ドラマ『弟(長瀬智也)』は2004年11月17日から5夜連続で放送されていたTOKIOの長瀬智也さん出演ドラマです。
長瀬智也さんは、石原慎太郎さんの青年期(17~38歳)を演じています。
この記事では、長瀬智也さん出演ドラマ『弟(長瀬智也)』の動画を1話から最終回まで全話を無料視聴できる方法を調査しています。
いろんな動画配信サービスやサイトを10社以上比較してまとめましたので紹介していこうと思います♪
また、長瀬智也さん出演の人気ドラマ「池袋ウエストゲートパーク」の無料動画の視聴方法も紹介していますので、興味がある方は合わせてご確認ください!
- 長瀬智也さん(TOKIO)の人気出演ドラマ
-
-
池袋ウエストゲートパーク
-
ドラマ『弟(長瀬智也)』の動画はどこで観れる?動画配信サービス一覧
どこの動画配信サービスならドラマ『弟(長瀬智也)』が無料で視聴できるのか調査したものをまとめています。
ドラマ『弟(長瀬智也)』の動画配信サービス状況の一覧表
動画配信サイト | 動画配信状況 | 無料期間 月額(税込) |
TSUTAYA DISCAS |
✕ 配信なし |
30日間無料 月額2052円 |
Paravi |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額1017円 |
クランクインビデオ |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額990円 |
FOD |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額976円 |
U-NEXT |
✕ 配信なし |
31日間無料 月額2189円 |
TELASA |
✕ 配信なし |
30日間無料 月額618円 |
ビデオマーケット |
✕ 配信なし |
31日間無料 月額550円 |
Amazon プライムビデオ |
✕ 配信なし |
30日間無料 月額500円 |
Netflix |
✕ 配信なし |
無料期間なし 月額990円 |
dTV |
✕ 配信なし |
31日間無料 月額550円 |
hulu |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額1026円 |
music.jp |
✕ 配信なし |
30日間無料 月額1958円 |
(2020年9月22日の時点の情報)
ご覧いただきました通り、残念ながら、ドラマ『弟(長瀬智也)』が無料で視聴できる動画配信サービスやDVD宅配レンタルサービスはありませんでした。
ドラマ『弟(長瀬智也)』の動画を無料視聴
ドラマ『弟(長瀬智也)』を無料で視聴できる動画配信サービスやDVD宅配レンタルサービスはありませんと説明致しました。
ですが、動画視聴サイトに登録せずYouTubeなどで動画が落ちてたら1番嬉しいなぁ・・・と思う方もいらっしゃると思います。
そこで、いくつか無料の違法サイトにドラマ『弟(長瀬智也)』の動画がアップされているか調べてみました!
ドラマ『弟(長瀬智也)』の動画は無料の違法サイトで見れる?
ドラマ『弟(長瀬智也)』が登録不要な無料の動画サイトでフル視聴できるのか調べてみました。
検索結果は次でまとめていますが、1話から最終回までフル視聴できる動画はなく、アップされてる動画は予告のみでした。
無料動画サイトでは、公式ではない動画がアップロードされていることがありますが低画質・音質のものが多く満足に視聴することができません。
また、海外の無料動画サイトで違法アップロードの動画を視聴することで、
- ウイルスに感染する危険
- 偽の悪質なサイトへ飛ばされ、個人情報が抜き取られる危険
- 広告が多く、視聴するのに時間がかかる
などといったこともありますので、動画配信サービスで配信されている公式の動画を視聴することをおすすめします。
ドラマ『弟(長瀬智也)』のDVDをできるだけ安く購入したい方のために、主要なネット通販サイトの3社でどこが安いのか調査してみました。
ネット通販サイト | 中古 | 新品 |
楽天 | 取扱い無し | 取扱い無し |
Amazon | 取扱い無し | 取扱い無し |
Yahoo!ショッピング | 取扱い無し | 取扱い無し |
残念ながら主要なネット通販3社では、取り扱っていませんでした。
ドラマ『弟(長瀬智也)』の各話のあらすじと感想
ドラマ『弟(長瀬智也)』を既に視聴の方は、どんな内容だったのかを思い出す為に、まだ視聴されたことがない方は、ドラマ『弟(長瀬智也)』がどんなドラマなのかを把握する為に、各話のあらすじと感想もまとめてみました!
