原俊彦さん、野村義男さん出演のドラマです。

主演の武田鉄矢さん演じる坂本金八が学校で抱えている様々な問題を、生徒と一緒に泣きながらも熱く奮闘する物語の第一シリーズです。

この記事では、ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」の動画を無料で視聴できる方法をまとめています。

ちなみに、Praviなら「3年B組金八先生 第1シリーズ」を無料で視聴することができますので、興味がある方はお試しください♪

(画像引用元:Pravi)

※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

また、ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」以外の近藤真彦さんの出演ドラマもございますので、興味がある方は合わせてご確認ください!

ドラマ一覧
シリーズ
一覧

 

 

目次

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」の動画を無料視聴できるサービス一覧

どこの動画配信サービスならドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」を無料で視聴できるのか、10社以上調査したものをまとめています。

◎:見放題 ◯:DVD見放題 X:配信なし

配信サービス名 配信状況 無料お試し期間 月額
(毎月配布無料ポイント)

Paravi

見放題
2週間無料 月額1,017円

TSUTAYA DISCAS

DVD見放題
30日間無料 月額2,052円(税込)
(1,100円分)

U-next
× 31日間無料 月額2,189円
(600円分配布)

FOD
× 2週間無料 月額976円
(900円分配布)

Hulu
× 2週間無料 月額1,026円
(ポイントなし)

Music.jp
× 30日間無料 月額1,958円
(1,600円分)

Netflix
× 無料期間なし 月額990円
(ポイントなし)

dtv
× 31日間無料 月額550円
(ポイントなし)

Telasa
× 30日間無料 月額618円
(ポイントなし)

Amazon prime
× 30日間無料 月額500円
(ポイントなし)

Video market
× 初月無料 月額550円
(550pt)

クランクイン video
× 初月無料 月額990円
(3000ポイント)

(2020年11月10日の時点の情報)

ご覧いただきましたように、ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」の動画を無料視聴できる動画配信サービスは、Praviのみとなります。

Paraviでは他の「3年B組金八先生 シリーズ」も視聴可能な上に、

3年B組金八先生 ~シリーズ~ Paravi
3年B組金八先生 第1シリーズ
3年B組金八先生 第3シリーズ
3年B組金八先生 第4シリーズ
3年B組金八先生 第5シリーズ
3年B組金八先生 第6シリーズ
3年B組金八先生スペシャル 友を信じる心

国内ドラマの取り扱い数が約800作品と動画配信サービスの中ではトップクラスで、「ドラマだけは、負けたくない」をモットーにしています。

2週間の無料体験期間もあるので、「3年B組金八先生 第1シリーズ」のみならず、たくさんのドラマをお楽しみいただければと思います♪

(画像引用元:Pravi)

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。

ただ、解約できずにお金がかかったらどうしよう・・・と不安ですよね。

そこで、Paraviの登録方法と解約方法について画像つきでまとめてみました!

Paraviの登録と解約方法

ここでは、Paraviの登録と解約方法について説明しています。

「+」をクリックしていただくと画像つきの解説がでて、さらに横スクロールでご覧いただけます。

Paraviの登録方法
step1 step2 step3 step4
「まずは2週間無料体験」をクリック アカウント作成方法を選択 必要情報や支払い方法記載し、「登録する」をクリック 登録は完了
Paraviの解約方法
step1 step2 step3 step4 step5
「アカウント情報」をクリック 「契約プランの確認・解約」をクリック 「プラン解約」をクリック 一番下の「解約を続ける」をクリック 解約する理由の記載は自由です。「解約する」をクリックして解約完了です。

※2週間の無料期間内に解約すれば1円もかからず視聴できます。

ネットでいつでも簡単に解約することができるので安心ですね!

ぜひ、2週間の無料期間で、「3年B組金八先生 第1シリーズ」の動画だけでなく、たくさんのドラマをお楽しみいただければと思います♪

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

ただ、残念ですが、他の近藤真彦さんが出演しているドラマ作品はほとんどありません。

ジャニーズは著作権が厳しいため、ネットでの動画配信サービスで視聴できる作品はほとんどないからです。

ですが、TSUTAYA DISCASであればたくさんのジャニーズ作品の取り扱いがあります。

「3年B組金八先生 第1シリーズ」に合わせて他の近藤真彦さん出演ドラマなど、特にジャニーズ出演作品を観たい方はTSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)をおすすめします♪

TSUTAYA DISCASで無料視聴する

「3年B組金八先生 第1シリーズ」はもちろんのこと、TSUTAYA DISCASはジャニーズ出演ドラマが600作品以上と動画視聴サービスの中ではダントツ1位です。

ただ、DVDレンタルって、借りたり返却したりの手間や返却期限が過ぎてしまった・・・

など、めんどくさいですよね。

ですが、TSUTAYA DISCASなら、スマホやパソコンなどで選んだDVDが自宅に届き返却は近所の郵便ポストに投函するだけの2ステップのみで簡単に利用できます♪

また、

など、他の近藤真彦さん出演の作品もレンタルすることできます。

さらに、初回登録なら、30日間無料でDVDを借り放題できますので、近藤真彦さんなどのジャニーズ出演作品を0円で楽しむことができます♪

(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)

※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。

\今すぐDVDを無料レンタル/
30日間無料で動画視聴

「3年B組金八先生 第1シリーズ」を無料で視聴する方法は、最もParaviがお得と説明してきましたが、動画配信サイトなどに登録せずYouTubeなどで動画が落ちてたら1番嬉しいなぁ・・・

と思う方のために、登録不要な動画サイトで「3年B組金八先生 第1シリーズ」の動画を無料視聴できるのか調べてみました!

