▼ドラマ『イタイケに恋して』の動画を無料視聴できるおすすめサイトはこちら!▼
動画配信サイト | 動画配信状況 | 無料期間 月額(税込) |
hulu |
◯ 無料視聴 |
2週間無料 月額1026円 |
- ドラマ『イタイケに恋して』の動画配信状況
-
見逃し配信
(無料)見放題
ポイント視聴
(無料)- 2週間無料動画を視聴
宅配レンタル
(無料)レンタル
課金視聴
(有料)配信なし
※本ページの情報は2021年6月時点のものです。
ドラマ『イタイケに恋して』あらすじ
不器用な男子3人が恋のキューピッドとして大奮闘!?
シェアハウスを舞台に、間違いだらけの妄想トークが咲き乱れる!
ちょっとイタいけど、ちょっとカワイイ癒し系男子を見守りたくなる”イタきゅん”ラブコメディ。
都内のとある、教会を改修したシェアハウスに集まった、とにかくネガティブな売れないシンガーソングライター、とにかくプライドだけが高い売れない若手俳優、とにかくピュアな売れない外国人少女漫画家、という、3人のイマドキ”ダメカワ”男子!
そんな3人に与えられた仕事は、恋愛インフルエンサーの助手!?
シェアハウスに訪れる、多種多様な恋に悩む人々…
3人は、現代ならではの”様々な恋の形”と向き合い、自分たちのいたいけな恋を実らせることは出来るのか…!?
引用元:ドラマ『イタイケに恋して』公式サイト
放送期間 | 2021年7月1日 |
話数 | 未定 |
放送枠 | 日本テレビ系 |
キャスト (出演者) |
影山信博:渡辺大知|飯塚将希::菊池風磨|マリック・ジョンソンJr.( -ジュニア) :アイクぬわら |
監督 | 豊島圭介他 |
主題歌 | 『ドライバーズ・ライセンス』 オリヴィア・ロドリゴ |
原作 | オリジナル |
外部サイト | 公式サイト|wikipedia |
公式SNS | 公式twitter|公式instagram |
huluであれば、ドラマ『イタイケに恋して』の動画を1話から最終話まで無料で視聴することが出来ます!
また、ドラマ『イタイケに恋して』の動画以外にも、様々なドラマや映画なども今から14日間無料でお楽しみ頂けます!
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
- Huluの登録方法
-
step1 step2 step3 step4 「今すぐ無料でおためし」をクリック お客様情報を入力 同意するにチェックを入れ「2週間の無料トライアルを開始」をクリック 登録完了
- Huluの解約方法
-
step1 step2 step3 step4 顔のマークをクリック→アカウントをクリック サービスのご利用状況・huluの横の「解約する」をクリック 「解約する」をクリック 解約手続き完了
また、ドラマ『イタイケに恋して』以外のSexy Zone(セクゾ)の菊池風磨さんの出演ドラマもございますので、興味がある方は合わせてご確認ください!
- 菊池風磨さん(Sexy Zone)出演ドラマ一覧
-
-
菊池風磨出演ドラマ一覧
-
- 1 ドラマ『イタイケに恋して』を動画配信サービスで見逃し無料視聴
- 2 ドラマ『イタイケに恋して』を1話から最終話まで無料動画サイトで見逃し視聴
- 2.1 第1話「12秒に恋して」(放送日:7月1日 視聴率:未公開)
- 2.2 第2話「忘却の彼方に恋して」(放送日:7月8日 視聴率:未公開)
- 2.3 第3話「ドッペルゲンガーに恋して」(放送日7月15日 視聴率:未公開)
- 2.4 第4話「「卒業」に恋して」(放送日:7月22日 視聴率:未公開)
- 2.5 第5話「タイムカプセルに恋して」(放送日:7月29日 視聴率:未公開)
- 2.6 第6話「囚われの君に恋して」(放送日:8月12日 視聴率:未公開)
- 2.7 第7話「着ぐるみに恋して」(放送日:8月19日 視聴率:未公開)
- 2.8 第8話「永遠の愛に恋して」(放送日:8月26日 視聴率:未公開)
- 2.9 第9話「親友に恋して」(放送日:9月2日 視聴率:未公開)
- 2.10 第10話「最終回:イタイケに恋して」(放送日:9月9日 視聴率:未公開)
- 3 ドラマ『イタイケに恋して』の再放送はいつどこであるの?
- 4 ドラマ『イタイケに恋して』のあらすじ・感想
- 5 ドラマ『イタイケに恋して』の動画を無料視聴する方法まとめ
ドラマ『イタイケに恋して』を動画配信サービスで見逃し無料視聴
ドラマ『イタイケに恋して』の動画はどこで見るのが無料でお得に視聴できるのでしょうか?
実際に様々な動画配信サービスでの配信状況をまとめましたのでぜひ参考にしてみて下さい♪
動画配信サイト | 動画配信状況 | 無料期間 月額(税込) |
hulu |
◯ 無料視聴 |
2週間無料 月額1026円 |
Paravi |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額1017円 |
TSUTAYA DISCAS |
✕ 配信なし |
30日間無料 月額2052円 |
クランクインビデオ |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額990円 |
U-NEXT |
✕ 配信なし |
31日間無料 月額2189円 |
FOD |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額976円 |
ビデオマーケット |
✕ 配信なし |
31日間無料 月額550円 |
Amazon プライムビデオ |
✕ 配信なし |
30日間無料 月額500円 |
Netflix |
✕ 配信なし |
無料期間なし 月額990円 |
dTV |
✕ 配信なし |
31日間無料 月額550円 |
TELASA |
✕ 配信なし |
30日間無料 月額618円 |
現在、ドラマ『イタイケに恋して』を無料視聴できる動画配信サービスは、 hulu のみとなっています。
huluでは、ドラマ『イタイケに恋して』の動画以外にも7万本ものドラマや映画などのコンテンツを無制限に視聴することができます!
また2週間の無料お試し期間がありますので、ぜひこの機会にドラマ『イタイケに恋して』以外の動画を合わせて視聴してみてはいかがでしょうか?
ドラマ『イタイケに恋して』の見逃し動画をhuluで無料視聴
huluに関してもう少し詳細を知りたい!といった方に向けてhuluのサービス内容に関してまとめました。
月額料金 | 月額1026円 |
無料お試し期間 | 14日間 |
作品数 | 70000本(国内ドラマ・バラエティは約1100本) |
視聴できるドラマ | 野ブタをプロデュース|きょうは会社休みます|怪物くん(大野智) など |
huluは他の動画配信サービスと比べて
- hulu独占配信のドラマを視聴可能
- 国内ドラマや人気バラエティ番組などの取り扱いが豊富
- 海外作品のラインナップも充実している
といった特徴があります。
実際に、ドラマ『イタイケに恋して』に出演されている菊池風磨さんの他のドラマもhuluで無料視聴することができます!
この際、huluでドラマ『イタイケに恋して』やSexy Zone(セクゾ)の菊池風磨さんの出演ドラマなどの動画を14日間の無料期間で視聴してみてはいかがでしょうか?
ここまでドラマ『イタイケに恋して』の動画を無料で視聴する方法をまとめてきましたが、Youtubeなどの無料動画サイトでも見れるならそちらで視聴したい方もいらっしゃると思います。
そこで、ドラマ『イタイケに恋して』の無料動画サイトでの配信状況をまとめましたのでご確認ください。
ドラマ『イタイケに恋して』を1話から最終話まで無料動画サイトで見逃し視聴
ドラマ『イタイケに恋して』はYoutubeなどの無料動画サイトで配信されているのでしょうか?
実際に各話ごとに無料動画サイトの検索結果をまとめていますので、見逃してしまった話などをぜひ確認してみて下さい!
