ドラマ|私が愛したウルトラセブンの動画を無料で1話から最終回まで視聴する方法

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』は1993年2月13日・2月20日に放送された元シブがき隊の布川敏和さん出演ドラマです。

ドラマ構成のために導入したフィクションを交え、『ウルトラセブン』の撮影秘話と出演者や制作スタッフの青春群像が描かれています。

布川敏和さんは、ソガ隊員役を演じた阿知波信介として出演しています。

この記事では、布川敏和さん出演ドラマ『私が愛したウルトラセブン』の動画を1話から最終回まで全話を無料視聴できる方法を調査しています。

いろんな動画配信サービスやサイトを10社以上比較してまとめましたので紹介していこうと思います♪

また、布川敏和さん出演の人気ドラマ「踊る大捜査線」の無料動画の視聴方法も紹介していますので、興味がある方は合わせてご確認ください!

布川敏和さんの人気出演ドラマ

 

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』の動画はどこで観れる?動画配信サービス一覧

どこの動画配信サービスならドラマ『私が愛したウルトラセブン』が無料で視聴できるのか調査したものをまとめています。

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』の動画配信サービス状況の一覧表

動画配信サイト 動画配信状況 無料期間
月額(税込)

TSUTAYA DISCAS

配信なし
30日間無料
月額2052円


hulu

配信なし
2週間無料
月額1026円


Paravi

配信なし
2週間無料
月額1017円


クランクインビデオ

配信なし
2週間無料
月額990円


FOD

配信なし
2週間無料
月額976円


U-NEXT

配信なし
31日間無料
月額2189円


TELASA

配信なし
30日間無料
月額618円


ビデオマーケット

配信なし
31日間無料
月額550円


Amazon プライムビデオ

配信なし
30日間無料
月額500円


Netflix

配信なし
無料期間なし
月額990円


dTV

配信なし
31日間無料
月額550円


music.jp

配信なし
30日間無料
月額1958円

(2020年9月24日の時点の情報)


ご覧いただきました通り、残念ながら、ドラマ『私が愛したウルトラセブン』が無料で視聴できる動画配信サービスやDVD宅配レンタルサービスはありませんでした。

 

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』の動画を無料視聴

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』を無料で視聴できる動画配信サービスやDVD宅配レンタルサービスはありませんと説明致しました。

ですが、動画視聴サイトに登録せずYouTubeなどで動画が落ちてたら1番嬉しいなぁ・・・と思う方もいらっしゃると思います。

そこで、いくつか無料の違法サイトにドラマ『私が愛したウルトラセブン』の動画がアップされているか調べてみました!

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』の動画は無料の違法サイトで見れる?

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』が登録不要な無料の動画サイトでフル視聴できるのか調べてみました。

検索結果は次でまとめていますが、1話から最終回までフル視聴できる動画はなく、アップされてる動画は予告のみでした。

無料動画サイトでは、公式ではない動画がアップロードされていることがありますが低画質・音質のものが多く満足に視聴することができません。

また、海外の無料動画サイトで違法アップロードの動画を視聴することで、

  • ウイルスに感染する危険
  • 偽の悪質なサイトへ飛ばされ、個人情報が抜き取られる危険
  • 広告が多く、視聴するのに時間がかかる

などといったこともありますので、動画配信サービスで配信されている公式の動画を視聴することをおすすめします。

 

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』のDVDをできるだけ安く購入したい方のために、主要なネット通販サイトの3社でどこが安いのか調査してみました。

ネット通販サイト 中古 新品
楽天 取扱なし 6,160円(送料無料)
Amazon 5,880円(送料無料) 6,160円(送料無料)
Yahoo!ショッピング 8,132円(送料800円) 6,160円(送料無料)

主要なネット通販3社では、Amazonの中古が一番安く、新品の商品は3社すべて6,160円(送料無料)となっています。

DVDの購入にはお金がかかってしまいますが、ストレスやリスクを考えると、一度購入してしまえば、安心していつでも見放題できます。

 

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』の各話のあらすじと感想

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』を既に視聴の方は、どんな内容だったのかを思い出す為に、まだ視聴されたことがない方は、ドラマ『私が愛したウルトラセブン』がどんなドラマなのかを把握する為に、各話のあらすじと感想もまとめてみました!