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」の動画は無料の違法サイトで見れる?

「3年B組金八先生 第1シリーズ」が登録不要な無料の動画サイトでフル視聴できるのか調べてみました。

検索結果は次でまとめていますが、1話から最終回までフル視聴できる動画はなく、アップされてる動画は予告のみでした。

動画の無料違法サイトは、

  • ウイルスに感染する危険
  • 偽の悪質なサイトへ飛ばされ、個人情報が抜き取られる危険
  • 広告が多く、画質や音が悪いなどのストレス

のリスクがありますので、無料だからと油断したばかりに余計な出費がかかる事態は避けたいですね・・・

せっかくなら安心、快適に動画を楽しみたい方はぜひ、paraviでのお得な無料視聴を試してみてくださいね^^!

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」の各話のあらすじと感想

「3年B組金八先生 第1シリーズ」を既に視聴の方は、どんな内容だったのかを思い出す為に、まだ視聴されたことがない方は、「3年B組金八先生 第1シリーズ」がどんなドラマなのかを把握する為に、各話のあらすじと感想もまとめてみました!

第1話「3年B組金八先生」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第1話 あらすじ
新人教員として中学校に赴任してきた坂本金八。

初めて持つ3年B組の教室で長髪の理由を聞かれ、自身が敬愛する坂本龍馬をはじめ、明治志士たちの話をし、良好なスタートを切ったように見えた。しかしクラスの目立たないヨシムラタカシという生徒が失踪してしまうという事件がいきなり発生する。引っ越ししたての金八のアパートに、ヨシムラから突然電話がかかり、さよならと連呼される。

会話もままならないまま、切られてしまい、折り返しヨシムラの自宅にかけるが、両親の言葉から家出したことがわかる。慌てた金八は校長に連絡するも、つながらず、学年主任に連絡し、ヨシムラを探すことになる。徹夜でヨシムラを探す金八は、痴漢に間違われたり、その髪型からニートに間違われたりして右往左往するも、見つからない。

焦るものの、生徒たちはヨシムラを疎ましく思う。金八は彼の書いた絵などから、夢の島にいることを確信し、タクシーで向かう。予想通りそこにはヨシムラの姿があり、バカやろうとビンタをするも、金八はヨシムラを無事保護する。生徒たちはヨシムラの事件に対し、受験の邪魔だなどと言い、ドライな反応をするも、自分も大切にされたいという気持ちが垣間見られる。話の最後に、生徒が金八にタイマンを挑んできて、次回に続きとなった。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第1話 感想
まだまだ初々しい武田鉄矢が新鮮。セリフなど詰まったりする部分もあるが、それがかえってリアリティを感じる。話の内容もリアルで、生徒の反応は特によく観察されていると思う。

田原俊彦が、少しスレた生徒役をしているが、ぴったりハマっている。生徒たちの先生に対する反応が今の学校にも当てはまるような箇所がいくつかある。先生の話をちゃんと聞いていない様子など、リアルだった。かなり昔のドラマで、ガスコンロが旧式だったりしてかえって新しく感じる。

新任教員の心情がよく掴まれている。古いドラマだけど見ていてワクワクするし、次回どんなことが起こるか楽しみ

第2話「内申書」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第2話 あらすじ
池内先生の家に下宿することが決まった金八。父親が運送屋をやっている田中康一は金八が引っ越すことを知り、運送費を金八から受け取らないでくれと父親に頼む。

そんな中、受験の内申書をよくするために康一が金八を買収したという噂が広がってしまう。納得いかない3年B組の生徒たち数名に康一は呼び出され、暴行を受けてしまう。ショックを受けた康一は学校へ来なくなる。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第2話 感想
金八先生シリーズには、たくさんの名言やシーンがあるけれど、とくに「顔はやめな、ボディーをやんな」は誰もが一度は聞いたことがある名シーンだと思います。

三原じゅんこさんは今でこそ、国会議員で素晴らしい活動をなさっていますが、私にはこの印象しか残っていません。それくらい強烈なシーンだったのかなと思います。

第3話「君は裸のビーナス」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第3話 あらすじ
3年B組の生徒、梶浦祐二は学校に行く途中で見かける女子高生の町子に恋心を寄せる。一目惚れした町子を見たくて遅刻が増える裕二。

