「ラストホープ」は2013年1月15日から3月26日に放送されていた嵐の相葉雅紀さん主演ドラマです。
相葉雅紀さん演じる総合医が自分の過去と向き合いながら、患者の命のために奮闘する物語です。
この記事では、ドラマ「ラストホープ」の動画を無料で視聴できる方法をまとめています。
ちなみに、TSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)なら「ラストホープ」を無料で視聴することができますので、興味ある方はお試しください♪

(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
- 1 ドラマ「ラストホープ」の動画を無料視聴する方法
- 2 ドラマ「ラストホープ」の各話のあらすじと感想
- 2.1 第1話『死なせない、ただ一人として…見放された患者たちの最後の砦』
- 2.2 第2話『誰もやらないなら私が救う…最先端医療か最高難易度の手術か』
- 2.3 第3話『失われた神の手を再生せよ!!患者は母を見殺しにした天才医師』
- 2.4 第4話『最先端”再生医療”で瀕死の心臓に挑む!!〜決して見捨てない医者たちが患者の未来を救う!!』
- 2.5 第5話『お腹の赤ちゃんを助けて〜瀕死の母の願いを先端医療で救え!!』
- 2.6 第6話『命より視力を取り戻したい…余命2カ月の写真家が迫る究極の選択』
- 2.7 第7話『普通の女の子として生きたい…白血病患者の心を溶かす希望のノート』
- 2.8 第8話『君は一人じゃない!!一緒に立ち向かう医者と希望の最先端移植』
- 2.9 第9話『容態急変〜最先端のガン治療に大きな罠?連続発症する病魔に打ち勝て!!』
- 2.10 第10話『息子の決断…医者には決められない最先端肺移植…父を救うのか、見捨てるのか?』
- 2.11 第11話『大丈夫、必ずあなたを助ける…宿命を背負う医者の最後の選択』
- 3 ドラマ「ラストホープ」のあらすじと見どころ
- 4 まとめ
ドラマ「ラストホープ」の動画を無料視聴する方法
どこの動画配信サービスならドラマ「ラストホープ」が無料で視聴できるのか、調査したものをまとめています。
◯:DVD見放題 X:未配信
配信サービス名 | 配信状況 | 無料お試し期間 | 月額 (毎月配布無料ポイント) |
![]() TSUTAYA DISCAS |
◯ DVD見放題 |
30日間無料 | 月額2,659円(税込) (1,000円分) |
![]() Paravi |
× | 2週間無料 | 月額1,017円 |
![]() U-next |
× | 31日間無料 | 月額1,990円 (600円分配布) |
![]() FOD |
× | 2週間無料 | 月額888円 (ポイント配布) |
![]() Hulu |
× | 2週間無料 | 月額1,026円 (ポイントなし) |
![]() Music.jp |
× | 30日間無料 | 月額1,958円 (1,600円分) |
![]() Netflix |
× | 無料期間なし | 月額800円 (ポイントなし) |
![]() dtv |
× | 31日間無料 | 月額500円 (ポイントなし) |
![]() Telasa |
× | 30日間無料 | 月額562円 (550円分配布) |
![]() |
× | 30日間無料 | 月額500円 (ポイントなし) |
![]() Video market |
× | 初月無料 | 月額550円 (ポイントなし) |
![]() |
× | 14日間無料 | 月額550円 (ポイントなし) |
(2020年11月5日の時点の情報)
ご覧いただきましたように、「ラストホープ」の動画を無料視聴できる動画配信サービスはなく、DVDをレンタルするしかありません。
ただ、DVDレンタルって、借りたり返却したりの手間や返却期限が過ぎてしまった・・・
など、めんどくさいですよね。
ですが、TSUTAYA DISCASなら、
- スマホやパソコンなどで選んだDVDが自宅に届く
- 返却は近所の郵便ポストに投函
のみの2ステップで簡単にレンタルできます♪
さらに、DVDが借り放題なので、その他の相葉雅紀さん出演の「僕とシッポと神楽坂」、「貴族探偵」などもまとめてレンタルすることもできます。

(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
今、頼めば早くて明日にはDVDが届くだけでなく、TSUTAYA DISCASなら30日間お試し無料期間があるので、0円で「ラストホープ」を視聴できます。
相葉雅紀さん出演作品だけでなく、ぜひ「30日間のお試し借り放題」で、その他たくさんの作品を無料でお楽しみいただければと思います♪
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
TSUTAYA DISCASなら「ラストホープ」の動画を無料視聴できることは理解できたけど、返却期限や延滞料金などサービスの詳細がわからないと不安ですよね!