第1話「12秒に恋して」(放送日:7月1日 視聴率:未公開)
ドラマ『イタイケに恋して』1話 あらすじ
影山(渡辺大知)、飯塚(菊池風磨)、マリック(アイクぬわら)は、シェアハウスで共同生活を送っている。彼らは、恋愛を研究する大学院生・佐知(石井杏奈)が運営する恋愛サイエンス総合研究所の住み込みアルバイトに採用されたのだ。
研究所には、恋の悩み相談が舞い込む。3人は、依頼人の悩みを解決する仕事を任される。そんな中、研究所に大学生の果帆(大友花恋)が訪れる。果帆は毎朝乗る電車で東京から秋葉原に向かう間、ほんの12秒ぐらい同じスピードで並走する電車の窓際に立つ男性を見かけるようになった。しかし、ここ最近、彼の姿が見られず、果帆は気になって仕方ない。
どうやら果帆は、彼に恋をしたようだった。3人は、その男性を捜すことに。しかし、手掛かりは、果帆が電車の車内から向かい側の電車に乗る男性を写した写真だけで…。
引用元:ドラマ『イタイケに恋して』公式サイト
- ドラマ『イタイケに恋して』第1話 感想
- シェアハウスに住んでいる男性の三人は、恋愛を研究している女子大学生の経営する恋愛総合研究所に採用されます。バイトとして住みこむようですが、どんな経緯でこの三人と大学生がしりあいになったのでしょうか。三人とも元気そうなギャラっぽいので、ノリなのでしょうか。今までの三人は仕事は何をしていたのでしょうか。
そして、恋愛の研究とはどんな事をするのでしょう。モテるために仕草とか言動とかを伝授するところなのでしょうか。恋愛相談なのでしょうか。そんな中一人の女子大生里帆が、恋愛相談に訪れるのです。相談者の里帆は毎朝並走する電車の窓際に立つ男性が、とても気になって好きになってしまったらしいのですが、最近その男性が見られず、探してほしいとのこと。そしてみんなで探すことになるのですが、手がかりが並走した電車で撮った写真だけなのです。
ちょっとした探偵って感じですね。私だったらまず、里帆さんの並走した電車に乗って聴き込むしかなさそうですが、転勤になったとか、実家に帰ったとか電車に乗らなくなった理由は沢山出てきますが、どうなんでしょう。恋愛の研究はどこで発揮されるのでしょうか。菊池風磨さんやアレクさんなど、楽しそうな人たちが沢山出るドラマなのでコメディタッチな感じを期待したいです。
最近のドラマは自分とは関係のないものだと思っていました。しかし田舎暮らしが好まれ、テレワークが推進される、こんな世の中になり常識が変わってきました。「イタイケに恋して」を見てみようと決めたのも、そういった時代の生き方や自分と違う感覚を受け入れないと取り残されてしまう気がしたからです。
今までなら見ようとも思わなかったはずです。30年会社勤めをしていた理解のできない言葉や想像もつかない悩みが次から次へと出てくるだろうと思います。しかし、それを始めから否定するのではなく、頭を柔軟にして受け入れる努力をしたいです。
今回検索してインフルエンサーの意味も知りました。そういう私たちのような年代にとって、刺激になったり考え方を変えられたりするためのドラマなのではないかと感じました。こんなおじさんでも明るい未来のためのヒントがたくさんありウキウキした気持ちにもなれそうです。
影山信博、飯塚将希、マリック・ジョンソンJr.がシェアハウスに来ますが、それぞれがどう考え、どう演じるのか興味があります。シェアハウスで生活をしたい、ライブをしたい、海外に渡り漫画家になる。
もし私の子供だったら全力で反対する私に対してどういった役柄でどう説得してくるのかが気になります。子供の生き方に親が無理強いをしてはいけない、今時の人生観がある。頭では理解していますが、自分の息子の可能性や希望や未来をつぶすわけにはいきません。もっと理解できるような、柔軟な考え方ができるような親になりたいのです。
もちろん出演者3人は自分の役柄のすべき事を客観視できて、俯瞰で見れているということは立派な大人の考えの持ち主です。そういった考えのできる若者は生きるうえで、楽しむところとちゃんとするところの区別ができるのでしょう。
始めはシェアハウスっていいなという気持ちでドラマを見ました。学生時代にシェアハウスに憧れていました。実際にはする事が叶わなかったのでとても羨ましく感じました。
そして研究所にきた果帆にテレビ越しですが「可愛い子だなー」と言ってしまっていました。研究所が楽しくなること間違いなしです。そして果帆の好きになった、電車で毎回見かける彼を研究所の3人で見つけ出すという話になります。
青春とはこういうことなんだろうなと素敵だなと思いました。彼を本気で探し当てたいという気持ちがとてもよく感じられて、その時の果帆の顔が印象的でした。その彼を全員で見つけに行く場面は見ている私の方も楽しく感じられ、なんだか嬉しかったです。
私はおっさんずLOVEがとても好きでした。今回の作品は徳尾浩司さんの脚本という事で、しかも完全オリジナル作品なので先が予想できないということでとても楽しみにしていました。シェアハウスを題材にしており今の時代らしいお洒落な出来上がりなんだろうと思います。
主役の3人おり、恋の悩みを聞きつつ自分達の恋愛にも振り回されるってな感じでドタバタしつつも面白いストーリーになりそうです。三角関係とか複雑な事にもなるのでしょうか?徳尾さん脚本と監督の豊島圭介さんなので突飛もない展開で普通には進まないとは思うのでとても楽しみです。
主演キャストはミュージシャンと俳優の渡辺大知さん、アイドルである菊池風磨さん、芸人さんのアイクぬわらさんで、かけ合いが楽しみです。異なった出身地の3人ではどういう面白い現象が起こるのでしょうか。恋愛ものとして見ても癖の強い作品ですし3人がぴったり組み合わさるとなると期待が大きいです。
始めにおめでたいコトに渡辺大知さんは連ドラに初めて出られるそうです。とても存在感があるのに自然で飄々としている方で前々から演技でもご活躍されていました。シンガーソングライターの役を演じられるそうで歌声も楽しみです。
売れない役者の役を演じるのは菊池風磨さんで、筋トレ大好きですぐ好きになってしまう役だそうです。失礼かもしれませんがピッタリな役柄だと思いました。演技も本格的にチャレンジされる様子を期待しています。
アイクぬわらさんは芸人さんですが、俳優業もされているとのことで信頼できます。しかしこの作品はヲタクの役を演じられるとの事でどういった風になるのか予想できません。また毎回相談者役の方がゲストで出演されるとの事でそれも楽しみの1つです。
- ドラマ『イタイケに恋して』第1話の無料動画
第2話「忘却の彼方に恋して」(放送日:7月8日 視聴率:未公開)
ドラマ『イタイケに恋して』2話 あらすじ
影山(渡辺大知)、飯塚(菊池風磨)、マリック(アイクぬわら)、佐知(石井杏奈)は、石渡(オラキオ)という男性から相談を受ける。石渡は最近、交通事故に遭って入院。彼が意識を取り戻した時、見知らぬ女性がそばにいた。
その女性・日菜美(山崎紘菜)は石渡の恋人だったらしいのだが、彼には身に覚えがなかった。石渡は、記憶を失っていた。彼は日菜美に感謝しながらも、恋人としての愛情は持てない。石渡の相談は「どうしたらもう一度、日菜美に恋することができるのか?」というものだった。影山は、人が恋に落ちるにはきっかけとタイミングが重要なのではないかと思いつく。
石渡と日菜美が付き合ったきっかけは、友人同士のバーベキューだった。3人と佐知は、石渡を呼んで実際にバーベキューをしながら当時の出来事を再現。
石渡に、恋した時の気持ちを思い出してもらおうとするが…。
引用元:ドラマ『イタイケに恋して』公式サイト
- ドラマ『イタイケに恋して』第2話 感想
- 1話完結のようなので見やすそうです。シェアハウスでこじられ男子が3人で暮らし、恋愛サイエンス総合研究所の住み込みアルバイトをしているという設定が面白そうで、個人的には好きです。
重くならずに軽い気持ちで見れて、イケメンや美少女が出ているドラマって気軽に見れていいなと思います。毎回、相談者がやってくる設定だと思うので、次回は誰が出演するのかの楽しみもあります。
番組公式ホームページでも相談人は公表されていません。ジャニーズの菊池風磨くんの役どころが売れない劇団員で、クズ男!?という設定も面白いです。明るいドラマだと思うので、恋愛っていいなーとか恋愛したいなー、いや現実離れしてるなと色々思いながら楽しく見れそうです。
徳尾浩司さんの完全オリジナル作というだけあって面白い・はまること間違いないと思っています。今まで「おっさんずラブ」「私の家政夫ナギサさん」等数多く拝見しましたが、どの作品もキャラがとても好きです。
他にはない独特な設定で最初は失礼ですが、つまらなさそう、見るのやめようかなと思ってしまうのですが、2・3話見ていくにつれてどんどん見入ってしまいます。最後はロスになってしまうほどです。それほど徳尾さんのキャラに込める愛情がすごいと毎回感じています。
今作はダメンズによる恋愛相談物語、今の時代だからこその多種多様な恋愛話を聞いて3人がどんな思いや行動をするのか注目してみてみたいです。また私はNHKのまれから渡辺大知さんの歌声が大好きになったので、シンガーソングライターの役にも期待しています。
今回のドラマは男の子達の会話を立ち聞きする感じで見れそうだなと思いました。男の子同士の会話っていつも楽しそうにしている印象があるので面白くなりそうだなと期待しています。シェアハウスを背景に、少しズレてるけど可愛くて、少し不器用だけど癒される男子達の勝手な妄想話が、どういう盛り上がり方をしているのかとても興味があります。
恋のキューピッドになれるのでしょうか。また、女性目線であれば私も女なので気持ちが理解できますが男性目線で恋について男子はどのように考えているのかを理解する事もできるかもしれません。私的には器用すぎる人よりも不器用な人の方が愛らしさを感じます。
この作品に出ている3人ともみんなを好きになってしまうかもとワクワクしています。