町子のことが頭から離れず授業にも身が入らない状態だった。そんな裕二を心配した金八は、気付かれないように裕二の後をつけて、理由を知ることになる。万葉集の恋の歌を授業で取り上げた金八、その話を裕二は真剣に聞いていた。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第3話 感想
恋に悩む中学生、青春ですね。かげから見ているシーンはニコニコがニヤニヤに見えてしまいましたが!!なんだか新鮮さを感じました。

恋のアドバイスの仕方も金八先生らしいなという感じ。私は、この方がアイドルだったことを知らなかったのですが、最近父にギタリストの人というのを聞いてびっくりしました。

第4話「十五歳の母 その1」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第4話 あらすじ
生徒たちとの交換日記を始めるため、金八は生徒たちにノートを渡す。そんな中、突然教室で倒れる浅井雪乃。保健室へ運ばれ、天路先生に雪乃は妊娠しているらしいと報告を受ける金八。

3年の担任が緊急で集まるが、結論が出ないまま話し合いは終わる。金八は天路とともに雪乃に事情を聞くことにする。すると、すでに雪乃は妊娠7ヶ月であることがわかった。雪乃の妊娠はすぐに噂になり、騒ぎになる。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ!!!」第4話 感想
中学生の妊娠が発覚するという、当時としては、とてもショッキングな内容のドラマだと思います。雪乃の妊娠が発覚してからの展開がすごく気になって早く続きが見たい!そんな感じでした。

いつだかのドキュメンタリーで杉田かおるが、まだ出産経験がない歳での出産シーンはずっと忘れられない。と話していたことがある。これが実際なら、妊娠した本人も周りの人間もショックという言葉だけでは言い表せられないですよね。

第5話「十五歳の母 その2」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第5話 あらすじ
雪乃は妊娠7ヶ月になり、お腹の子の父親が同じ3年B組の生徒だということがわかる。それは宮沢保だった。とりあえず、雪乃を金八は自分の下宿先に預ける。雪乃の相手、保は自宅謹慎となる。

金八は雪乃の親とも話をするため雪乃の自宅を訪ねるが、長男の大学受験のことで雪乃の親は余裕がなく、金八の話を聞こうとしない・・・。その態度にショックを受ける金八。3年B組の生徒たちも動揺し騒ぎ出し金八に説明するよう求める。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第5話 感想
未成年だからとかではなく、私だったら自分の娘が妊娠して相手が誰なのかとか、結婚できるのかとか、産まれてくる子供のことを考えなくちゃとか、考えると思うけど、雪乃の親はどうなんだろう。

たしかにお兄さんの受験にかけているのかもしれないけれど・・・同じ子供なのにどうして差ができるんだろう。理解に苦しみます。昔も今もこういう家庭はあるんだろうな。保の家庭もいろいろあるし、結局、早いうちに、男女の関係を持ってしまう子は寂しいからという子供が多いと思う。

第6話「十五歳の母 その3」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第6話 あらすじ
母になると心に決めた雪乃は出産を決意。お腹の子の父親である保も転校することをやめ、逃げずに周囲からの批判に立ち向かうことを決意する。

金八は2人の強い意志を知り、学校側に【特別性教育講義】を開催したいと伝える。君塚校長は保護者も含めて開催することを決める。雪乃と保の気持ちを受け止めた金八は一生懸命、愛について訴える。金八の熱意が通じ【特別性教育講義】はうまくいき、困惑していた3年B組の生徒たちも2人のことを理解しようとするのだった。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第6話 感想
まだまだ性教育というのが進んでいないように感じる現代。

今の方がはるかに10代で子供を産む子は多いと思うし、現実、中絶してしまう望まない妊娠をするのは思っている以上に多いと思います。自分も相手の身体も大切にする、愛とは何か?愛だけで子供が産めたら虐待はないだろうし、望まない妊娠だってないはず。とても考えさせられる内容でした。

第7話「学ラン長ラン大混ラン」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第7話 あらすじ
ある日、予想もしなかった服装で登校してきた星野清。

それは長ラン姿だ。さらにその翌日には人数が増え、2人の生徒が同じ長ラン姿で学校に来たのだ。さすがに職員室では違反の服装だということで問題になり。

3年B組でも騒ぎになった。星野清に事情を聞こうとする金八だったが、清は何も話そうとはしない。そんな清の気持ちを理解するために金八は「気が済むまでやってみろ」と言い、自分も同じ格好をして、とことん清たちに付き合うことにした。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第7話 感想
長ラン・短ラン・ボンタン!!私にとってはヤンキーの象徴的な格好というイメージ。今ではコスプレですよね、この格好。

子供が反発した時、どうしようと諦め状態の親や先生ではなく、金八先生はとことん付き合うスタイル。むしろ自分まで同じ格好をするというのは画期的です。自分自身もそんな時があったような気がします。大人たちが望むままの自分でいることが嫌な時!!そのほうが正しいと、もしかしたら当時もわかっていたのに、反抗したかったんだろうな。と思う。

第8話「子供の喧嘩に親が」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第8話 あらすじ
3年B組の生徒たちが授業を受けていると、突然、東條絹子が越智はるみにビンタされる。そしてはるみは教室から出て行ってしまう。