そこで、次はTSUTAYA DISCASのサービスについて紹介していきます。
TSUTAYA DISCASの特徴
TSUTAYA DISCAS(宅配DVDレンタルサービス)の特徴を表にしてまとめました。
月額料金 | 月額2,659円(税込)→初回限定0円 |
無料レンタル期間 | 30日間無料 |
返却期限/延滞料金 | なし |
送料 | 0円 |
レンタル可能作品 | 新作:レンタル不可 |
準新作:最初の8枚までレンタル可 | |
旧作/まだまだ話題作:借り放題 |
TSUTAYA DISCASは店舗など一般のDVDレンタルと違って返却期限がないので、延滞料金がかかる心配もありません。
ただし、
- 返却しないと次のDVDを借りることはできない
- 無料期間内に解約する場合は、その間にDVDを返却する
という点を覚えておいていただければ心配ありません♪
また、TSUTAYA DISCASにおいては、DVDのレンタルが開始された日より、
新作:レンタル開始日〜90日
準新作:レンタル経過91日〜390日
まだまだ話題作:レンタル経過391日〜720日
旧作:レンタル経過721日〜
と、このように分類されています。
無料期間中は旧作・話題作は借り放題ですが、準新作については、
そのため、準新作だけ注意しておきましょう!
DVDの種類 | 最初の1〜8枚 | 9枚目から |
新作 | ☓ | ☓ |
準新作 | ◯ | ☓ |
まだまだ話題作 | ◯ | ◯ |
旧作 | ◯ | ◯ |
さらに、TSUTAYA DISCASではDVDレンタルだけでなく、スマホやパソコンなどでネット視聴できるドラマや映画が約1万作品もあり、こちらも合わせて30日間無料で視聴することができます。
「ラストホープ」などの相葉雅紀さん出演作品をレンタルし終わって、まだ無料期間が残ってしまっても大丈夫ですね!
ぜひ、TSUTAYA DISCASの「30日間のお試し無料期間」をフル活用してお得に楽しんでいただければ幸いです♪
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
TSUTAYA DISCASなら「ラストホープ」を無料で視聴できることを話してきましたが、解約できずにお金がかかったらどうしよう・・・と不安ですよね。
そこで、TSUTAYA DISCASの登録方法と解約方法について画像つきでまとめてみました!
TSUTAYA DISCASの登録と解約方法
ここでは、TSUTAYA DISCASの登録と解約方法について説明しています。
「+」をクリックしていただくと画像つきの解説がでて、さらに横スクロールでご覧いただけます。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
-
step1 step2 step3 step4 「今すぐ30日間無料トライアル」をクリック 個人情報、お支払い方法の必要事項を入力 同意にチェック後、「確認画面へ」をクリック 「この内容で申し込む」をクリックして登録は完了
- TSUTAYA DISCASの解約方法
-
step1 step2 step3 step4 step5 「登録情報の確認」をクリック 「メニュー一覧」タブを開き、「サービス解除申請(サービス退会)」をクリック パスワードを入力しログイン 退会に関する確認事項に全てチェックを入れ、「次へ」をクリック 引き続き、退会に関する確認事項に全てチェックを入れ、「申請を完了する」で退会完了
※30日間の無料期間内に解約すれば1円もかからず視聴できます。
ネットでいつでも簡単に解約することができるので安心ですね!
ぜひ、30日間の無料お試し期間で、相葉雅紀さん出演ドラマだけでなく、著作権の関係で動画配信にはない、たくさんのジャニーズ出演作品をお楽しみいただければと思います♪
とは言っても、動画配信サイトなどに登録せずYouTubeなどで動画が落ちてたら1番嬉しいなぁ・・・
と思う方のために、登録不要な動画サイトでドラマ「ラストホープ」を視聴できるのか調べてみました!