売れっこアイドルの菊池風磨さんから目が離せません。バラエティーでもしっかり的確にこなすような柔軟性があります。強い精神力の持ち主でもあり、頼りになりそうです。若くてそしてカッコいい。
そして、私が1番好きなのは演技面です。自然に振る舞う事ができている所はとても魅力的です。自然に役柄を演じられていると話の内容に入り込む事ができ、内容も理解しやすくなるので、視聴者にとってとても見やすいドラマとなります。
この作品で飯塚将希(菊池さん)は、最低な男であり、ヒモ体質で惚れっぽいけど、いつも全力で恋をします。可愛らしくて憎めない最低男をどう、菊池さんが演じていくのでしょう。仕上がり具合がとても楽しみですね。
この作品では弘田佐知という、大学院の研究室で恋愛心理学を調べているといったから変わった女性が男子3人によって色々な恋愛をさせる試させて研究結果を出していくものです。
生きてきた環境な全く違う3人がどうなっていくのかとても気になります。売れないシンガーソングライターの信博とプライドがの高い人気のない劇団俳優の将希、またまた売れない少女漫画家のマリックジョンソンJr。多彩な人達が集まっているので恋も色々なバージョンを見せてくれそうです。誰かがこの先、佐知と恋愛をする事になればいいのになとは思いますが、そんな単純な話ではないのでしょう。
佐知は彼らにとって主人みたいな立ち位置ですからそれが変わってくる事は中々難しいですよね。研究の成果が出て恋愛のレベルがあがれば可能性もありますけどね。今の所、奥手で恋愛経験が乏しい彼らですから。「恋愛インフルエンサー」の佐知に研究材料にされているうちは無理でしょう。
今まででも多彩な役を演じられている、石井杏奈さんに注目です。まだまだお若いのに、演技力もあり期待大です。このところでは口数少なく冷たそうに見える、主人公の幼なじみの1番のライバルといったカッコいいものや、ある職場で憧れの人がいる女性スタッフなど2つとも全然違う役所で違う表情が見られます。
今回の役所は指示を出しまくって男子3人を動かすといったものなので、攻めるのが上手そうな彼女にとてもピッタリだと思います。また最近では、ドラマでも少しずつお見かけする菊池風磨さん。
演技力はそこそこありそうですが、まだまだ伸びしろがあり、成長を見せてくれそうです。どんなふうに恋の話が展開していくかに期待しています。
- ドラマ『イタイケに恋して』第2話の無料動画
第3話「ドッペルゲンガーに恋して」(放送日7月15日 視聴率:未公開)
ドラマ『イタイケに恋して』3話 あらすじ
研究所に、依頼人のみなみ(黒川智花)が訪れる。影山(渡辺大知)、飯塚(菊池風磨)、マリック(アイクぬわら)は、彼女の相談を聞く。
みなみは、高校時代に同級生の悠也(笠原秀幸)と付き合っていたが、卒業して別れを告げられた。数年後、みなみは、悠也とそっくりな聖里矢(笠原・2役)と付き合い始めた。しかし、聖里矢は悠也と性格がまったく違い、だらしない男だった。
みなみは周囲から、顔が好きなだけで付き合っていると聖里矢との交際を反対されていたが、「同じ顔の人を好きになっても構わないはずだ」と主張する。話を聞いた影山とマリックは、みなみが悠也の幻影を追っているのではないかと心配をし始める。すると、みなみは怒り出して帰ってしまい…。
引用元:ドラマ『イタイケに恋して』公式サイト
- ドラマ『イタイケに恋して』第3話 感想
- ドラマのストーリーとしては、モテない不器用なメンズ3人が共同生活を送り、恋愛インフルエンサー、恋のキューピットとして奮闘していくという内容でした。なんともすごい設定です。(笑)
バイトの面接きっかけで三人は出会うんですが、そのバイトというのがひとの恋愛の相談に乗ることでした。恋愛についてまったく自信もないしこじらせてる感じだし、なんでバイトに選ばれたのかわからないって感じですが、選ばれたのにもオーナー的に理由ありという感じでした。実際ではなかなかないバイトですね(笑)
彼ら自身も恋愛に悩んできたこじらせ男子たちであり、今後ひとの恋愛相談にのりつつも、彼ら自身も成長していくんじゃないのかなーと思いました。
シェアハウスってきっと誰もがやってみたいなーって思う理想のシチュエーションですね。実際にやるとなると勇気いるけど。憧れますよね。
研究所に果帆ちゃんがくるのがまたメンズとしては嬉しいしよっしゃーってなりますよね。(笑)こんなかわいい子が来たら楽しくなっちゃう。でも相談なので果帆ちゃんが電車で毎回見ていた人をみんなで探すっていう。なんか楽しそう。探偵みたいですね。青春ってかんじもありつつ楽しそうでいいなと。みんなで男性を探しに行くシーンは特に楽しそうで一緒に探しているような疑似体験ができた感じ!見てるこちらもうれしくなりました。
コメディ要素もありました。ジャニーズが最近セクシー路線のドラマが多い中、爽やかで活発な感じがしてよかったです。次回も楽しみです
夢を追いかける、まったく見ず知らずの男子三人(恋愛こじらせ男子)がシェアハウスに住むっていうところからしてすでにおもしろい展開。シェアハウスに住むきっかけとなるのが三人のバイトで、なんと人のれない相談にのって恋のキューピットのなるという。。(笑)
人気インフルエンサーの佐知さんはかなり毒舌ですごいキャラも面白いです。好きな人を探してほしいという依頼人は石川恋ちゃん演じる果帆ちゃん。可愛らしくてよかったです。研究所のみんなと好きな人を見つけるんですが、見つけた後の展開もまた面白かった。
全体的に内容は爽快でキャッチ―で面白いです!俳優さんたちもいい演技していますね!次回も気になる展開です
渡辺大知さん演じる影山信博、菊池風磨さん演じる飯塚将希、アイクぬわらさん演じるマリック・ジョンソンJr.の3人がそれぞれの個性を依頼解決の材料にしながら同時に3人の間で結束力を高めていってほしいなと思っています。
また、個人的には、随分と酷い振られ方をした影山信博が失恋の傷をしっかりと癒して次の恋を見つけられることを願っています。一方、マリック・ジョンソンJr.に関しては日本が世界に誇る素晴らしいオタク文化を愛する心を忘れず、それでいて三次元のカノジョができたら嬉しいです。
観ていて自分の卑しくて穢れた心が洗われるくらいにピュアな心根である故に、彼にはとりわけ幸せで輝かしい未来が訪れることを楽しみにしています。
ドラマのキャッチコピーであるこじらせ男子が恋のキューピットになるというのは面白く、最初はこじらせていても恋愛相談に乗ってく内にこじらせ男子たちはどんな風に変わっていくのかもかなり楽しみです。
それに3人のキャラクター性がそれぞれ個性があって恋の解決策も個々に個性が出そうだなと思うのも期待だなと思いました。
また、恋愛相談者も通常の恋愛相談ではなく、少し難癖があるような感じがあって恋愛においての勉強ができそうなドラマだと個人的に期待しています。ストーリー性にも面白さがあるのですが、佐知が好きなKORUKUが影山であることが物語に何か紐づいていくのかも気になるし、そんな細かいところも全て面白さが倍増するんだろうなと思いました。
3人の過去の恋愛に何かと問題を持つ3人のこじらせ男子が他人の恋愛の悩みを解決していくという新しいコメディドラマが楽しみです。雰囲気も明るくポップな感じですし、出ている役者さんも皆さん個性的でどんな演技を見せてくれるのか期待大です。
恋愛インフルエンサーはどんな生活を送っているのだろう、彼女は何のために3人のバイトを雇ったんだろうとまだまだ疑問は多いドラマですが、どういう結末になるのかも全く予想がつかないです。
個人的には、最近何かと話題の菊池風磨くんの役者としての活躍が見れるのも楽しみ要素の一つです。木曜の深夜というメジャーどころではない時間帯なので、あまり考え込む感じのドラマよりもこのような気軽に見れる感じのドラマは嬉しいです。
- ドラマ『イタイケに恋して』第3話の無料動画
第4話「「卒業」に恋して」(放送日:7月22日 視聴率:未公開)
ドラマ『イタイケに恋して』4話 あらすじ
影山(渡辺大知)、飯塚(菊池風磨)、マリック(アイクぬわら)は、結婚式場に来ていた。
3人は、結婚式から花嫁のエレナ(尾崎由香)を奪いにきたのだ。飯塚が搬入業者、マリックがカメラマンにふんして式場に潜入し、影山が2人に指示を出して計画を実行するはずだった。しかし、最初からトラブルが続発し、計画通りに進まない…。
なぜ3人が花嫁を奪うことになったのか? 話は前日にさかのぼる。エレナが研究所を訪れ、奇妙な依頼をした。
「結婚式で私を奪って、できるだけ遠くに連れ去ってほしいんです」エレナは、親同士の決めた縁談で郁夫という男性と結婚を決めてしまったものの、式の準備を進めるうちに、彼とは考え方や価値観が違うと気付いてしまった。一番の決定打は、郁夫に嘘をつかれていたことだった。
というのも、彼女は郁夫に勧められて、よく当たるという占い師にみてもらった。2人の相性はピッタリだと言われて、エレナは結婚を決めた。しかし後になって、その占い師は郁夫が仕込んだニセモノと分かったのだ。佐知(石井杏奈)は、恋愛相談以外は受け付けられないとして、エレナの依頼を断る。にもかかわらず、エレナに一目ぼれした飯塚が、佐知を無視して引き受けてしまったのだった。
結局、影山とマリックが式場に忍び込む。2人は、エレナと郁夫の式が行われているチャペルへと向かうが…。
引用元:ドラマ『イタイケに恋して』公式サイト
- ドラマ『イタイケに恋して』第4話 感想
- たとえるならこのドラマ、深夜に部屋でまったりお酒をのみながらゆっくり見ると心地よく感じる素敵なドラマでした。登場人物の中でも特に、渡辺大知くんの声が役と合っていて、素敵で特にかわいくて良かったです。