何がなんだかわからない状態のまま、金八のもとへはるみの母、良枝から電話がある。電話では話にならず、話を聞くために、はるみの自宅に訪れる金八。

はるみの母はとても興奮して怒っており、はるみは自分の部屋から出てこようとしなかった。学校に来ようとしない、はるみを金八は半ば強引に学校に連れていこうとするが・・・。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第8話 感想
子供でもプライドの高い子はいるので、はるみはどちらかというと、そういうタイプだったのかな。

とても難しいラインだなと思うのが、からかわれたことが嫌で相手を叩くという行為は、どうなのかなと感じました。もちろん、相手が嫌がることをする、からかう行為をする方が悪いけど、はるみは嘘もついたわけで、自分勝手な行動が多いな、と思いました。これも受験のストレスなのかな。

第9話「数学が好きになる法」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第9話 あらすじ
入試のためだけの授業にすると自分の考えを主張する数学教師の乾先生。

そのためテスト結果が悪い10人を発表した。その授業のやり方に納得のいかなかった英吉たち何人かの生徒たちに囲まれ、乾先生は暴行されてしまう。

話を聞き、予想もしないことが起こり驚く金八は慌てて乾先生のもとへ行く。とにかく謝る金八だが、怒りをあらわにする乾先生は授業をしないと言い張る。金八は生徒たちのもとへ戻り、金八に説得された生徒たちは職員室へ向かうが、そこには納得のいかない乾先生がいた。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第9話 感想
いろんな生徒がいるように、先生だって人それぞれで、授業方針だって違う。生徒だけじゃなく、その裏側の先生同士の気持ちの葛藤が描かれている回だなと思いました。

乾先鋭のような先生、いたなーと思う。とにかく真面目というか、言っていることが正しいと感じる部分もあるけど、自分本意な先生でもあって、生徒からすると理解できない教師なんだろうな。と感じた。

第10話「女生徒軍団朝帰り」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第10話 あらすじ
金八は3年B組の生徒たちの保護者からお歳暮が届き、生徒たちにも伝えていた【虚礼廃止】に基づき、届いたお歳暮を全てのお宅に返すために支度をしていると、そこへ保の母親が訪ねてくる。

金八はお歳暮を自分に持ってきたと勘違いし、断固拒否。しかし、保の母は雪乃を気遣い来たのだ。バツの悪い金八はそそくさと家を出る。

その夜、1人の女子生徒の帰りが遅いと騒ぎになるが、友達の家にいるということで騒ぎはおさまったかに思えたが、牛乳配達をしている保が女子生徒たちの朝帰りを目撃してしまう。そしてディスコにいったのではないか、と男子生徒から話を聞いて心配になる金八。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第10話 感想
集中力って人それぞれだから、息抜きってとても大切です。とくに受験でピリピリしている時期に少しでも現実逃避をしたくなる気持ちはわかる。それに青春時代のちょっと悪いことしている感じ。

もわからなくはないなーと思ってしまった。親御さんの心配する気持ちもわかるし、とっても歯痒いです。というか、間間に挟まる巡査とのやりとりが面白すぎて困ります。金八先生ただの悪口の時あるし。とにかく面白いです。

第1話「母に捧げるバラード」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第11話 あらすじ
金八が池内先生の息子一郎と凧揚げをするシーンから始まる。そこへ振袖姿の悦子が登場し見とれている金八に、生徒たちが家に来ていることを伝える。

戻ると3年B組の男子生徒たちが新年の挨拶を金八にしに来ていた。そこへ正治から海援隊のコンサートのチケットが取れたと連絡が入る。清たちと一緒に金八もコンサートに行くことになる。最初は興味がないと言いつつも、海援隊のコンサートに魅入る金八だった。

母に捧げるバラードに感動した金八は生徒たちと母について語るが、正治に母親がいないことを思い出し、申し訳ない気持ちになり、反省する。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第11話 感想
すごく、不思議な感じの回でした。海援隊のコンサートを金八として生徒たちと見に行くっていうのが、すごく新しい!面白い演出だなと思いました。

歌の間のトークなんて完全に金八先生だよ!と突っまずにはいられないし。なにより生徒に勧められたのに、すっかりファンになるっていうところが、なんか可愛いシーンですよね。サインを求めるシーンも、ドッペルゲンガーです!!

第12話「入学決定第一号!」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第12話 あらすじ
入試を控えた3年生という立場でも、野球部の練習をいまだ一生懸命する英吉。そんな彼を褒める先生もいれば彼の成績を心配する先生もいた。

入試を控える生徒の中には風邪を引いているのに授業を頑張る吉村孝の姿が。彼に休むことも大切だと諭す金八。おちゃらけてクラスを和ます友行。野球の練習を頑張っている英吉のもとへ野球の強豪高校に進学した先輩と、その野球部のコーチがスカウトに来る。3年B組のみんなに嬉しさを報告する英吉だったが、その時に足を痛めてしまう。