ドラマ「ラストホープ」の動画は無料の違法サイトで見れる?
登録不要な無料の動画サイトで、「ラストホープ」がフル視聴できるのか調べてみました。
検索結果は次でまとめていますが、1話から最終回までフル視聴できる動画はありませんでした。
動画の無料違法サイトは、
- ウイルスに感染する危険
- 偽の悪質なサイトへ飛ばされ、個人情報が抜き取られる危険
- 広告が多く、画質や音が悪いなどのストレス
のリスクがありますので、無料だからと油断したばかりに余計な出費がかかる事態は避けたいですね・・・

せっかくなら安心、快適に動画を楽しみたい方はぜひ、TSUTAYA DISCASでのお得な無料視聴を試してみてくださいね^^!
※無料期間内で解約すれば1円も費用はかかりません。
ドラマ「ラストホープ」の各話のあらすじと感想
「ラストホープ」を既に視聴の方は、どんな内容だったのかを思い出す為に、まだ視聴されたことがない方は、「ラストホープ」がどんなドラマなのかを把握する為に、各話のあらすじと感想もまとめてみました!
第1話『死なせない、ただ一人として…見放された患者たちの最後の砦』
- 動画サイト
- ドラマ「ラストホープ」第1話 あらすじ
- 医者の中でも様々な部門のスペシャリストが集まった、帝都大学医学部附属病院の高度先端医療センターで働く、波多野卓巳。周囲の医者からは「町医者」と呼ばれているが、朗らかな笑顔の裏に隠された秘密は多い。他の医者もそれぞれに暗い過去を抱えており、その闇に迫ろうとする記者の影もあった。体内に四つの腫瘍がある宮本孝介は、病院を15もたらいまわしにされたあげく、余命半年と診断され、生きる希望を失っていた。しかし、卓巳の卓越した心音を聞き分ける能力によって一命をとりとめる。患者にとってのラストホープとして、難病の患者を救おうと奔走する卓巳だった。
- ドラマ「ラストホープ」第1話 感想
- どこの病院にもさじを投げられてしまい、これ以上どうしようもないという患者を最先端医療で救おうとがんばる卓巳の姿は、見ていて応援したくなります。私が一番好きなのは、マイペースな卓巳に流されつつも、小気味良いテンポで会話を進めていく医師たちのカンファレンスの部分です。最初こそそんなものは無理だ、無駄だと言っていた他の医者たちも、方法を見つけてどうにかして助けられないかと、責任感あふれる討論をかわすシーンがとても面白いので、これからに期待できる作品だと言えます。
第2話『誰もやらないなら私が救う…最先端医療か最高難易度の手術か』
- 動画サイト
- ドラマ「ラストホープ」第2話 あらすじ
- 体内に巨大な動脈瘤を2つ持つ17歳の櫻井菜穂。この患者に関して親病院での医療ミスがあり、小病院である他の病院が手術を受けるはずがなかった。そんな患者のラストホープとして、橘歩美が立ち上がる。彼女は、生物学者の父親が起こした事件により、名前を変えて逃亡。逃亡先でも母親が自殺という、悲しい過去を抱えていた。菜穂は歩美の手により助かったものの、父親は心不全で亡くなってしまう。そして、記者の宇田朋子は、以前歩美が起こした医療ミスにも触れながら、真相を知ろうと近づくのだった。
- ドラマ「ラストホープ」第2話 感想
- このドラマをここまで見ていて分かったのは、医者全員が表には明かせない暗い過去を抱えているということ、そして一話見るごとに全員の過去やエピソードが少しずつ明かされていくということです。心不全を起こした菜穂の父親に心臓マッサージをしながら、あの子を一人にするな、と嘆願する歩美。母親も父親も亡くし、自身だけ助かってしまった菜穂が、父親が捕まり、母親を亡くした自身の姿と重なったのだと分かり胸が締め付けられました。そして、卓巳は父親と血がつながっていないという事実が分かってしまい、今後がますます気になります。
第3話『失われた神の手を再生せよ!!患者は母を見殺しにした天才医師』
- 動画サイト
- ドラマ「ラストホープ」第3話 あらすじ