見ていて面白かったシーンは、好きな人(石川恋ちゃん)にプロポーズしようとしたら急にベランダに追いやられてほかの人とのキスシーン見せられて、しかもそのベランダには別の違う男もいたという、現実ではありえない衝撃的な修羅場シーン。修羅場なはずなのに、恋ちゃんも大知くんも可愛い!菊地君のおとぼけ勘違いキャラもいい味出してる。たぶん毎回やってくる依頼者にいちいち恋して、そのたびに告白&玉砕パターンになっちゃうんじゃないかな(笑)。
面白いからとりあえず次回も観ます!今年の夏ドラマも見たいドラマ満載だな~
舞台は、恋愛相談専門のインフルエンサー・ブル美(石井杏奈さん)が営む恋愛相談所。そこにやってきた、ブル美のファンを名乗る女性(大友花恋さん)からの相談。毎日出勤で乗る電車越しに目が合ってしまう男性を探してほしいというもの。
・・・なんだか、恋愛相談というよりはなんとなく「探偵!ナイトスクープ」のような案件を受ける三人の相談員(菊地風磨さん、渡辺大知さん、マイクぬわらさん)がこのドラマの主人公たちです。ストーリーとしては、2回くらいのどんでん返しがあったのは面白かったです。
まずは第一回ということで、主人公の三人が住み込みの相談員になるに至るまでの経緯が描かれていたストーリーでした。話に出てくる「AIシミュレーター」とやらが本当に必要なのか疑問です(笑)。
特に笑えもせず、ストーリーに引き込まれることもなく終わってしまいました。ドラマのコンセプトは一体何なのでしょうか?もっと面白く出来そうな設定なのに、残念です。
石井杏奈ちゃんが恋愛の極意のようなものを伝えるわけでもなく、AIが良いことを言うわけでもなく、話の展開も容易に読めてしまうので、何のひねりもなくこれで55分持たそうというのは無理な話です。
渡辺大知君、これに出て大丈夫なんでしょうか?評判悪くなったりしないといいですが。つまらないのにエンディングテーマがおしゃれな洋楽なのも違和感しかありませんでした。もう見ることはないかな、と思います。でも、菊池風磨君はかっこ良かったです。それは良かったポイントです。
主役の3人はいいコンビですね!ゲストも毎回ぶっ飛んでて面白いです。ただ、セットや音楽がかっこいいのに、それが活かされていなくてもったいない気もします。石井杏奈ちゃんの役も、どういうキャラ設定なのかいまいち分らないです。
可愛いのか色っぽいのか、そこも微妙だし落としどころが全く見えません。主役の3人のキャラクターもいまのところ、さらっとうわべだけの紹介で終わっているから、これから徐々にそれぞれのキャラがはっきりしてくるのかもしれませんね。
3人のコントのようなギャグシーンが多くて、演技経験の長い渡辺君の使い方がもったいないような気もします。今後、ギャグだけでない違った展開も見られる事を期待して見ていこうと思います。
かわいいコメディだから最期まで楽しく見られました。出演者全員がとってもかわいくて、衣装もセットも音楽も、とにかくみんなかわいい!風磨君が素っぽくて良い感じの役です。
風磨くんの美肌なうえにムキムキの肉体美が見られるわ、短パンからのぞく太ももが拝めるわで、とにかく最高!幸せ!あのジェンガは、すごすぎましたね。びっくりしてる風磨君もかわいかったです。スローのところが特にめちゃくちゃ面白くて印象的でした。
エンディングは毎回少しずつ違っているんですね。それもこれから見る時のお楽しみポイントになりました。渡辺さんの歌も上手で良かったです。キャラに似合わない意外なジャンルだったので、ちょっとびっくりしましたけど。
主役のひとり、飯塚将希を演じている、菊池風磨さんに注目して見ていますが、期待通りの活躍が見られました。将希というキャラクターは惚れっぽい性格だけど、自分は恋に敗れても、いつも相手の幸せを第一に考えてしまうという、愛すべき人物として描かれています。
相手への想いを持ちながらも、懸命に相手の気持ちを大事にしようとする姿に感動です。結局は振られてしまい、その時に見せる何とも言えない表情がたまりません。風磨さんのこんな表情は初めて見るので、驚きも感じていますが、これが、本物の俳優さんなんだなと感心させられました。
軽いのに、ピュアなハートを持つ男。こんな人物を演じるのに風磨さんはピッタリだと、痛切に感じるドラマだと思います。
- ドラマ『イタイケに恋して』第4話の無料動画
第5話「タイムカプセルに恋して」(放送日:7月29日 視聴率:未公開)
ドラマ『イタイケに恋して』5話 あらすじ
影山(渡辺大知)はひょんなことから清水(山村紅葉)、田崎(千葉雅子)、瀬戸口(石野真子)という3人組の女性を研究所に連れてくる。
高校の同級生だった3人は、同窓会で再会。3人は40年前の卒業式の時に埋めたタイムカプセルを開け、彼女たちの初恋の人・充が書いた手紙を見つけた。その手紙には“俺はT・Sが好きだ。
40年後、必ず会おう”と書かれていた。彼女たちは、自分こそがT・Sだと言って譲らない。影山、飯塚(菊池風磨)、マリック(アイクぬわら)は成り行きで、T・Sが誰なのかを突き止めることになるが…。
引用元:ドラマ『イタイケに恋して』公式サイト
- ドラマ『イタイケに恋して』第5話 感想
- 腹を抱えて笑ったのは、久し振りの事でした。軽快な話の流れで、主人公達が話す内容も無理がなく、いい感じでした。3人の主人公、信博と将希、マリックの間柄は好感が持てるし、見ていて楽しいです。
誰の心にも有る、喜怒哀楽が感じられるコメディではないかな。特に、12秒で人は恋に落ちる、恋愛は互いの勘違いから、というのは、なるほどねと感じてしまう部分だと思いますし、いつの間にか話に引き込まれていました。
主人公達のストレートさに、時折ヒヤリとしますが、若いからとか、自分に正直だからなど、若い人を見守る気持ちで見る事も出来ました。それだけ、このドラマにのめり込んで見ていた、という事でしょう。若い人だけではなく、広くお勧め出来るドラマだと思います。
コメディタッチの今作品は影山さん、弘田さん、マリックさんの3人の掛け合いのテンポがよく、楽しい気分で見ていられる作品です!思わずニヤッとしてしまう笑いと、恋愛雑学も盛り込まれているところもいいですね。
最初は、シェアハウスに住む、影山、飯塚、マリックという3人の男たちが恋愛相談に乗る、という設定に興味津々でしたが、実際に見てみると3人が生き生きと動き回るストーリーに元気が出ました。恋愛AIシミュレーター「六郎」が登場しますが、これからどんな風に変化(成長?)していくのか気になります。
今後の見どころとしては、影山のビジュアル系バンドマン風の動画は意外性があり痺れましたし、その動画のファンである弘田の恋が始まるのかなどが挙げられます。時々入る菊池風磨くんのやんちゃなセクシーショットは魅力大爆発なので必見です!ファンじゃなくても見て欲しいですね〜。
私は連続ドラマがとても好きなのでよく見ています。今まで様々なジャンルの数多くのドラマを見てきたので、早く新しいドラマに夢中になりたいな、と考えていたところ、仲の良い友達から「イタイケに恋してがすごく面白いんだよ!」と勧められたので、とりあえず初回だけ見てみることにしました。
主演の役者さんたちの演技がとても素晴らしく、主人公たちが繰り広げていく恋愛の世界に憧れを抱きつつ、見ている私も気持ちのいい気分になれました。
物語自体は難しくなく、脇役のキャラクターが主人公の邪魔をしたり、優しく応援してくれるキャラクターがいたり…今季も夢中になれそうな面白い作品に出会えた!と感じました。教えてくれた友達にも感謝です。
学生の頃、シェアハウスに憧れていたのですが実現しなかったのもあり、今作品がシェアハウス設定なのがとっても羨ましく感じました。研究所に相談者が来て、悩みを解決していくストーリーですが、最初の相談者である果帆がシェアハウスを訪れた時思わず、「可愛い!」とテレビの前で声が出ていました。
こんなに可愛い人が来る研究所ならものすごく楽しいだろうな〜。夏帆が電車で会う人を好きになったので、探したいとのこと。夏帆のために研究所のメンバー皆で探すことになります。
そのシーンで特に印象に残っているのは夏帆の表情で、本当に彼を見つけたいんだろうな、という気持ちが画面越しにとても伝わってきましたし、シェアハウス3人組の様子も楽しそうで、「青春だなぁ。いいなぁ」と感じました。
初回からこのドラマを見ていますが、役者さんの演技力が上手くないように感じました。ストーリーもあんまりおもしろくなく大雑把な感じがします。放送時間に間に合うように何とかまとめ上げたような、内容が薄くて、一つ一つの出来事が軽くスルーされているような雰囲気でした。
各話の終わり方も違和感たっぷりでした。これで終わり?という内容でした。ダメダメな男性と女性が登場してそのまま終わるというあまり面白くないストーリーでした。所々で笑いを誘うようなセリフだったり顔もあるのでそこは楽しめました。
登場人物一人一人にフォーカスを当ててもっと掘り下げていってほしいなと思います。次回以降何かが変わってくるのかもしれないのでそれに期待したいと思います。
恋愛相談に乗るはずだったのにいつの間にか相談員ではなく探偵がやることを依頼されることに戸惑いながらも引き受けなんとか問題解決をするために奮闘する物語。
いきなり2話目にどんでん返しがあったり先が読めないドラマです。ダメな男子が3人も集まって過去の話やプライベートの話をするシーンはニヤニヤしながら見てしまいました。あのAIは果たして本当に必要なものなのかはいまだに謎です。
テンションが常に高くて笑いを誘われるシーンもあって元気がでます。そしてまた次回はタキシード姿がみられるのか。毎週回を追うごとに少しずつどんな人物なのかが見えてきてこれからの展開が楽しみになるような楽しいドラマだと思います。来週以降も見続けようと思います。
- ドラマ『イタイケに恋して』第5話の無料動画
第6話「囚われの君に恋して」(放送日:8月12日 視聴率:未公開)
ドラマ『イタイケに恋して』6話 あらすじ
影山(渡辺大知)、飯塚(菊池風磨)、マリック(アイクぬわら)は、相談者に来た菜野花(仁村紗和)の悩みを聞く。