そして、職員室では担任の金八をはじめ野球部の顧問や校長たちは、英吉の成績では勉強の面でついていけなくなるのではないか。という話し合いが行われていた。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第12話 感想
スポーツ推薦というのは、勉強して進学するよりも難しいと感じます。そのスポーツが怪我などでできなくなった時、私の時にもスポーツ特待生として進学した子が特待生取り消しになってしまったという子がいました。

勉強をしたいという理由ではない場合、スポーツができなくなった時点で、その学校での自分の存在意義がなくなってしまうような気がします。とっても難しくてデリケートな問題を先生たちがどういう風に解決していくのか、見所のある場面だなと感じました。

第13話「入試一ヶ月前心得」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第13話 あらすじ
私立高校の入試が間近に迫り、生徒たちは目標に向かってまっすぐ進み、先生たちもまた、生徒たちのためにと奮起している中、校庭内をバイクで走り回る卒業生の浅岡達也。

そして、「行きたくない高校になんか、無理に行く必要はない。点数稼ぎをしたい先公に俺は騙されたんだ。」と叫び、去っていく。

それを見ていた3年B組の生徒たちは騒ぎ始める。一度職員室に行き、戻ってきた金八に山田麗子と梅原明が高校進学をしたくないと言い出す。夜、山田と話し合うために近くに来たからと、山田麗子の家に寄る金八。しかし、家にはいないことを知った金八は麗子が行きそうな場所、友達のもとを訪れ麗子のことを必死に捜す。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第13話 感想
時代もあるのかもしれないけれど、今は連絡を取ろうと思えばすぐ連絡が取れる時代、金八先生は生徒たちのために走り回っているなーと思う。ちょっと近くに来たから、顔を見に寄ったなんて先生、今の時代いないです。

確かに、自分のためにしか動かない先生もいるし、失敗したときに、先生や大人のせいにしないと辛い、そういう未熟な浅岡のような人もいるのが現実だよな。と感じました。それにしても巡査と金八先生とのやりとりはなん度観ても面白い!!何回でも観れちゃいます。

第14話「十五歳の母 その4」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第14話 あらすじ
1ヶ月後に高校入試を控える3年B組。

雪乃のお腹も大きくなり、出産を間近に控えている中、保は父親になる決意として、高校進学することをためらい雪乃とお腹の子供のために就職すると言い出した。

保を説得するため、保の両親を含め話し合う。生徒から保のことを聞いてしまった雪乃も説得するため金八と保のもとへ訪れる。話し合う2人を心配そうに見守る金八。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第14話 感想
15歳で母になるなんて、子供が子供を産むと正直思ってしまいます。雪乃はとても素直な子だなと思うし、子供のために就職すると言っている保も男らしい、いいようにみればそう思うこともできるけど、そもそも現実を考えられなくて子供を作ってしまったこと事態、子供だなと思います。

それでも、お腹に赤ちゃんのいる女性は強くなるのが男性よりも速いなと感じました。15歳の父と母、頑張ってほしいです。今思うことは、まだ何も知らなかった青春時代、大人は正しいことを言っていたと思う。ことが多いです。

第15話「受験勉強一万時間」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第15話 あらすじ
生徒たちを通してでしか、家庭の事情をほんの少ししか理解できないこと、そして自分自身が優等生ではなかったので、優等生の一男の気持ちがわかってやれないと。

モヤモヤして悩んでいる金八を下宿先の池内先生たちが叱咤激励するところから始まる。入試前の大切な時期に優等生の岡村一男が痴漢の疑いで捕まってしまい、なんとか解決できないものかと金八が奮闘する中、一男が痴漢をしたとうことが生徒たちの中で、瞬く間に噂として広まってしまう。

生徒たちの噂話に耐えきれなくなった岡村一男は用務主事室に閉じこもってしまう。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第15話 感想
生徒の友行が言った「一男は優等生だからな、俺が同じことをしたら、そんな風に思ってくれるかな・・・」という一言が、深いなーと感じた。普段、真面目な人が問題を起こすと、よほどのことがあったんだ。そう思ってもらえるけど、不真面目な人が問題を起こすのは見方が違うよな。と思いました。

金八先生が先生として、守りたい気持ちはわかるけど、ダメなものはダメだよな、とも思います。いくらストレス溜まっていてもやっていはいけないことはある。でも、間違いを起こしてしまった後、突き放さずに対処するのって難しいことだなと、感じる回でした。

第16話「入試十日前心得」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第16話 あらすじ
入試の面接練習が始まり、生徒たちはみんな緊張でソワソワしている。3年B組の生徒たちの面接の返答が先生たちの間で問題になり、校長先生に本番の入試までには、なんとかするよう促される金八。校長先生をはじめ他の先生たちも協力してくれると言っている。

そして金八はすぐに教室に戻り、入試のアドバイスとして、これから夜12時までには布団に入るようにと生徒たちに伝える。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第16話 感想
高校入試、本番の受験の面接よりも、中学の先生たちがずらっと並んだ模擬面接の方が緊張したような記憶があります。

でも、あの頃の経験があるからこそ、言葉遣い、態度や仕草を正すということ、今でもそれが生活する上で生かされているように感じます。3年B組の生徒たちの緊張感がリアルに伝わってきて、青春時代を思い出しました!!