- ある日、外科医の近松学は並大抵の医療では再生不可能な腕の損傷を抱え、医療センターに来た。その顔をみた、血液内科医の萩原雪代は目の色を変えて近松の治療に励む。実は、近松は飛行機の中で心臓疾患を起こし、倒れた雪代の母を見殺しにした医者だったのだ。ギャンブルが好きな雪代は、医者として正しい判断ができるか、己を賭け勝負することで、過去の記憶に打ち勝とうとしていた。そして手術は無事成功し、腕のリハビリに励むことになった近松へ、雪代が自身の過去を打ち明けると、近松が名乗りあげなかったのは別の便の患者であり、その人は助かっていたことが分かる。つまり、雪代の母を見捨てた患者は別におり、何と同じ病院で働く医師だった。
- ドラマ「ラストホープ」第3話 感想
- 今回で、雪代の過去はすべて明らかになりました。後半、見殺しにしたのは近松だとばかり思っていたので、雪代と同じように憎しみを抱きましたが、畳みかけるように別の医者が見殺しにしたことが分かり、しかもそれが同じ帝都大の医者だったことで事態が急転する感じがドキドキしました。そして、その事実が分かったのちも、冷静に向き合い、治療しようとしていたんだと分かり、雪代の医者としての姿勢に感服しました。
第4話『最先端”再生医療”で瀕死の心臓に挑む!!〜決して見捨てない医者たちが患者の未来を救う!!』
- 動画サイト
- ドラマ「ラストホープ」第4話 あらすじ
- 過去の回想や、様々なケースの症例によって徐々に明らかになっていく医師たちの過去。そんな中、勤務中に心不全を起こし、寝たきり状態になってしまった坂崎多恵が運び込まれる。坂崎の心臓の細胞は七割が壊死しており、再生するには難しい心臓だった。そこで、卓巳らが編み出したのは心臓の細胞を摘出し、培養して壊死した部分を補う方法。培養されてゆく細胞を見つめながら、医療センター研究医の古牧利明は、一度死んだ息子の聡史の再生を想い、また卓巳は父親や自分たちの家族について考えていた。
- ドラマ「ラストホープ」第4話 感想
- 患者の多恵の言葉、ある日突然自分で食べることも歩くこともできなくなってしまうなんて思わなかった、元の私に戻してください、というのがずしっと重く胸にのしかかりました。仕事ができ自分にも周りにも厳しかった坂崎が、病気をきっかけに心身が不安定になり、性格も内向的になってしまったのを見て、死を前にすると人は変わってしまう、だからこそそばで支えて励ましてくれる人が大切なのだということを切に感じました。
第5話『お腹の赤ちゃんを助けて〜瀕死の母の願いを先端医療で救え!!』
- 動画サイト
- ドラマ「ラストホープ」第5話 あらすじ
- 雑居ビルで大規模な火災が発生したことにより、100名以上が負傷し、救急は大混雑を起こす。医療センターの医師も全科の医師も集結し治療にあたるが、とある妊婦にミラー症候群という症状が起き、胎児も母体も危機的状況に陥ってしまう。胎児を取るか、母体を取るかの選択で、どちらも救うことを決意した卓巳、歩美、雪代の三人は、経験のある医師もいない中、初めての手術に踏み切るのだった。卓巳の緊張のし過ぎで、術中に手の震えが止まらなくなるなど、ハプニングがあったものの、手術は無事成功する。
- ドラマ「ラストホープ」第5話 感想
- 普段から、こういった大災害が起こった時の医療現場の方々には本当に頭が下がる思いですが、こうした医療の現実に寄り添ったドラマを見ると、余計にそうした思いを感じてしまいます。母体を取るか、胎児を取るか、かなりの難問ですし、いうなら究極の選択だと思います。そこでどちらも救うと決断した三人は、当初はなかったラストホープとしての覚悟が備わってきているような気がしてとても嬉しい心地になりました。
第6話『命より視力を取り戻したい…余命2カ月の写真家が迫る究極の選択』
- 動画サイト
- ドラマ「ラストホープ」第6話 あらすじ