第1話『父の背中』
石原裕次郎の人生を兄である石原慎太郎が題材にして書いた小説『弟(長瀬智也)』を原作に、裕次郎・慎太郎兄弟の絆を描いたドラマである。海の世界に生きた父の男らしい生きざまに憧れた兄弟が突然の父の死によって、別々の道を歩き始める。大学に進んだ兄・慎太郎は在学中に書いた小説「太陽の季節」で芥川賞を受賞した。そして弟・裕次郎は映画となった「太陽の季節」に出演し、スターになっていく。映画の撮影で出会った北原三枝を妻とし、石原プロモーションを立ち上げるまでになった裕次郎だが、やがて病魔に倒れる。手術により奇跡的な生還を遂げたもののさらに病に襲われ、闘病生活ののちに愛する人たちとの別れの時を迎えるのだった。
- ドラマ『弟(長瀬智也)』第1話 感想
- 父の潔は兄弟にお揃いの服を着せ、よくピクニックにも連れて行ってくれて、普通の家庭にいるいいお父さんだなと思いました。カメラで子供たちの写真を撮るシーンもあり、ドラマをみていてとっても微笑ましかったです。また、お父さんを見ながらそれぞれが自分の考えをもってちゃんと育っていくところもとても魅力的に感じて今後も見続けるのが楽しみになりました。
終戦後はお互いが全く違う思いと才能を持つところに、今後の展開が気になります。
- ドラマ『弟(長瀬智也)』第1話の無料動画
第2話『家族の崩壊』
突然父が亡くなった。それが、兄弟の生き方を分けることになる。大学に入学した兄・慎太郎(長瀬智也)は家長の責任を果たそうとするが、弟・裕次郎(徳重聡)は突っかえ棒が外れたように遊興三昧した。思春期の2人はぶつかり合い、石原家の経済も徐々に逼迫し始めた。そんな中1955年、兄・慎太郎が執筆した、弟・裕次郎をモデルにした小説『太陽の季節』が芥川賞を受賞し、映画の話もくるようになり、状況が変わっていく。
- ドラマ『弟(長瀬智也)』第2話 感想
- 大学生だった慎太郎が書いた「太陽の季節」が芥川賞を受賞し、慎太郎が母と会話するシーンがとても印象に残っています。小説の印税で慎太郎さんが母の光子さんに洗濯機をプレゼントするところはなんて親孝行なんだと感じました。
このときにプレゼントした洗濯機が手動で脱水するもので、時代を感じたのもお気に入りで懐かしく感じました。
- ドラマ『弟(長瀬智也)』第2話の無料動画
第3話『スター誕生』
兄・慎太郎のおかげで俳優として大成功した「石原裕次郎」は大スターとなった。裕次郎は映画「太陽の季節」に出演した後に「狂った果実」という次作のドラマでも主演として出演した。それと同時に憧れの女優・北原三枝(仲間由紀恵)と出会いに運命を感じる。そして、ドラマ「狂った果実」を通して2人はお互い距離が近くなっていく。しかし、最近の仕事がパターン化していることに不満を感じ自分を見失った裕次郎は、その後失踪事件を起こした。
- ドラマ『弟(長瀬智也)』第3話 感想
- 『太陽の季節』で俳優として大スターとなった裕次郎が、次に主演した『狂った果実』のドラマの中で女優の北原三枝と出会い、あるシーンでドラマ撮影の休憩中に三枝が「お疲れ様」とタオルと一緒にこっそり祐太郎にプレゼントの腕時計を渡して、三枝が祐太郎の腕につけてあげるシーンは2人の表情が素直で、みていてドキドキしました。また、裕次郎が家族からも期待されて慎太郎の顔に泥を塗ることがないように、と家族と団欒しているシーンもあり、そういうところも今ではあまり見ないほっこりした雰囲気でよかったです。
- ドラマ『弟(長瀬智也)』第3話の無料動画
第4話『黒部の太陽』