 

第1話『夢で逢った人々』

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』
特撮番組『ウルトラセブン』の撮影現場にアルバイトとして参加していたひし美ゆり子は、ヒロイン「友里アンヌ隊員」の代役として抜擢される。長い下積み生活の末、同作でようやくデビューとなった森次晃嗣は、結婚を決めていた女性との破談もあり、この「モロボシ・ダン」役に全てをかけようと決意していた。一方その頃、脚本をめぐって、円谷プロの上原正三と、新人ライター石川新一が非公開のコンペで火花を散らしていた。上原は一度はボツになった原稿を修正し再起をかける。しかし、その内容は琉球王朝侵略をモチーフにしたものであり、プロデューサーの三国に非難されてしまう。第1期ウルトラシリーズの企画、脚本を手掛けてきた金城哲夫はシナリオの一部修正を勧めるが、上原はこれを拒否し結局却下される。しかし、上原の真の狙いは、同じ沖縄出身者である金城に、物語を読んでもらうことにあったのだ。
ドラマ『私が愛したウルトラセブン』第1話 感想
このドラマはずいぶんと昔の作品ですが、「ウルトラセブン」はきっと誰しもが一度は聞いたことがある戦隊ヒーローだと思います。当時大流行した「ウルトラセブン」の制作現場を舞台にした作品ですが、すべてが本当にあったことではなくフィクションも多い作品なんだと思います。

ずっと日の目を見ることがなかった女優さん、俳優さんが抜擢されて死ぬほど頑張る姿や、原稿をかけてバチバチやったり、せっかくに原稿の中身が歴史をからめてあり・・といった風にかなり複雑で根深い問題ばかりなのです。メッセージ性が強い作品だと思いました。

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』第1話の無料動画
1話を見逃し配信サイトで無料視聴

第2話『夢見る力』

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』
終盤へと差し掛かる『ウルトラセブン』の撮影とは裏腹に、最終話を執筆する金城の筆は進んでいなかった。沖縄出身であることを隠して本土で暮らすうちに、“異邦人”であるウルトラセブンに自分を重ね物語を書き進めることに躊躇していたのだった。そんな時、ゆり子は森次のかつての恋人に、ベトナム戦争に駆り出されたアメリカ人脱走兵を匿って欲しいと頼まれる。最終話の撮影を利用して出国させる計画を立てるが、そのためには金城の脚本の完成が必要不可欠であった。それをゆり子に打ち明けられた金城は、自分が沖縄人だと告白する。しかしゆり子は、日本人でも沖縄人でも変わらないと勇気づけ、最終話を書き上げた金城はそのまま日本を後にする。結局ゆり子たちの計画もばれてしまい、スタッフ達を巻き込んでの大騒動となっていく。そして、すんでの所で警察に取り押さえられ、森次も捕まってしまう。釈放後、最終話の撮影は再開され、無事ストーリーは完結したのであった。
ドラマ『私が愛したウルトラセブン』第2話 感想
かなりのドタバタ劇でした。せっかくウルトラセブンの撮影が佳境を迎えるというのに・・。問題が起きて、脱走兵を助けなければいけないし、でも、大切なウルトラセブンという作品も守らなくてはいけないという葛藤の中、みんながどんどん巻き込まれていくのです。心がもやもやしてしまいました。

当時の沖縄県の問題も今まであまり身近ではなく、知らないことも多くありました。今回のドラマで同じ日本でも心が痛くなるような問題があったのだと知ることができ、勉強になりました。

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』第2話の無料動画
2話を見逃し配信サイトで無料視聴

ご覧頂きましたように、無料サイトにドラマ『私が愛したウルトラセブン』の動画はアップされているものの画質や音が悪いのが現状です。

仮にあったとしても、そのような違法サイトはウイルスの危険性や偽の悪質なサイトへ飛ばされるリスク、動画内に広告が多いなどストレスがかかりますので視聴するのにリスクが生じます。

そのため、ウィルス感染や動画の画質や音なども気になる方も、DVDの購入をおすすめします。

先程も説明したとおり、主要なネット通販サイトでの値段を比較してみたところ、新品のドラマ『私が愛したウルトラセブン』のDVDは、3社すべて同じ値段となっています。

ネット通販サイト 中古 新品
楽天 取扱なし 6,160円(送料無料)
Amazon 5,880円(送料無料) 6,160円(送料無料)
Yahoo!ショッピング 8,132円(送料800円) 6,160円(送料無料)

 

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』のあらすじと見どころ

特撮番組『ウルトラセブン』の制作現場を舞台に、ヒロインの友里アンヌを取り巻く、脚本、制作スタッフ、出演者たちの奮闘を描いた青春群像劇。実際の撮影現場での出来事を元にしているもののフィクションの要素も大きく織り交ぜられており、その、現実と虚構のあいまいな境界線が作品の魅力の一つであった。当事者だからこそわかる制作サイドの情熱に加え、当時の沖縄の問題や戦争の脱走兵など、時代を色濃く反映したモチーフも多く、隠れたメッセージが見るものの胸を打つ作品として語り継がれている。

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』の出演者

“”

放送期間 1993年
放送枠 NHK
キャスト
(出演者)
友里アンヌ(菱見百合子):田村英里子|モロボシ・ダン(森次浩司):松村雄基|冬木直子:日向薫|上原正三:仲村トオル|石川新一(市川森一):香川照之|金城哲夫:佐野史郎|赤井景介(赤井鬼介):畑嶺明|内藤弘子:金子美香|高野(高野宏一):田口トモロヲ|熊谷(熊谷健):中島陽典|春子:ライオネス飛鳥|キリヤマ・カオル(中山昭二):速見領|アマギ(古谷敏):松戸俊二|フルハシ・シゲル(石井伊吉):中山正幻|室竜次(上西弘次):梨本謙次郎|ソガ(阿知波信介):布川敏和(元シブがき隊)|満田(満田かずほ):塩見三省|坂井哲也:別所哲也|守衛:天本英世|文太(スナックAZマスター):伴直弥|八千代:上楽敦子|三国(橋本洋二):財津一郎|円谷英二:鈴木清順|木下光代:高田美穂|京子:赤木優|ウルトラセブン:岡野弘之|
主題歌