第17話「十五歳の母出産 その1」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第17話 あらすじ
試験当日、滑るや落ちるという言葉に人一倍反応し緊張する金八。その金八のもとへ電話が入る。受験票を落としてパニックになったトシエからの電話だった。

なんとかトシエを落ち着かせて電話を切る金八。次々と生徒たちからの報告が入る中、弥市が受験会場で喧嘩したという連絡が入る。そして出産を間近に控える雪乃と受験を控える保のお互いの気持ちは、会えないけれど繋がっている、そう感じる2人だった。続々と受験が始まる中、雪乃の出産も始まる。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第17話 感想
騒ぎを起こした弥市に怒るけど、優しく接する金八先生。こんな先生の生徒だったら本当幸せだろうなー。生徒にとっても金八先生にとっても受験というのが初めてで、みんないっぱいいっぱいな感じが、自分もそうだったなーと思いながら観てました。

雪乃が心配で病院にかけつけたのに、こういう時は男の人は何もできない。と帰されてしまって、出産となると男性は役に立たないというのは、いつの時代も変わらないのだなと思う!

第18話「十五歳の母出産 その2」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第18話 あらすじ
金八をはじめ、家族以外の周りの人たちに支えられた雪乃がついに出産を迎える。 なかなか産まれない状態をみて、いたたまれなくなった金八は保の自宅と雪乃の 自宅へ向かうことに。何もしてやれないと悔やむ保は受験を頑張ると心に誓う。

雪乃の母は夫と息子に気をつかって、娘のもとへ行けないからと金八に娘を頼むと言う。雪乃には天路と池内が付き添うことに、校長先生もかけつけ、雪乃を励ます。彼女を想うみんなが無事に産まれることを願っていた。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第18話 感想
雪乃がついに出産のシーンは、自分自身も出産経験があるからか、観ていて頑張れーと強く思っていました。この時代に10代で出産するというのは、とくに珍しいことではあったと思う。

けど、それにしても雪乃の家族はもう少し彼女の力になってあげられないものか、と切に思った。雪乃役を演じた、まだ出産経験もなく、10代の杉田薫の演技にハラハラしました。眠れずにお願いします。と無事を祈る金八先生は素敵です。それに彼女が出産のシーンで「お母さん」と苦しそうに叫ぶところ、あれをセリフに入れる脚本素晴らしいです。

第19話「合格発表の長い日」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第19話 あらすじ
公立高校の受験がひと通り終わり、自己採点によって喜ぶ生徒もいれば、悲しむ生徒もいる。合格発表の日に合否に関わらず自分で報告をしに学校に来るよう伝えていたので、学校で待ってた金八。

金八のもとに受験を落ちた中尾友行が合格した九十九弥市を励ましながら訪れる。

理由は、中尾が落ちて自分だけ受かったことが辛かったからだとう。そんな中、矢島みゆきが第一志望を落ちてしまう。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第19話 感想
いつの時代も【受験】というものは一喜一憂するもので心が痛くなるものなんだな、と感じます。独身のころ観た時は先生にクレームを言う親の気持ちなんてわかりもしなかったけど、親になってから観ると先生に八つ当たりをしてしまう気持ちがわかるので、とてももどかしい気持ちになりました。

いつも真っ直ぐな金八先生が落ち込んで受験に落ちた中尾くんに少し愚痴っぽくなるシーンがすごく人間味が合って良かったです。

第20話「卒業十日前の初恋」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第20話 あらすじ
矢島みゆきが2次募集に合格。進路が決まっていないのは残るは友行あと1人。 友行の合否は卒業後だということで、金八は生徒達に協力を要請するが、生後たちは 喜んで約束する。

その中で1人様子のおかしい生徒が1人、沢村正治だ。金八は初めて 人に惚れたと書いてある沢村の個人ノートを見る。そして恋に疎い金八は悦子に相談 するが、そのことを知った沢村は怒る。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第20話 感想
生徒の入試や生徒の出産でピリつくシーンが多かった中、ちょっぴり甘い初恋のエピソードが少しピリついた話に柔らかさを感じさせてくれました。きれいな先生に恋をする。

というのが、今の時代も新鮮で、いいなと感じました。確かに、初恋の相手に相談に乗るよ。なんて言われたら、嫌ですよね。反抗したくもなります!金八に焼きもちをやいて、言い合うシーンがなんとも言えない心に残るシーンになりました。

第21話「受験戦争に消えた命」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第21話 あらすじ
出産して間もない雪乃の耳に、東大受験に失敗して自殺してしまった兄のことが伝わる。雪乃は赤ん坊を連れて両親のもとへ行くことにする。

兄の自殺、そして妹の雪乃の出産のことを嗅ぎつけた記者が浅井の家へ押しかける事態に。学校へ戻った金八がクラスの皆に雪乃の兄が亡くなったことを伝え、「勝手に死んじゃいけない」と命の大切さを泣きながら伝える。生徒たちも陽一の死について、そして保と雪乃のことを真剣に考え始めるようになる。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第21話 感想
「勝手に死んじゃいけない」金八先生が命の大切さを生徒の前で涙ながら話すシーン。なんともいえない切ない気持ちになりました。