兄弟は何とか力を合わせて危機を乗り越える。ところが、弟の裕次郎は病魔に襲われた。裕次郎は石原プロモーションを設立し独立したが、「黒部の太陽」というドラマ制作で大事件が起こる。兄の慎太郎は弟の窮地を救うために大芝居を打つことにした。その後、慎太郎は参議院議員選挙に立候補し、国会議員になった。その一方、裕次郎は会社が経営危機となり、運が悪いことに再び病魔に襲われる。成功率たった3%の大動脈手術を行うことになる。目覚めるかどうかもわからない手術に戸惑うが手術を決断する。たくさんのファンが応援や声援をおくり、手術は見事に成功した。
- ドラマ『弟(長瀬智也)』第4話 感想
- 兄弟なんと力を合わせてせっかく危機を乗り越えたのに、病魔に襲われて倒れたとき私もなんで…と思って不安になりました。これからどうなるのかと思っているところで裕次郎さんにたくさんのファンが手紙や花束を送り、車に応援メッセージを書かれているのもみてその行為を止めずに、裕次郎がこんなにもいろんな人に愛されているんだと再確認し、今度こそ身体を大切にしないとなって慎太郎さんと兄弟で話していたのをみてファンと同じ気持ちになりました。
でも、この続きと結末を思うとあまりにも辛すぎる…
- ドラマ『弟(長瀬智也)』第4話の無料動画
第5話『日本中が泣いた日』
とうとう俳優としての「石原裕次郎」に最期の時がくる。成功率3%の手術に見事成功した裕次郎だったが、その後今度は肝臓にガンが発見される。再び辛い闘病生活が始まる。まき子は献身的な看護を続けるが、ガンは確実に裕次郎の身体を蝕み続け、裕次郎を苦しめる。それでも、裕次郎は病魔と戦うことをやめなかった。しかし、そんな状態も長くは続かず兄弟に、夫婦に、別れの時が迫る。心臓が止まり心臓マッサージを続ける中で、たくさんの人が呼びかける。必死にそれに応えようとする裕次郎に対し、慎太郎だけはもう頑張らなくていいという。
- ドラマ『弟(長瀬智也)』第5話 感想
- 父を亡くした身としては、心電図の数字が段々と落ちていくところを見る感覚はなんとも言えない感覚でした。頑張れと言う気持ちの途中から、もう頑張らなくても良いんだよという気持ちに変化する感覚は凄く共感できました。
裕次郎の死をみて、もし自分が旅立つ時…悔いなく、するべきことを終えた上で旅立ちたいなとそう思うようになり、自分の大切な人をなくすことと自分の大切な人を残してなくなることと両方を考えるようになりました。
- ドラマ『弟(長瀬智也)』第5話の無料動画
ドラマ『弟(長瀬智也)』のあらすじと見どころ
石原慎太郎による、弟・石原裕次郎の生涯を題材にした小説を原作として、兄弟の絆を描いている。父の男っぽい生き方に影響を受けた兄弟が父の急死により、お互い違った生き方を歩み始める。慎太郎が大学在学中『太陽の季節』で芥川賞を受賞し、映画化された『太陽の季節』に出演した裕次郎は、女優・北原三枝(仲間由紀恵)と運命的出会いをし、さらには石原プロモーションを設立した。しかし、その後病魔に襲われ、解離性大動脈瘤の手術から奇跡の生還をとげたが、更なる病魔に蝕まれ闘病生活に苦しめられ、ついには大切な人達と最後の時を迎える。
ドラマ『弟(長瀬智也)』の出演者や主題歌
放送期間 | 2004年 |
放送枠 | テレビ朝日 |
キャスト (出演者) |
父 石原潔:渡哲也|母 石原光子:高島礼子(27歳 – 61歳)|池内淳子(67歳 – 79歳)|兄 石原慎太郎:鈴木宗太郎(幼年期:5歳 – 6歳)|久保海晴(少年期:9歳 – 13歳)|渡邉邦門(思春期:15歳 – 17歳)|長瀬智也(TOKIO)(青年期:17歳 – 39歳)|渡哲也(二役)(壮年期:45歳 – 57歳・当時自由民主党衆議院議員)|弟 石原裕次郎:萩原竜之介(幼年期:3歳 – 4歳)|富岡涼(少年期:7歳 – 11歳)|武田航平(思春期:13歳 – 15歳)|徳重聡(青年期:15歳 – 37歳)|三浦友和(壮年期・晩年期:43歳 – 52歳)|慎太郎の妻:加藤あい(18歳 – 34歳)|中田喜子(40歳 – 52歳)|裕次郎の妻:仲間由紀恵(23歳 – 39歳)|松坂慶子(45歳 – 57歳)|慎太郎の長男:不明|慎太郎の次男:木村昇|慎太郎の三男:不明|慎太郎の四男:川村陽介| |