菜野花の兄・秀雄(濱津隆之)が恋をしたのだが、その相手は世間を騒がせているゴルフ愛好家連続殺人事件の容疑者・福本たまみ(片山萌美)だった。たまみをキャディに付けてゴルフコースを回った男性が数日後、遺体で発見される事件が続いた。その後、たまみが殺人容疑で逮捕される。新聞記者の秀雄は取材でたまみと面会して恋に落ち、結婚の約束までしていた。菜野花は、秀雄とたまみを別れさせてほしいと依頼。
3人は、秀雄を研究所に呼んで彼の思いが本物なのか、確かめようとする。秀雄は、実際に会えばたまみの魅力が分かると告げる。拘置所までたまみに会いに行った飯塚は、すっかり魅了されてしまい…。
引用元:ドラマ『イタイケに恋して』公式サイト
- ドラマ『イタイケに恋して』第6話 感想
- まずメイン3人のキャスティングを見て興味がわきました。この3人は個性的なキャラクターの持ち主なので、普通の人とは少し違う感覚なのだろうなと想像してしまいます。その感覚が私とどの程度ギャップがあるのか見てみたいです。
私の周りには、そんな破天荒な人はいませんが、何か新しい発見があるかもしれません。親は子供に対して、色々と心配して危なっかしいことなどを止めようとしますが、どうにかして生きることができるなら、すべてを否定する必要はないんじゃないかと思います。
少数派の意見だと思いますが、私は不安定でも、心配されるような生活でも、生きる方法があるなら自分の好きなようにすればいいと思います。そういう人の方が人間的な魅力を感じます。コロナ禍で人との交流が難しいからこそ、このようなドラマに期待が高まります。
シェアハウスでお互いのことを知らない3人が、自己中心的な考えで生きている、今の時代の若者を象徴しているなと思いました。同じ世代ですが、私はどちらかというと慎重に進めるタイプなので、全く違う彼らが自由で羨ましいです。
勇気を出してシェアハウスで暮らしたり、路上ライブは出来ないなと思います。決められたレールに拘らないからこそ、大きな夢が持てるのかなと、自分にはないものなので羨ましいです。今の私は安全な生き方かもしれないけど、これといった夢がありません。まだ若いから修正できると言われます。
今のコロナ禍で世界中が閉鎖的になり、フットワークの軽い生き方がいいのかもしれないと思い始めました。このドラマのテーマが恋愛インフルエンサーなので、少し違うかもしれませんが、今の若者の生き方を見られたらいいなと期待しています。
今回の主役が渡辺大知さん、菊池風磨さん、アイクぬわらさんですが、この3人がとてもいいです。演技が上手いというわけではなく、空気感がすごく安定感があります。そして3人の会話を聞いていると思わず笑ってしまいます。舞台裏でもすごく仲いいのかなと思うほど伝わってきます。
そして各話で出てくるゲストの俳優さんも素晴らしいし、面白い。ただ、ドラマではなく、コント感が出ているのが少しもったいないです。深夜に見る分には気にならずに見ることができるかもしれません。
もう少し内容を濃くしてきちんとしたドラマに仕上げてほしいなと思います。まだドラマは始まったばかりなのでこれからのそんなストーリーになっていくのか。展開に期待したいと思います。
友人が見ていると聞いたので私も気になって見てみました。題名からして恋愛ドラマっていうのはわかりましたが、ドロドロ系ではなく、内容は全然難しくなくてわかりやすかったです。割とあっさりとしたドラマです。
出演している俳優の皆さん演技も上手でドラマの中で起こる恋愛模様にこちらも感情を揺さぶられました。恋愛ドラマにはありがちの主人公の恋に立ちはだかるライバル。主人公を応援する役柄の人がいたりとどこかで見たことあるような内容ですがだからこそわかりやすいのかもしれないなと思います。
たくさんのドラマを今まで見てきましたがその中でもトップ10に入るくらいの面白いドラマだったと思います。3話以降も見逃さないようにしたいと思います
夜寝る前にゆるく見る感じのドラマとしてはとてもいいと思います。登場人物がどこか落ち着いていてストーリーもとくに盛り上がるところなく進んでいきます。くだらなさもありますがもっとぶっとびキャラがいたらより楽しくなったかなと思います。
初回から2話目までの感想では内容は薄くてテンポよく進んでいますが、3話以降でもっと内容が濃くなっていくことを期待したいと思います。設定はすごく面白いのでドラマを盛り上げてほしいですね。
女性のキャスティングは最高です。個人的に石井杏奈さんの演技が好きです。こんな女優さんいたんだと気づかされて、今後お仕事ふえそうだなと思いました。大友花恋さんも久しぶりに見ました。こんなに成長したんですね。違う見方をしてしまいましたが、これからの活躍を楽しみにしています。3話以降見続けていきたいと思います。
期待していたドラマの一つである「イタイケに恋して」は初回からリアルタイムでチェックしていました。初回からコメディ感あふれるドラマでこんなに笑える自分にびっくりしてしまいました。コントみたいで第2話も同じように進み、笑わせてもらいました。
3人が面白いというのはもちろんですが、ストーリーも面白い。そして毎話で登場する女性の依頼者が美人ぞろい。石井杏奈さんがとてもよかったです。かわいいし演技もよかったです。
第2話で登場した相談者、記憶喪失になったら以前と同じ人を好きになるのかという場面がありましたが、ドラマを見終わった後にも気になってしまいました。これからどんな相談事があるのか次回を楽しみにしたいと思います。
- ドラマ『イタイケに恋して』第6話の無料動画
第7話「着ぐるみに恋して」(放送日:8月19日 視聴率:未公開)
ドラマ『イタイケに恋して』7話 あらすじ
影山(渡辺大知)、飯塚(菊池風磨)、マリック(アイクぬわら)は金欠で、佐知(石井杏奈)に払う電気代もなくなっていた。猛暑なのにエアコンがつけられず、3人はグッタリ。そんな中、佐知が2つの仕事を持ってきて、どちらかを選ぶようにと告げる。1つは、比較的簡単に解決できる相談だが報酬が少ない。もう1つは、難しい相談だが報酬が多い。3人は、難しくて報酬の多い相談を引き受けると即答する。依頼者はデパートに勤める女性・羽月(北香那)で、好きになった相手に告白して思いを伝えたいという相談。ただし、告白する相手は、レモン侍という着ぐるみのキャラクターだった。羽月は、デパートで開催する物産展の企画を担当していた。物産展開催中のある日、羽月が仕事でミスをして上司に叱られてしまう。落ち込む彼女の前に、物産展に参加していたレモン侍が現れる。レモン侍は、羽月を慰める。その後、彼女は自分がレモン侍に恋をしていることに気付いた。しかし、彼女はレモン侍に入っている中の人ではなく、外見と中身を含めたレモン侍そのものに恋したのだという。まず3人は、レモン侍に会いに行くことに。すると、レモン侍は着ぐるみが2つあり、中の人も何人かいることが分かった。3人は、羽月を慰めたレモン侍を手分けして捜し回る。その頃、研究所では影山、マリック、佐知が羽月の話を聞いていた。彼女は、決して結ばれない恋と知りつつ、最後の思い出にレモン侍とデートをしたいと頼む。羽月が帰った後、飯塚がレモン侍を連れて戻ってくる。中に入っていたのは、萩原という男性だった。羽月のことを聞かされた萩原は、自分も彼女が気になっていたと言い出し…。
引用元:ドラマ『イタイケに恋して』公式サイト
- ドラマ『イタイケに恋して』第7話 感想
- シェアハウスは昔からすごい憧れがあったのでとてもうらやましいなと思いました。いろいろな考えを持つ他人と一緒に暮らすわけだからぶつかることもあるし、分かり合うこともあるしそういうのがとてもいいと思います。最近はシェアハウスから始まる恋、みたいな恋愛ドラマがあったり、違う価値観の人間が一つ屋根の下で暮らし、友情が芽生えていく、みたいなドラマが多い気がします。世間もシェアハウスにあこがれを持っている人が多いということなのでしょうか。このドラマに出てくる女性陣が美人ばかりでそこも見どころの一つです。香帆が好きになった人をみんなで探すというストーリーには青春を感じました。依頼がほぼそんな感じでやっていることは探偵?と思うほど。でも3人それぞれが一生懸命で見ているこちらも3人の頑張りが伝わるし、応援したくなります。すべてがどこかうらやましく思うようなドラマなのでこれからも見ていきたいと思います。
このドラマは男3人がシェアハウスに一つ屋根の下で一緒に住んでいてすごく元気になれそうな印象でした。出てくる女の子も可愛くてキュンキュンして癒されました。菊池風磨さんが演じます飯塚もすごくキャラがハマっていて恋の行方も楽しみの一つですね。ドラマのストーリーも電車の窓際から12秒間なんて考えただけでキュンキュンしますしロマンチックです。ドラマの内容やキャストも素晴らしいのでこれからどのように物語が進んでいくのかとても楽しみです。
私もシェハウスに興味があります。以前やってみようと考えた事もあるのですが実際には行動できずでいいな。。と羨ましいになりました。そのうえ、あんな可愛い子がやってくるなんて!羨まし~の気持ち倍増!!「それいいな。」とつぶやいてました。こんな感じの研究所なんて楽しい以外なくないですか。でも研究所内でも恋ではなくそのマドンナの王子様をみんなで探す展開。青春~~~!そんな展開もまた羨ましい。毎回美女がやってくるとかなかなかないと思いますが、そこはドラマのご愛敬ですよね。みんなでワチャワチャする感じがいいです。なんだかニヤニヤしてみてました。夜のリラックスタイムに見るにはちょうどいい感じのドラマなので楽しみにしています。
まず、面白いですよね!この3人のキャラを考えただけでも!3人のちょっとふっとでそうな思考回路がとても興味があります。なんか独特の考え方してそうじゃないですか。普通とは違う感じがしませんか。笑。自分の周りにはいないタイプの人キャラなのでとても面白そうです。大人の多くが不安定な生活はダメとか生活はどうするの??とかよくいわれるのですが、今までとは違う方法で生きていけるのなら。。。そんな事が可能ならばやってみたいなと思う自分もいたりして。。。なのでリアルでできない自分の状態を観てみたいし興味があります。シェアハウスとかできなさそうだし自由な人生も憧れがあるので今後も楽しみです。なんか人間味のある感じでいいなと思います。