東大に入ることだけを目標にしてしまったから、受験に失敗したことが耐えきれなくなってしまう。その先を見ることができていたなら、もう一年受験を待つことができた。観ながら我が子には気持ちの強い子になってほしいな。と思いながら観ていました。

第22話「卒業・贈る言葉」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第22話 あらすじ
3年B組の生徒たちも卒業を迎える日がきた。この日ばかりは、出産のために学校を休んでいた雪乃も学校に登校してくる。金八は教頭からスーツを借りて格好よく正装。

それを他の教師から褒められて、照れる金八。そこに3年B組の生徒たちがやってきて謝恩会には参加したくないと言い出す。

そんな中式は始まり、順調に進み、最後には卓が卒業生代表の祝辞を読み、それを聞く生徒たちは感動する。無事に式が終了した後生徒たちが再び職員室にやってきて、先生たちに招待状を渡し始める。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第22話 感想
卒業式の時、金八先生が生徒一人一人の名前を呼びながら、今までの回想シーンが 流れるシーンは感動しました。ずるいな、とも感じました。

これまでの生徒たちとの やりとりを思い出しながら、名前を呼ぶ。感動しないわけないよな、と思います。 中でも特に、心がギュッとなったシーンは、最後に教室に金八先生が1人で残って 生徒たちの机、1つ1つに手をおきながら、何か噛み締めてるシーンがなんともいえない 気持ちにさせられる場面でした。

第23話「さよなら金八先生」

動画サイト
ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第23話 あらすじ
どうしても謝恩会に参加したくない3年B組の生徒たちは自分たち主催でお別れ会をすることにする。自分たちで教室を飾り付け、そこに先生たちを招待する。

このお別れ会の中で生徒たちは3つのお祝いを始める。それがクラスの中で誕生日が最後の阿部トシエ15歳のお祝い。最後に進路が決まった友行の合格のお祝い。

そして、まだ正式には結婚することができない保と雪乃のために心の結婚式をする。泣くわけがないと誰もが思っていた数学の先生が泣いてしまうなど、お祝いは盛大に行われ、金八が最後に生徒たちへ【最後の贈る言葉】を語りかける。そしてみんなで最後に贈る言葉を歌う。感動のフィナーレ。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」第23話 感想
最後には、クラスみんなの団結する姿を見られたのが、とてもすっきりした。それに、途中ギスギスしていた他の先生方も感動して泣くシーンがあるのも親近感湧きます。

生徒たちみんな進路が決まって、これから頑張るぞ。みたいな気持ちの新鮮さが観ていて爽快でした。そして金八先生の「絶対はないんだよ。努力することが大事」と生徒たちにかける言葉が身に染みるというか、いつの時代も大切なことって変わらないんだな。と感じました。

ご覧頂きましたように、無料サイトに「3年B組金八先生 第1シリーズ」の動画は1話から最終回までフル視聴できるものがありません。

また、そのような違法サイトはウイルスの危険性や偽の悪質なサイトへ飛ばされるリスク、広告が多く、画質や音も悪いなどストレスがかかります。

Paraviなら、安心、快適に「3年B組金八先生 第1シリーズ」のフル動画を無料で楽しむことができるのでぜひ、登録することをおすすめします♪

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

 

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」のあらすじと見どころ

ドラマ『3年B組金八先生 第1シリーズ』のあらすじ

「3年B組金八先生」第1シリーズ。主演は武田鉄矢。世田谷にある中学校から桜中学へと転勤となった坂本金八、専門教科は国語。思春期真っただ中の中学生に真正面から向き合う熱血教師。

非行・不登校・いじめ・親子の絶縁など、学校や家庭が抱える様々な事件や問題に愛と情熱で立ち向かい、生徒らの成長を見守り奮闘する。

中でも、6話にわたり繰り広げられる、中学生の妊娠をテーマにしたストーリーは大きな社会現象を生んだ。

「3年B組金八先生」第1シリーズは正に涙あふれ、心温まる青春白書なのである。

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」の出演者や主題歌

坂本 金八:武田鉄矢|天路 里美:倍賞美津子|田沢 悦子:名取裕子|左右田:財津一郎|君塚 美弥子:赤木春恵|服部 肇:上條恒彦|池内 友子:吉行和子|宮沢保:鶴見辰吾|星野清:近藤真彦|浅井雪乃:杉田かおる|山田麗子:三原順子|沢村正治:田原俊彦|梶浦裕二:野村義男|藤島ジュリー景子

主題歌:海援隊「贈る言葉」

放送月日:1979年

テレビ局:TBS

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」の見所や感想

50代女性

熱血教師を題材にしたドラマのはしりでもある「3年B組金八先生」第1シリーズ。

こんなに生徒想いの先生がいるなんてと、初めて見たときは正直驚きました。時には父親のように叱り、暖かく包み、そしてある時は兄のように優しく寄り添い、共に笑い。先生と生徒という関係の概念を変えたのではないかなと思います。