主題歌 | 第1夜「父の背中」: 石原裕次郎「俺は待ってるぜ」 第2夜「家族の崩壊」: 石原裕次郎・牧村旬子「銀座の恋の物語」(挿入歌:石原裕次郎「錆びたナイフ」) 第3夜「スター誕生」: 石原裕次郎「嵐を呼ぶ男」 第4夜「黒部の太陽」: 石原裕次郎「赤いハンカチ」 最終夜「日本中が泣いた日」: 石原裕次郎「わが人生に悔いなし」 |
ドラマ『弟(長瀬智也)』の見所や感想
感想
才能に恵まれた兄に対して弟に唯一叶わなかったのはスター性だったことに徐々に兄としてのプライドで嫉妬とかライバル感とか特別な感情を抱いてしまうところもあっただろうにと思いました。
私が慎太郎さんの立場なら、そんな奇妙に逆転した立ち位置にいってしまった弟に対して、こんなに最後まで兄弟として愛してあげれるかなと思いました。
それを思うと弟が病魔で戦う姿をみるのはどれだけ苦しいものだったか…それを考えると最終回も含めて涙が止まりませんでした。
感想
ドラマの感想といたしましては、石原裕次郎さんの一生を描いているようなドラマになっており、自分は石原裕次郎さんは世代ではないのですが、ドラマを見て、石原さんの偉大さやスターと呼ばれる理由も知ることができたのですごく勉強になりました。
もともとは石原慎太郎さんが原作を書いているのですが、ストーリーもすごくわかりやすくありながらも人間の感情の描写もきちんと描いておりすごく良かったです。また、石原プロの俳優さんがたくさん出演しているのですが、キャストもすごく豪華で演技も問題なくてそれも良かったです。
また、石原裕次郎さんの偉大さと男らしさをすごく感じれるようなドラマで感動しました。スターに上り詰めるまでに相当な努力ととんでもないような考え方をされていたのでさすがだなと思いました。また、ロケ地も実際に使われていた場所を使用していたらしくその細かな部分にも拘っていたのには感動しましたし気合いを感じました。
感想
石原慎太郎さんの原作で題名が『弟(長瀬智也)』なので、裕次郎さんの話が描かれているのかと思いきや、両親のエピソードも含めた慎太郎さんの半生記でした。
慎太郎さんの性格からすれば格好悪いところは見せるのを嫌うはずなのですが、芥川賞受賞などの自分の栄光の部分だけでなく苦しかった時代のことも避けることなく描かれています。
裕次郎さんがどうしようもない生活を送り家族が破産の一歩手前まで追い込まれていたことなどは慎太郎さんでなければ書けないことでしょうし、この作品がなければ誰も知ることはなかったはずです。その意味では、裕次郎ファンにとっても貴重で見逃せない作品なのかもしれません。
感想
石原裕次郎という人間の一生を描いたような作品だったと思います。個人的には世代でも何でもないのですが、この作品から、石原裕次郎のすごさを感じることができました。キャスティングも、有名な方ばかり起用していらっしゃって、すごく良かったです。撮影場所にも凝っていたりと、熱意を感じました。石原裕次郎の男前のところやすばらしさを感じることができて、すごく感動できる作品だったと思います。
まとめ
ドラマ『弟(長瀬智也)』を無料で1話から最終回までの全話を視聴する方法をお伝えしてきました。
長瀬智也さんが、石原慎太郎さんの青年期(17~38歳)を演じる見ごたえのあるストーリーです。
何度でも見たくなる、名作中の名作といってもいいドラマです。
残念ながら動画配信やDVDレンタルサービスはありませんでしたが、今後の展開に期待しましょう。