キャストはとても良くて、使っているセットもカッコ良いのにドラマの内容が寒すぎます。出演者のキャラ設定がうまくわからなくその周りにいる3人の従業員もわからない状態です。それぞれのキャラ設定が表面的なものが多く、せっかくのギャグシーンもわざとらしいので中途半端なコントみたいになってしまっていて残念です。3人の空気感はいいので、願うのであれば渡辺くんの演技力を活かすように、せっかく決めたキャラ設定もうまく活かしていって欲しいです。
ドラマの舞台は怪しげな倉庫風建物の中にある恋愛相談所です。その恋愛相談所を経営している石井杏奈さんが演じられます、恋愛相談インフルエンサーのブル美でこと弘田佐知です。そこに恋愛相談ではない弘田佐知のファンだと言っている女性を演じます大友花恋さんが依頼してくるのですが、出勤時に電車越しに出くわす男性を探して欲しいという無理難題を押し付けてきて、渡辺大知さん、菊池風磨さん、マイクぬわらさんの3人の相談員達が戸惑います。その依頼を解決に導く過程で、2回のどんでん返しがありそれが面白かったです。でも登場してくるAIシュミレーターは必要なのかと疑問に思いました。
- ドラマ『イタイケに恋して』第7話の無料動画
第8話「永遠の愛に恋して」(放送日:8月26日 視聴率:未公開)
ドラマ『イタイケに恋して』8話 あらすじ
影山(渡辺大知)は、研究所に押しかけてきた結花(石川恋)を、もう話すことはないと突き放す。しかし、結花は帰ろうとしない。そんな中、相談者が研究所に来る。劇団の公演が始まる飯塚(菊池風磨)に代わって、結花が影山とマリック(アイクぬわら)とともに相談を聞くことに。相談者は、ドイツの証券会社に勤務する常楽寺(奥野瑛太)。彼は結婚相手を見つけたいと、マッチングアプリで20人の女性をピックアップ。その中から自分にふさわしい女性を探し出す手伝いをしてほしいという依頼だった。研究所には、20人の女性が集まる。影山たちは、常楽寺の“運命の人”を見極めるため、女性たちを観察する役目を任されるが…。
引用元:ドラマ『イタイケに恋して』公式サイト
- ドラマ『イタイケに恋して』第8話 感想
- 出演者はみんな魅力的な方々で、スタジオのセットも素晴らしいのですが、何故かしっくりこず、コントのステージの中で演技しているように感じてしまい残念です。研究所を運営しているSNSのインフルエンサー『ブル美』という人柄の紹介が全くないので、どういった人物像なのかが伝わりづらく、まして、そのブル美の研究所(シェアハウス)に住み込みをしている3人が、茶髪、ギター好き、女好き、外国人という表面的な部分しか見えてこない為、それぞれの登場人物のキャラクターが分かりづらいのが残念です。菊池風磨さんのシーンが、フリオチというパターンが多い為、中途半端なコントを見ているようで見ていてしんどくなります。渡辺大知さんの演技力は素晴らしいので、このドラマには少しもったいない気がしますが、アイクぬわらさん含めた3人のコンビネーションは素晴らしとおもうので、これからの進展に期待しています。
タイプの違う三人の男の子、影山、マサキ、マリックの普段の会話も楽しくひょこッと出てくる六郎さんの4人のコントは以外にもおもしろくて楽しみにしてます。最近は佐知も含めとコント風の会議みたいな話し合い、毎回違うとこが良いです。いろんな女性の恋の相談も日常で起きそうで、起きないような、共感できそうな出来ないようないろんな相談者がいて飽きないです。そして、影山の元カノ?との恋の行方?それとも・・・どんな風に展開するのか楽しみです。マサキのすぐ恋するところ、あーそんな男の子いるよねーって感じで見てますが、本当の恋はマサキにもあるのか、もしくはあったのか、これからの展開が見物です。とってもマサキの場合今のままチャラい男の子ままでダメ男そのままの流れがいいですけど・・・(笑)マリックはそのままのアニオタでいてほしいです。(笑)もっとも家主である佐知の過去とか・・・これがまさに気になる話。私生活に今までの恋愛に関してめちゃめちゃ気になります。これからのストーリー、そしてどんな恋愛相談が来るのか楽しみです。
菊池風馬さんは、今までも、いくつかのドラマに出演してきていましたが、今回の「イタイケに恋して」では、今まで以上に存在感が出てきた気がします。
今回の役何処が、彼に合っているのかもしれませんが、彼の地のままの感じで演技がされていて、不自然さがなく、違和感なく見ていられます。ただ、逆に言うと、演技というよりは自然体で出ているようにも映り、少し、損をしているようにも見えます。本来は、もっと違う性質の人間を演じることはできる人材だと思うので、今後は、彼の地とは、違う役柄もチャレンジしてもらい、もっとステップアップしていくことを、期待しています。
『イタイケに恋して』に出演されている菊池風磨さんは、とてもナチュラルな演技をされる方だなという印象が強いです。以前『吾輩の部屋』ではたった一人での演技であり、さらに物と会話するシーンが多いというあまり例のないドラマだったにもかかわらず、すっかり役の人物に入り込む様子は、普段はキラキラしたジャニーズであることを忘れてしまうほどでした。また、『時をかける少女』を拝見せていただいた時には、正反対の性格のイケメンな高校生の役を演じられていましたが、こちらもぴったり当てはまっていて、同じ役者であることをあまり感じさせませんでした。
演技派ジャニーズの中でも演技の上手いかたで、今風のさっぱりしたイケメンという印象なので、これからもっと活躍する役者になるのかな思います。今は、『イタイケに恋して』にハマっています。最後まで楽しませて頂きます。
感想5
感想6
- ドラマ『イタイケに恋して』第8話の無料動画
第9話「親友に恋して」(放送日:9月2日 視聴率:未公開)
ドラマ『イタイケに恋して』9話 あらすじ
結花(石川恋)のことがまだ好きだと言い放った影山(渡辺大知)。一方、飯塚(菊池風磨)は影山とマリック(アイクぬわら)に、佐知(石井杏奈)を好きになったと宣言する。影山の思いを知った佐知は、ショックのあまり倒れてしまう。そんな中、大学生の花巻(上川周作)が相談にやってくる。彼は仲のいい女友達・美咲(塩川菜摘)を好きになったのだが、告白に失敗して今までの関係が壊れるのを恐れていた。美咲がブル美のファンと分かり、佐知は美咲と電話で話すことに。すると、美咲も花巻を恋愛対象として意識していると打ち明ける。花巻と美咲は、すでに両思いだったのだが…。
引用元:ドラマ『イタイケに恋して』公式サイト
- ドラマ『イタイケに恋して』第9話 感想
- まず一番に、不器用でなモテない男子3人の設定が新鮮です。シンガーソングライター、漫画家、劇団俳優という、一般的な職業でない彼らの日常が、かいまみえる点も見ていて楽しい部分の一つです。そしてドラマに出てくる恋愛インフルエンサーという言葉も新鮮で、その助手となって恋のキューピッドとして展開していくお話が今までに類を見ないドラマだと思います。 3人の住むシェアハウスも改修した協会というユニークな設定。そこで生活をともにしながら、あーだこーだと日々繰り広げられる恋愛妄想を繰り広げるシーンがとにかく楽しい。それはないでしょ、ツッコミながら見てしまいます。とてもいまどきで、ラフに鑑賞できるドラマではありますが、恋愛って様々な形があっていいよねと考えるきっかけにもなるお話です。
最初このドラマを観た時は「一体どんなドラマなんだ?」と正直よくわかりませんでした。しかし、2話3話と話が進むにつれてどんどん面白くなってきて、今ではすっかりハマっています。私はこの作品は最強に共感できて、たくさんのことを学べるドラマだと思います。というのも、毎話恋の悩みを相談しにくる人が登場し、その悩みについて皆で考え、さまざまな方法で解決していきます。だから、いつも「自分だったらどうするだろう?」と考えるのが楽しいですし、勉強になります。出演者は全員高い演技力を持っているので、観ていてまったく違和感がありません。とくに私が面白いと感じる演技をするのは飯塚将希役の菊池風磨くんです。ふざけたり、落ち込んだり、若手俳優役なので真剣に演技をしたりと、いろいろな表情を見せてくれますし、スタイルが良いのでそこにいるだけでとにかくカッコイイのです。女性に出会うたびに恋をしてしまい、すぐに告白をするところも可愛くて笑えます。この作品は次回に続くというよりも1話で完結していくので、観ようと思った回から気軽に観られるのも、とても良いと思います。
このドラマでは、渡辺大知さん演じる影山の活躍があり、とても面白いドラマだと思いました。影山、マリック、飯塚の3人が恋愛サイエンス総合研究所の住み込みアルバイトに採用されて頑張っている様子が伝わってきました。恋愛が得意な男性よりも恋愛下手、恋愛に失敗しているような男性の方が依頼人に対して良いアドバイスができるように感じました。多種多様な恋愛を学ぶことができるという点で良いドラマだと考えられました。恋愛をすることで傷ついたり、難しい面があると思いましたが、人生は一度きりであるので、大切な人と出会い一緒に過ごしたいとドラマを観ていて思いました。3人の男性のいたいけな恋が実ることに期待してドラマを観ることができました。
毎回色々な恋愛相談に対して全力で向き合って解決しているのがとても面白いです。影さん、まさき、マリックの掛け合いや関係性もとてもホッコリとします。一見まとまりがなさそうな3人をまとめあげるさっちゃんもまた個性的でなくてはならない存在だと思います。あと、最大の隠し球として六郎さんの存在も忘れてはいけないと思います。