- 神経眼科医の副島雅臣は、医療センターに入りたいとセンター長にアプローチした医師である。自らが失明し、治療して回復した過去を持ち、日本の医療システムがいかに問題かを見極めた上で自分にできることを成し遂げ、金儲けしたいというのだ。そんな中、写真家の篠田登志雄が膠芽腫と加齢黄斑変性を患い、命より眼を優先してほしいと頼み込まれる。命か眼か、医師たちの間で意見は衝突するが、篠田の思いを受け止め、眼を優先的に手術することに決める。膠芽腫により命を落としてしまったが、写真家として死ぬことができ、ラストホープとしての姿勢は保たれたのだった。
- ドラマ「ラストホープ」第6話 感想
- この世に、命よりも眼が大切だ、とはっきり言える人がいるのかと驚いたと同時に、一途な思いやプライドをかけてまっすぐに仕事をしてきた人は、その思い故にそういう考え方の人も実際にいるのかもしれない、と深く考えさせられました。また、雅臣の生き方や考え方はこれまで謎に包まれていたので、この手術を通して、少しだけ分かったような気がしています。この話は雅臣がメインですが、その合間にも、利明や卓巳の謎が少しずつ解けていき、明らかになっていくので、これからの展開が楽しみです。
第7話『普通の女の子として生きたい…白血病患者の心を溶かす希望のノート』
- 動画サイト
- ドラマ「ラストホープ」第7話 あらすじ
- 白血病を発症してしまい、医療センターに来た西村杏子は、研修生時代の雪代が担当していた患者だった。雪代と卓巳たちはへその緒の部分を移植する臍帯血移植を勧めるが、悲観的で投げやりな杏子は、治療を受け入れない。そんな時、同じ境遇の多恵と話すという卓巳の考えによって、杏子は改めて生きたいと思うようになるのだった。そのころ卓巳は、全ての疑念やDNA鑑定書を父親の波多野邦夫にぶつけ、説明を求める。利明も聡史のクローンを作り上げるために臍帯血移植について論文をまとめるなど、医師たちの闇が本格的に動き出すのだった。また、杏子が生きる希望を持った矢先、多恵が二度目の心筋梗塞を起こし、自発呼吸をしなくなってしまう。
- ドラマ「ラストホープ」第7話 感想
- 5年もの間、2週間毎に輸血をしていた杏子が絶望するのは当然のことですが、そんなの死に怯えているだけ、ほっとけばいいのよ、と杏子に言い放った多恵の言葉が胸に刺さりました。治ったらやりたいことを書くスターティングノートを通して、2人は仲良くなり、杏子が生きる希望を持ち始めたという場面が本当に嬉しかっただけに、杏子の目の前で心筋梗塞を起こし、目を開いたまま心臓マッサージを受ける多恵の姿は本当にショックで涙が溢れました。絶対に行きたいと願っていた多恵には、生きてほしいと切実に思います。
第8話『君は一人じゃない!!一緒に立ち向かう医者と希望の最先端移植』
- 動画サイト
- ドラマ「ラストホープ」第8話 あらすじ
- 心拍は再開したものの、脳死状態になってしまった多恵。悲しみに暮れ、延命治療を望む多恵の共同経営者の吉野万奈美は、多恵がスターティングノートの他に、様々な思いを綴ったエンディングノートを作っていたことや臓器提供の意思表示カードで心臓以外の全てに〇がついていたことなどを知る。また、多恵の死を目の当たりにした杏子は、自身のスターティングノートを捨て、病院から逃げ出してしまう。多恵がデザインしたカフェで一人沈み込んでいた杏子とたまたま居合わせた利明が多恵の行動を伝えたことで、杏子は立ち直り、生きる覚悟と同じく死ぬ覚悟をもって病気に立ち向かうことを決める。万奈美も多恵の遺志を継ぎ、会社を存続させることを心に決めて前に進むのだった。そして、卓巳の周りで起きていたことや、歩美の父親の罪について明らかになっていく。
- ドラマ「ラストホープ」第8話 感想