 

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』の見所や感想

感想

関係者たちのエピソードが同時進行する群像劇であり、どのエピソードにも大きなオチというものはない。

そう言うとやや物足りない気もするが、彼らが生きてまさに今青春を駆け抜けている人間なんだと思うと、共感できる部分もあり納得して観ることが出来る。

“出演者も適役揃いで、ヒロインの田村英里子は、持ち前の若さやひたむきさがアンヌ役にぴったり。
三国プロデューサー(財津一郎)の強烈な存在感も、物語に緊張感とリアリティを与えている。”

 

感想

最初、ドキュメンタリードラマのような感じかなと思っていました。しかし、実際に視聴してみると、この作品は、「ウルトラセブン」制作の裏側をそのまま再現しただけのものではなく、その現場の舞台を土台にして新たに作られた物語として、楽しめました。

“ドラマの最初は、ダン役の俳優 が冬木直子役の女優と婚姻届けを提出しに行く約束のはずが、トラブルが発生し待ち合わせの時間に遅刻しそうになり別れてしまう等、いろいろなことが起こります。
そのような、セブンの制作現場以外の要素もあり、様々な角度からドラマに入りこめると思います。”

“現実にあったこととは違いますが、一つの物語として楽しむことが出来ますし、もともとウルトラセブンが好きな方は、親近感を持ってみることが出来、「セブンのドラマ」だけではない楽しみ方も出来ると思います。
さらに、当時のテレビ業界についての裏側の要素も多く織り込まれており、最後までとても楽しむことができました。”

 

感想

“この作品は、「ウルトラセブン」制作現場の当時の舞台裏を描いたものではありますが、当時の若者の青春ドラマとしても作り上げられていました。
脱走兵の部分を描いた部分は、左翼のように見えますが、これはあくまでその時の世の中を光などが反射してうつしたもので、実際に市川さんがそうだということではないと思います。”

“初めて見る時はあまり好きではないちょっとした話題でしたが、今ではこのちょっとした話題には現実の正義の難しさというものが込められており好きです。
「何で現実は上手くいかないんだよ」ダンのこのセリフには感動しました。
本当の話で最大のフィクションはやはりアンヌが引退するところでしょうね。”

“永遠にセブンと…というラストはとても美しく感じますが、寂しい感情も残ります。
この話の流れだと、アンヌがべ平連に入り左翼の活動家になるという話にもなりそうですが(笑)、それでは人を笑わせるにならないのでこう文章や物事の意味を、受け手の側から理解します。”

感想

“このドラマ『私が愛したウルトラセブン』ですが、1993年に二夜に渡って放送されました。
物語は当時、ウルトラセブンの制作に関わっていた俳優や脚本家、スタッフたちの撮影に関する群像を描いた青春ドラマです。
主演のヒロイン、友里アンヌ=ひし美ゆり子役に田村英里子、モロボシ・ダン=森次浩司役に松村雄基、他に仲村トオルや香川照之、佐野史郎といったうまくバランスの取れた俳優陣が出演しています。”

“このドラマは2部に分かれていてそれぞれ90分ありました。
1部が「夢で逢った人々」。
こちらはウルトラセブン誕生前夜の話です。
2部が「夢見る力」。
今度は最終回に向けての話です。”

“両方とも当時のウルトラセブンの撮影現場が舞台で、ほぼフィクションではありますが、何となくあの頃の雰囲気がよく出ています。
またオールドファンにはうれしかったり、懐かしかったりする小物や仕掛け、エピソードなどもあり、ちょっとノスタルジックな気分にさせてくれる作品です。”

感想

フィクション部分が多いストーリーでしたが、もともとのセブンの作者のうちの一人だった市川森一氏が脚本ということで、フィクション部分をノンフィクションと勘違いする方も多かったようです。
内容は最高。
マンではなくセブンってのがいい!
鈴木清順さんは円谷さんそのもので、佐野さん仲村さんも素晴らしかった。
若き香川照之さんが市川さん役というのも嬉しい配役。黄金の時代を牽引された市川さん、心よりご冥福をお祈り致します。

 

まとめ

ドラマ『私が愛したウルトラセブン』を無料で1話から最終回までの全話を視聴する方法をお伝えしてきました。

1960年代の円谷プロを舞台としたウルトラセブンに夢を託した若者たちの青春グラフィティです。

ただ、動画配信サービスや、DVD宅配レンタルサービスがありませんので、視聴したい方は、ぜひ、DVDの購入をおすすめします。