初めの方は、明確な依頼が多かったように感じますが、後半からはふわっとした曖昧な依頼も多く、現代社会をうまく反した内容になっていると思います。どんな些細な悩みにも全力で向き合ってくれ、年齢を問わずに様々な悩みに対応できるのはある意味凄いなと感心しました。気軽に相談でき依頼できるこんな研究所が実際にあれば面白いのになと思います。
夢はあるけどお金はない、けれど焦ることなくゆるっとした3人に扮するのは菊池風磨、渡辺大知、アイクぬあら。素でやってる?と感じる菊池風磨の芝居が毎回楽しみ。恋愛相談に乗るのが彼らの仕事ですが、売れない舞台俳優、ストリートミュージシャン、漫画オタクとタイプが違うので出てくる意見も異なり見ていて考えさせられます。「朝まで生テレビ」など有名番組をもじった演出も楽しく、時に3人が女装するのも見所です。恋愛AIが実は人間だったのは驚きでしたが、彼の深いアドバイスは心にしみます。3人を雇っている恋愛インフルエンサー・ブル美の自虐的つぶやきには笑いましたが、その目的はいまだ謎。相談に真摯に乗りながら、3人でいるとワチャワチャとじゃれあっているようで、見ていると疲れもとれる癒しのドラマです。
大学生のサチが恋愛研究をしている所のバイトとして、影山、飯塚、マリックが恋愛相談にのるドラマですが、皆さん恋愛相談に来る方々がワケアリの人が多かったり個性的な人が多いです。でも、あまりこのドラマを見てもあまりスッキリしないのです。例えば、同じ顔だけど全然中身が違う人、結局その人のニオイが好きだからと言う事で、選んでいましたが、研究材料にはとてもいいのに、なんかわかるという事だけででスルー。「どうして人はニオイで好きになるのか」という課題で研究も出来るのに。私でもわかるような恋愛の解決法で、何を研究しているのか、六郎さんが言う恋愛論も誰でも知ってるような簡単な事で、あまり共感が持てないのです。しかも影山は、人の恋愛相談にのるのに、前の彼女の結花の事を浮気していたと決めつけて話を聞こうともしない。恋愛研究をしているサチは知らず知らずに影山のことを好きになり、飯塚はサチのことを好きになり、研究所なのにただ、恋愛の簡単な相談、恋愛ベタな人たちの集まりで、何を研究しているのか、本当のDATAや、もっと深い考え方を期待していたので、私としては残念です。
- ドラマ『イタイケに恋して』第9話の無料動画
第10話「最終回:イタイケに恋して」(放送日:9月9日 視聴率:未公開)
ドラマ『イタイケに恋して』10話 あらすじ
佐知(石井杏奈)が研究所を解散すると言い出した。突然のことに影山(渡辺大知)、飯塚(菊池風磨)、マリック(アイクぬわら)は混乱する。六郎(升毅)は3人に、佐知が恋愛の研究をするようになった経緯を語る。3人は、悩んでいる佐知の力になりたいと必死に彼女を捜す。佐知は無事見つかるものの、悩んでいないと言い張り、解散も撤回しないと断言。彼女は、影山への恋心を隠していた。3人は佐知の本心を聞き出そうとするが、うまくいかない。そんな中、影山が解散前のお別れパーティーを開くことを提案し…。
引用元:ドラマ『イタイケに恋して』公式サイト
- ドラマ『イタイケに恋して』第10話 感想
- 「イタイケに恋して」を見て、普段の菊池さんは頭の回転が早く、ボケるところはボケて決めるときは決める方です。バラエティでの言葉の返しやリアクションなど菊池さんの頭の良さが伺えます。この良さはバラエティに留まらず、演技でも充分に活かされていると思います。日頃の菊池さんのおふざけやボケ具合からは想像できないような、「イタイケに恋して」で飯塚将希の役で見せる演技や、凶暴でクールな役柄を演じている時があるのですが、危なげで恐怖を煽る演技は、とても素晴らしかったです。これからも色々な役を演じている菊池さんを見たいです。これから沢山ドラマに出演してほしいと思います。
シェアハウスの人間関係がこんなに複雑になるとは思わなかったなと思いました。
私は飯塚正希はすぐに女の子を好きになるのに、なぜ弘田佐智のことは好きにならないのだろうと今まで思っていました。まさか、佐智が影山信博を好きになったことに気づいたタイミングで好きになるとは思わなかったので、驚きました。タイミングが悪すぎると思いました。佐智はたぶん信博のことをずっと気になっていたんだと思い観ていました。でも、自分の好きな歌手だと知らなければ、谷村結花が信博の前にあらわなければ、好きにはならなかったのではないかと思います。佐智が信博の正体にきづかなければよかったのにと思いました。
ドラマ「時をかける少女」に出演されたいたときからのファンの菊池風磨さんですが、「イタ恋」でもとても演技が上手いと思います。私はドラマを見るのが趣味なのでなんとなくそのドラマを見ていました。ですが菊池風磨さんの演技を見ていると私も「イタ恋」の世界に入り込めたような、そんな不思議な感覚になったのを覚えています。俳優さん全員に共通していることではなく、この才能は一部の人間だと思っています。菊池風磨さんがその1人だと思いました。何年か前のドラマですが、演技が凄く印象に残っていますしその活躍っぷりは素晴らしかったです。自然な感じで役になりきっていたので、菊池風磨さんが菊池風磨を演じているわけではないのに、ありのままのような自然体な演技がとても良かったです。これからも菊池風磨さんが出演されているドラマや演技を観れる機会があったら是非みたいと思います。
飯塚将希を演じた菊池風磨さんは、デビューってなって出てきてからは結構赤西仁さん意識な感じでいけ好かない感じの男性アイドルなのかなと思っていたのですが、ドラマでは結構みんなに好かれる青年の役でコメディ系にも出てきたりしていつ方向を変えたのかなと思いました。最近ではドッキリをかけられまくっていてアイドルとは思えないくらいのお笑い方面にも挑戦していていけ好かない感じのイメージから段々好きになってきました。もっといろんなおもしろいことをして活躍してほしいなとまでおもえてきましたし、それくらいおもしろさがある方がいろんな人に受けて良いイメージがつくのではないかなと思います。「イタイケに恋して」最終回まで楽しませていただきました。そして大ファンの弘田佐知役の石井杏奈ちゃん、これからも素晴らしい演技を見せてくださいね。
恋愛に問題を抱える3人がシェアハウスで人の恋愛相談を受けると言った斬新なドラマでとても魅力的な内容でした。出演されていらっしゃる元カノに浮気されトラウマを抱える渡辺大知さん演じる影山、直ぐ恋に落ちてしまい振られることも多く真剣になれない菊池風磨さん演じる飯塚、少女漫画の中の人物にリアルで恋するあいくぬわらさん演じる外国人のマリック。それぞれのキャラクターがキャスティングされた俳優さん達にぴったりでドラマに入り込む事ができました。最初は距離があった3人も回を重ねるごとに仲良くなりいいチームワークで依頼人の悩みを解決していきます。一番印象に残った回は着ぐるみに本気で恋をしてしまい悩む主人公の恋の終わりを手伝い主人公の依頼を解決する回でした。とても見やすく3人以外のキャラクターも個性的で飽きの来ないドラマでした。ぜひ続編も希望します。
恋愛相談を受けながら不器用男子たちがそれぞれ成長していく過程がとても面白かったなと感じました。
最初はグダグダしている感じと思いきや、話数を重ねるごとにキャラクターの良さとそれぞれの恋愛模様が見えてきて、何これ面白いじゃん!と思える、恋愛に臆病になっている人にオススメしたい作品だなと感じました。
個人的に最終回が良かったなと感じました。
影山の今でも結花のことが好きだけど今はやりたいことを貫きたいという気持ちに変化していったのには思わず泣かされました。
あんなに恋愛にトラウマだったのに前を向いている姿には男らしさがあり、人ってこんなに変われるんだと思わされた良いドラマでした。
ドラマは最終回を迎えましたが、最後の演出がいかにも続編があるような感じで終わったので続編もしくは特別編としてイタイケな3人の姿をもう一度観たい!と思わされる作品で今期の中で個人的に一番好きだなと思いました。
相談者の恋の悩みを解決しようとして毎回詩論なシチュエーションの再現をするのがおかしかったし楽しみでした。特に「朝まで生テレビ」と「刑事ドラマ」の回は最高でした。将希が毎回相談者に恋をして告白してはふられる繰り返しも、今回はどのパターンで告白するのか、どんなふうにふられるのかと展開を予想したりしていました。でも最後は佐知に恋することになるとは思いもしませんでした。そのうえ、将希は佐知が影山を好きだということをしっかりと見抜いて、佐知に告白するよう応援することになろうとは驚きでした。 ちょっと彼を見直しました。マリックは自分の好きな女性が影山の元彼女で影山がまだ未練があるとわかると影山との友情を選ぼうとするし、彼らの仲間としての絆に感動させられました。ところで六郎さんはなぜ自分を「AI」と名乗っていたのか謎のままでしたね。そこが気になります。
- ドラマ『イタイケに恋して』第10話の無料動画
無料動画サイトでは、公式ではない動画がアップロードされていることがありますが低画質・音質のものが多く満足に視聴することができません。
また、海外の無料動画サイトで違法アップロードの動画を視聴することで、
- ウイルスに感染する危険
- 偽の悪質なサイトへ飛ばされ、個人情報が抜き取られる危険
- 広告が多く、視聴するのに時間がかかる
などといったこともありますので、動画配信サービスで配信されている公式の動画を視聴することをおすすめします。
ここまで各話ごとに無料動画サイトでの配信状況をまとめてきました。
YoutubeやTVerなどで動画を視聴できなかった方は、huluでドラマ『イタイケに恋して』の無料動画をお楽しみ頂けますのでぜひチェックしてみて下さい!
続いては、ドラマ『イタイケに恋して』の再放送についていつどこでされるのかについてまとめましたので、テレビで見たい方はご覧ください!
ドラマ『イタイケに恋して』の再放送はいつどこであるの?
ドラマ『イタイケに恋して』の再放送は、いつどこで放送されるのでしょうか?