- 結局脳死状態になってしまった多恵を目の前で見たことにより、生きる希望がしぼんでしまった杏子に、君の生きる覚悟と死ぬ覚悟に付き合ってくれる臨床医がいる、君は一人じゃないはずだ、という利明の言葉が印象的でした。パティシエになってケーキ屋を開きたいという杏子のために、ケーキ屋のデザインをした多恵のスケッチブックが出てきたところで泣いてしまいました。杏子には、多恵の分まで強く生きてほしいと思います。また、あらすじには書いていませんが、今回の話で聡史は、火事に巻き込まれた際に同級生を助けたために死んでしまった、ということが分かります。ヒーローになりたいなら、自分の心にある正しいと思う答えに従いなさい、という利明の言葉通りに同級生を助けたのでした。助かった子の涙の告白に微笑む利明の気持ちが痛いほどわかって涙が止まりませんでした。
第9話『容態急変〜最先端のガン治療に大きな罠?連続発症する病魔に打ち勝て!!』
- 動画サイト
- ドラマ「ラストホープ」第9話 あらすじ
- ビジネス界の重鎮、町田恭一郎は、難しい部位を巻き込んだ膵臓がんにかかっており、家族の希望によってポリープを切除するだけと伝えていた。前回の一件で、医療センターの信用が落ちていたため、外科と内科が協力して治療に当たったが、術後に合併症を起こして難病を患ってしまい、さじを投げた医師会は、医療センターに再度手術を任せたのだった。そして、歩美の父親と利明が、脳科学の権威である桟原友宏を通してつながっていたことが分かる。自身の研究技術を使い、息子のクローンを作ろうと試みる利明を見て、周りを巻き込むな、と言い放った歩美。
- ドラマ「ラストホープ」第9話 感想
- 人のクローンをつくることはいまだに禁忌として日本で研究することはできませんが、研究者として息子をよみがえらせるための科学技術と自身の頭脳があれば手を染めたくなるのも分からなくもないので、歩美の心からの言葉で、少しは思いとどまってほしいと感じました。また、医療センターの信頼が落ちていたからと言って外科と内科が協力した手術が失敗したのは残念であるとともにやっぱりという気持ちにもなって医師会の闇を見たような気になりました。
第10話『息子の決断…医者には決められない最先端肺移植…父を救うのか、見捨てるのか?』
- 動画サイト
- ドラマ「ラストホープ」第10話 あらすじ
- 患者に残された方法は、2人の息子の片肺を移植する生体両肺移植だった。。しかし、長男の真一は、すでに恭一郎との縁を切り他人として生活していたため、ドナーとしての負担が大きい肺の移植を断られてしまう。医者として中立の立場で真一と対話し、ようやく両肺の移植が決定した矢先、恭一郎自身が手術を拒否するという事態が起こる。さらに、卓巳と歩美の目の前でセンター長の鳴瀬が倒れ、意識を失うのだった。また、雅臣や利明、淳二、雪代、歩美、そして卓巳の闇に葬られていた過去がついに明らかになる。利明の問題は歩美や雅臣とつながり、雪代の問題は淳二とつながり、卓巳の問題はそれぞれの過去とつながるのだった。
- ドラマ「ラストホープ」第10話 感想
- 物語もラストスパートに入ってきました。それぞれの医師たちが抱えた問題は別々のものかと思いきや、ここまで来て、すべてがつながった一つの問題だということが分かり、鳥肌が立ちました。十話では、まず雪代の母親を見殺しにしたのは淳二の恩人だったということが分かり、雪代に謝罪をして一応の解決はしましたが、雅臣や利明の問題の根がとても深そうで最終話でどのように明かされるのか不安です。また、全ての真相を知っているセンター長が倒れたことで、6人がどのようにしてセンターに集められたのかが分からないままなので、最終話がとても楽しみです。
第11話『大丈夫、必ずあなたを助ける…宿命を背負う医者の最後の選択』
- 動画サイト
- ドラマ「ラストホープ」第11話 あらすじ
- 悲しみを砕く日 塚本圭吾(宮迫博之)が念願の殺人犯係に異動されることが決まった。そんな塚本の最後の捜査となる事件は12年前に起きた「巡査部長射殺事件」だ。当時巡査部長だった百瀬邦弘(黄川田将也)が指名手配中の橋本幸生(青木伸輔)に銃で2発撃たれ遺体が焼かれていた事件。その後橋本は行方がわからなくなっており、犯行後に逃亡したと見られていた。しかし先日犯行に使われた拳銃が見つかり、橋本が使用したとされる銃からは1発しか撃たれていないことが判明する。第4係は橋本には共犯者がいたとして捜査を進めるが…。