このシリーズからはたくさんのスターが後に生まれてますが、やっぱり熱血ぶりが一番印象的な武田鉄矢さんがとても素敵に描かれています。

40代女性

雪乃が妊娠したというのが、とてもショッキングでした。当時、中学生が妊娠するというテーマを扱ったドラマはなかったので驚きました。

雪乃が妊娠した後の、金八の職員室で特別講演をさせてくれというのも心打たれました。雪乃が子供を産むと決めた後に、相手の保が世間の目と立ち向かうことを決めたことには感動しました。

この第1シリーズでは、雪乃の妊娠問題だけではなく、中学生が抱える多くの問題を描いておりインパクトがありました。

しかし、杉田かおるさんと鶴見辰吾さんの真っ直ぐな演技がとてもリアルに感じられて本当に二人の間に子供が出来たのではないかと思ってしまうほどでした。金八先生のような先生がいたらいいのにと思いました。

50代女性

「3年B組金八先生 第1シリーズ」は私が小学生の頃放送されていました。再放送で観ていました。私が好きな近藤真彦さんが出演していましたので、再放送を楽しみにしていました。

マッチさんは、「学ラン長ラン大混ラン」と言う回で突然長ランを着て街の中を歩いていた記憶が有ります。金八先生はマッチさんと一緒に長ランを着て街の中を歩き「一服するか?」と言ってシガレットのお菓子を渡していた記憶が有ります。

小学生の頃、たのきんトリオが流行っていましたので、田原俊彦さんも出演していましたので、楽しかったです。杉田かおるさんが妊娠して、出産したシーンは衝撃的でした。わざと雨の中に立っていたり、子供を産む決意をしたのも衝撃的でした。

50代男性

金八先生といえば、30年以上にわたり教育現場を通して社会状況の変化を描いてきた作品です。そして、すべてのスタートとなった第1シーズンでは作品を良いものにするために演出を含めかなり苦労した様子が感じられます。特に、武田さんがまだ若く演技全体に力が入ってため、真面目な話ばかりが続くと画面から伝わる彼の迫力に見ている側が疲れてしまいます。

当時の学園ドラマではそれが当たり前なのかもしれませんが、近藤真彦さんが主人公となる回のようなコメディ要素の強い話があったという事は当時も同じようなことを考えていた人がいたのでしょう。

しかし、武田さんが若くあふれる情熱を持ち合わせていたからこそ表現できたことがあります。それがこのシーズンの核となっている15歳の母であり、命の授業です。あの授業は、本来恥ずかしくて語りたがらないことを、若い教師が自分のことをさらけ出してやるからこそ意味があったのだと思います。

そして、この命の授業を女生徒に対し行った天路先生が金八の奥さんになったり、雪乃から生まれた歩が生徒として金八の前に現れたりと後の作品をより楽しむために重要な要素が詰まっています。金八先生を本当に楽しみたいなら、このシーズンだけは絶対に見ておくことをお勧めします。

50代女性

生徒が道を外してしまった時に金八先生が全身全霊を込めて叱っている姿に感銘を受けました。その子の将来の人生を左右するようなシーン、そしてそれを支える教師の生き方にとても心を動かされたのを今でも覚えています。

世代を超えてたくさんの人に見て欲しいドラマの1つかと思います。特にとある生徒がドラッグを使用してしまった話があるんですが、その時の金八先生の対応、それから周りの生徒の反応、一つ一つが今でもありありと思い描けるように覚えています。

どのような生き方を選ぶのか何が幸せなのか、どんな人生を送っていくことこそが人として幸せとなのか、そういったことを考えさせられるワンシーンとなっていました。

40代女性

第一シリーズは何気に初めて見ました。若い金八先生に時代を感じますが、先生の言葉はやはり心にグッとくるものがありますね。

熱心さもあって思いやりも伝わるし、最近のシリーズより昔の方がなんとなく良いこと言ってる気がします。他の先生たちも魅力的で、教頭や乾先生や池内先生たちが当たり前ですが若い!(笑)あと生徒たちは本当にその辺にいる普通の中学生っぽい感じがリアルでよかったです。

その中でも杉田かおるは可愛いし三原じゅん子もかっこいい!あと海援隊のライブを見に行くサービス回もあって面白かったです。

 

まとめ

ドラマ「3年B組金八先生 第1シリーズ」を無料で1話から最終回までの全話を視聴する方法をお伝えしてきました。

言わずと知れた大人気学園ドラマの「3年B組金八先生」ですが、第1シリーズは6話に渡り放送された「十五歳の母」は生徒の妊娠出産をテーマにしたほか、自殺のテーマを取り上げるなど命の大切さについて訴える作品が反響を呼びました。

Paraviなら、2週間無料で「3年B組金八先生 第1シリーズ」の動画はもちろんのこと、その他もたくさんのドラマが無料で視聴できますので、ぜひお楽しみください♪

(画像引用元:Pravi)

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。