実際に、日にちや全国放送地域などに関して調査してみました。
関西などにお住まいの方はぜひご確認いただけますと幸いです。
話数 | テレビ局 | 再放送日 |
1話 | 札幌テレビ放送|青森放送|テレビ岩手|秋田放送|山形放送|ミヤギテレビ|福島中央テレビ|山梨放送|テレビ信州|テレビ新潟|北日本放送|テレビ金沢|福井放送|静岡第一テレビ|中京テレビ|よみうりテレビ|西日本放送|広島テレビ放送|日本海テレビ|山口放送|四国放送|高知放送|西日本放送|南海放送|福岡放送|福岡放送|長崎国際テレビ|熊本県民テレビ|テレビ大分|テレビ宮崎|鹿児島読売テレビ | 配信未定 |
2話 | 札幌テレビ放送|青森放送|テレビ岩手|秋田放送|山形放送|ミヤギテレビ|福島中央テレビ|山梨放送|テレビ信州|テレビ新潟|北日本放送|テレビ金沢|福井放送|静岡第一テレビ|中京テレビ|よみうりテレビ|西日本放送|広島テレビ放送|日本海テレビ|山口放送|四国放送|高知放送|西日本放送|南海放送|福岡放送|福岡放送|長崎国際テレビ|熊本県民テレビ|テレビ大分|テレビ宮崎|鹿児島読売テレビ | 配信未定 |
3話 | 札幌テレビ放送|青森放送|テレビ岩手|秋田放送|山形放送|ミヤギテレビ|福島中央テレビ|山梨放送|テレビ信州|テレビ新潟|北日本放送|テレビ金沢|福井放送|静岡第一テレビ|中京テレビ|よみうりテレビ|西日本放送|広島テレビ放送|日本海テレビ|山口放送|四国放送|高知放送|西日本放送|南海放送|福岡放送|福岡放送|長崎国際テレビ|熊本県民テレビ|テレビ大分|テレビ宮崎|鹿児島読売テレビ | 配信未定 |
4話 | 札幌テレビ放送|青森放送|テレビ岩手|秋田放送|山形放送|ミヤギテレビ|福島中央テレビ|山梨放送|テレビ信州|テレビ新潟|北日本放送|テレビ金沢|福井放送|静岡第一テレビ|中京テレビ|よみうりテレビ|西日本放送|広島テレビ放送|日本海テレビ|山口放送|四国放送|高知放送|西日本放送|南海放送|福岡放送|福岡放送|長崎国際テレビ|熊本県民テレビ|テレビ大分|テレビ宮崎|鹿児島読売テレビ | 配信未定 |
5話 | 札幌テレビ放送|青森放送|テレビ岩手|秋田放送|山形放送|ミヤギテレビ|福島中央テレビ|山梨放送|テレビ信州|テレビ新潟|北日本放送|テレビ金沢|福井放送|静岡第一テレビ|中京テレビ|よみうりテレビ|西日本放送|広島テレビ放送|日本海テレビ|山口放送|四国放送|高知放送|西日本放送|南海放送|福岡放送|福岡放送|長崎国際テレビ|熊本県民テレビ|テレビ大分|テレビ宮崎|鹿児島読売テレビ | 配信未定 |
6話 | 札幌テレビ放送|青森放送|テレビ岩手|秋田放送|山形放送|ミヤギテレビ|福島中央テレビ|山梨放送|テレビ信州|テレビ新潟|北日本放送|テレビ金沢|福井放送|静岡第一テレビ|中京テレビ|よみうりテレビ|西日本放送|広島テレビ放送|日本海テレビ|山口放送|四国放送|高知放送|西日本放送|南海放送|福岡放送|福岡放送|長崎国際テレビ|熊本県民テレビ|テレビ大分|テレビ宮崎|鹿児島読売テレビ | 配信未定 |
7話 | 札幌テレビ放送|青森放送|テレビ岩手|秋田放送|山形放送|ミヤギテレビ|福島中央テレビ|山梨放送|テレビ信州|テレビ新潟|北日本放送|テレビ金沢|福井放送|静岡第一テレビ|中京テレビ|よみうりテレビ|西日本放送|広島テレビ放送|日本海テレビ|山口放送|四国放送|高知放送|西日本放送|南海放送|福岡放送|福岡放送|長崎国際テレビ|熊本県民テレビ|テレビ大分|テレビ宮崎|鹿児島読売テレビ | 配信未定 |
8話 | 札幌テレビ放送|青森放送|テレビ岩手|秋田放送|山形放送|ミヤギテレビ|福島中央テレビ|山梨放送|テレビ信州|テレビ新潟|北日本放送|テレビ金沢|福井放送|静岡第一テレビ|中京テレビ|よみうりテレビ|西日本放送|広島テレビ放送|日本海テレビ|山口放送|四国放送|高知放送|西日本放送|南海放送|福岡放送|福岡放送|長崎国際テレビ|熊本県民テレビ|テレビ大分|テレビ宮崎|鹿児島読売テレビ | 配信未定 |
9話 | 札幌テレビ放送|青森放送|テレビ岩手|秋田放送|山形放送|ミヤギテレビ|福島中央テレビ|山梨放送|テレビ信州|テレビ新潟|北日本放送|テレビ金沢|福井放送|静岡第一テレビ|中京テレビ|よみうりテレビ|西日本放送|広島テレビ放送|日本海テレビ|山口放送|四国放送|高知放送|西日本放送|南海放送|福岡放送|福岡放送|長崎国際テレビ|熊本県民テレビ|テレビ大分|テレビ宮崎|鹿児島読売テレビ | 配信未定 |
10話(最終回) | 札幌テレビ放送|青森放送|テレビ岩手|秋田放送|山形放送|ミヤギテレビ|福島中央テレビ|山梨放送|テレビ信州|テレビ新潟|北日本放送|テレビ金沢|福井放送|静岡第一テレビ|中京テレビ|よみうりテレビ|西日本放送|広島テレビ放送|日本海テレビ|山口放送|四国放送|高知放送|西日本放送|南海放送|福岡放送|福岡放送|長崎国際テレビ|熊本県民テレビ|テレビ大分|テレビ宮崎|鹿児島読売テレビ | 配信未定 |
ご覧頂きましたように、ドラマ『イタイケに恋して』の再放送の予定は今のところはないようです。
しかし、再放送の発表がある可能性がありますので、リアルタイム配信を見逃した方は今後も公式サイトの情報などをチェックしてみてください!
ドラマ『イタイケに恋して』の再放送を視聴できなかった方へ
ドラマ『イタイケに恋して』の再放送も見逃してしまったという方でも、huluの14日間無料トライアルを利用することで動画を視聴いただけます!
また、ドラマ『イタイケに恋して』の動画以外にも、現在放送中の人気ドラマなども2週間の間無料でお楽しみ頂けます。
- どうしてもリアルタイムで視聴することが出来ない
- もう一度ドラマ『イタイケに恋して』の動画を無料で見たい
という方は、ぜひhuluの無料お試し期間で動画を視聴してみてはいかがでしょうか?
ここまで、ドラマ『イタイケに恋して』の再放送に関してお伝えしてきました。
しかし、せっかく動画を視聴するなら、つまらない・面白くないといったドラマよりも評判の良いドラマを視聴したいですよね?
実際にドラマを視聴した方の感想をまとめましたので、世間の反応をぜひチェックして見て下さい!
ドラマ『イタイケに恋して』のあらすじ・感想
ドラマ『イタイケに恋して』1話 あらすじ
影山(渡辺大知)、飯塚(菊池風磨)、マリック(アイクぬわら)は、シェアハウスで共同生活を送っている。彼らは、恋愛を研究する大学院生・佐知(石井杏奈)が運営する恋愛サイエンス総合研究所の住み込みアルバイトに採用されたのだ。
研究所には、恋の悩み相談が舞い込む。3人は、依頼人の悩みを解決する仕事を任される。そんな中、研究所に大学生の果帆(大友花恋)が訪れる。果帆は毎朝乗る電車で東京から秋葉原に向かう間、ほんの12秒ぐらい同じスピードで並走する電車の窓際に立つ男性を見かけるようになった。しかし、ここ最近、彼の姿が見られず、果帆は気になって仕方ない。
どうやら果帆は、彼に恋をしたようだった。3人は、その男性を捜すことに。しかし、手掛かりは、果帆が電車の車内から向かい側の電車に乗る男性を写した写真だけで…。
引用元:公式サイト
ドラマ『イタイケに恋して』の感想
感想
肩の力を抜いて面白おかしく見ることが出来て、更に時々しんみりしたり、ほっこりしたりできるドラマだといいなと思います。私はもうすでに遠い昔に恋愛期は終わってしまって当時のことはほとんど忘れ始めて、一生懸命に思い出すという事をしないと思い出せないくらいですが、このドラマを見ながらだと、すんなり容易に思い出せそうです。
そしてシェアハウスにいる子たちの楽しそうな雰囲気とか相談にくる子たちにどんなアドバイスをするのだろうかとかを楽しく見ることが出来たらと思います。
私もこの子たちと同じように日々前向きに生きてきたはずなのにあっという間に年を取ってしまって振り返るようになってしまったけれど、懐かしくあの頃を思いだせたらいいなと思います。
感想
最近開設された、ジャにのチャンネルで菊池風磨の魅力を知ってから、彼の魅力を知ることができました。某バラエティーのドッキリで見せた瞬発力は素晴らしいです。リアクションの幅広さ、人当たりの良さなど魅力にとりつかれてしまいました。
素顔の菊池風磨が明るく面白い人物なので、演技をしている彼が、どのような姿になるのか見てみたいです。
シェアハウスの中の男子3人ということで、男子高校生の雰囲気のような楽しい雰囲気のドラマになるのではないかと予想しています。
石川恋はビリギャルのイメージが強く、演技力は未知数です。
石井杏奈は、ソロモンの偽証を観てから個人的に応援している女優なので期待しています。
未知数の俳優陣ですが、面白そうなイントロダクションなので楽しみにしています。
感想
風磨くんのビジュアルがとても良くて演技も自然で良かったです。
石井杏奈さんは名脇役だと思っており主に深夜帯のドラマでは欠かせない存在になっていると思います。
e-girls卒業生の中で10年後も芸能界で活躍しているのは石井杏奈さんだけではないかと思っていたりしています。
そんな石井杏奈さんと菊池風磨くんのコラボが見られて、そこに石川恋さんも加わり、最高のキャスティングです。
深夜にゆるい気分で見るにはくだらなさやテンポ感が好きなので、ちょうどいい気もしますが、もっとどのキャラもぶっ飛んでいてもいいのかなと思います。
3話以降に濃さが増すことを期待しつつ、風磨くんの演じている飯塚将希に毎週会えるのを楽しみにしています!
ドラマ『イタイケに恋して』の動画を無料視聴する方法まとめ
今回は、ドラマ『イタイケに恋して』の動画を無料視聴する方法に関して、配信状況をまとめてお伝えしてきました。
ドラマ『イタイケに恋して』を視聴するなら、様々なドラマもお楽しみ頂けるhuluで視聴することがおすすめです!
また、Sexy Zone(セクゾ)の菊池風磨さん出演ドラマも合わせてご覧いただけます。
ぜひこの機会に2週間の無料期間を使って、ごゆっくり動画の方をお楽しみいただければと思います。
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。