- ドラマ「ラストホープ」第11話 感想
- 百瀬と橋本が入れ替わっていたのには驚きました。橋本は元々罪を犯している人間ですが、高峰に次第に心を開き本音を語る橋本の母を見ていると、少し可哀想だと思えてしまいました。百瀬の息子の望は口は悪いですが、子どもらしい可愛さがあり桜木と仲良くなっていく姿は微笑ましかったです。生きていた百瀬は顔を変えて望の成長を見守っていましたが、なんとなく途中で気付いてしまいました。もちろん犯した罪は許されないですが、望のためにも罪を償って一緒に暮らせる日が来ることを願います。
ご覧頂きましたように、無料サイトに「ラストホープ」の動画は1話から最終回までフル視聴できるものがありません。
また、そのような違法サイトは、ウイルスの危険性や偽の悪質なサイトへ飛ばされるリスク、広告が多く、画質や音も悪いなどストレスがかかります。
TSUTAYA DISCASなら、安心して「ラストホープ」のフル動画を、無料で楽しむことができるのでおすすめです♪
※無料期間内で解約すれば1円も費用はかかりません。
ドラマ「ラストホープ」のあらすじと見どころ
日本には約6万件のコールドケース(未解決事件)が存在する。2009年11月2日、警視庁捜査一課にコールドケース専門の特命捜査対策室が設置された。桜木泉(上戸彩)はその特命捜査対策室第4係に所属している。下っ端の桜木は捜査に不慣れで聞き込みもまともに出来ずどこか危なっかしい存在。先輩の塚本圭吾(宮迫博之)には朝御飯の買い物のパシリにされたり、室長の長嶋秀夫(北大路欣也)からは「カメ」と言われる始末。今日も庁舎に残って捜査をするも、居眠りをしてまた朝を迎えてしまう。しかしそんな「カメ」も未解決事件を追うごとに徐々に逞しくなっていく。時にはその優しさあまり被害者や加害者へ感情移入をしすぎて捜査ミスを引き起こしそうになることも。また時には持ち前のピュアさで別の角度から事件を追い、解決へと導くこともあった。第4係のそれぞれが過去の事件により心に深い傷を負いながらも、ひたむきに突っ走る桜木と共に成長を遂げていくのであった。
ドラマ「ラストホープ」の出演者や主題歌
波多野 卓巳:相葉雅紀(嵐)
橘 歩美:多部未華子
高木 淳二:田辺誠一
荻原 雪代:小池栄子
副島 雅臣北村有起哉
古牧 利明:小日向文世
鳴瀬 哲司:高嶋政宏
倉本 茂:菅原大吉
時田 真希:桜庭ななみ
今井 麻衣:江口のりこ
主題歌:嵐「Calling」
放送月日:2013年
テレビ局:フジテレビ
ドラマ「ラストホープ」の見所や感想
関連動画
ヤンキー母校に帰る
三毛猫ホームズの推理
ようこそ、わが家へ
貴族探偵
僕とシッポと神楽坂
まとめ
ドラマ「ラストホープ」を無料で1話から最終回までの全話を視聴する方法をお伝えしてきました。
相葉雅紀さんのフジテレビ連続ドラマ初出演作として話題になった「ラストホープ」。
医師としてどう医療と向き合っていくのか、葛藤する相葉雅紀さんの姿に胸が熱くなりました。
命の重さが突きつけられるストーリーです。
ドラマ「ラストホープ」の動画は、TSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)のみで視聴が可能です。
TSUTAYA DISCASなら、「ラストホープ」以外も、たくさんのジャニーズ出演作品を視聴することができます!
30日間も無料期間がありますので、ぜひお得に、お楽しみいただければと思います♪

(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
※無料期間内で解約すれば1円も費用はかかりません。