2005年7月にジャニーズJr.内ユニット「Kis-My-Ft2」(北山宏光・藤ヶ谷太輔・横尾渉・飯田恭平)と「A.B.C.Jr.」(二階堂高嗣・千賀健永・宮田俊哉・玉森裕太)が合体し、8人でグループを結成されました。
2006年には、飯田恭平が脱退し7人グループになりました。
アンケートからKis-My-Ft2メンバーのファンがおすすめするドラマのランキングと好きな理由をまとめましたのでご覧ください♪
Kis-My-Ft2メンバーのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前や代表作をクリックするとメンバー別のドラマ人気ランキングなどの情報やドラマの無料視聴の方法をまとめたページに飛びます♪
メンバー名 | 出身地 | 生年月日 | 代表作 |
北山宏光 | 神奈川県 | 1985年9月17日 | 美咲ナンバーワン!! |
千賀健永 | 愛知県 | 1991年3月23日 | 平成舞祭組男 |
宮田俊哉 | 神奈川県 | 1988年9月14日 | ◯◯な人の末路 |
横尾渉 | 神奈川県 | 1986年5月16日 | フリーター、家を買う。 |
藤ヶ谷太輔 | 神奈川県 | 1987年6月25日 | ミラー・ツインズ |
玉森裕太 | 東京都 | 1990年3月17日 | 美男(イケメン)ですね |
二階堂高嗣 | 東京都 | 1990年8月6日 | NO KISS |
以上がKis-My-Ft2のメンバー紹介と個々の代表作になりますが、Kis-My-Ft2が出演しているドラマの中で何が人気なのか気になりますよね。
そこで、Kis-My-Ft2ファン100人に聞いたKis-My-Ft2のおすすめドラマを、ランキング形式で紹介していきます。
Kis-My-Ft2メンバー出演のおすすめドラマランキングベスト5
ジャニーズファン100人に聞いたアンケート結果から、Kis-My-Ft2メンバー出演のおすすめドラマを表でまとめました♪
人気順位 | ドラマ作品名 | 出演者 | 投票数 |
1位 | 美男ですね | 玉森裕太 | 26 |
2位 | グランメゾン東京 | 玉森裕太 | 18 |
3位 | リバース | 玉森裕太 | 6 |
3位 | 信長のシェフ | 玉森裕太 | 6 |
4位 | 仮面ティーチャー | 藤ヶ谷太輔 | 4 |
アンケート100人がおすすめするKis-My-Ft2メンバーの出演ドラマは、上記のような結果になりました。
ここから、ランキング1位〜5位のドラマ作品のあらすじやドラマの好きな理由と共に紹介していこうと思います♪
1位|美男ですね
第1位は「美男ですね」26票を集めました!
韓国で人気だったドラマで日本リメイク版もかなりの人気を集めました。
視聴率 | 平均視聴率 10.0% |
放送年 | 2011年 |
出演者 | 桜庭 美子:瀧本美織、桂木 廉:玉森裕太、藤城 柊:藤ヶ谷太輔、本郷 勇気:八乙女光、桜庭 美男:瀧本美織、 |
主題歌 | Kis-My-Ft2「Everybody Go」(avex trax) |
韓国ドラマをリメイクした「美男(イケメン)ですね」
デビュー年に初主演となったKis-My-Ft2の玉森裕太さん、藤ヶ谷太輔さん、Hey! Say! JUMPの八乙女光さん、瀧本美織さんが出演する連続ドラマです。
また、瀧本美織さんは、双子の兄弟を二役演じます。
初々しい初主演姿が存分に楽しめる作品となっています。
廉(Kis-My-Ft2の玉森裕太)、柊(Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔)、勇気(Hey! Say! JUMPの八乙女光)で結成した、超人気イケメンバンド「A.N.JELL」に、新メンバー双子の兄美男(瀧本美織)が仲間入りとなります。
美男(瀧本美織)は、契約当日に「A.N.JELL」の事務所に現れません。
マネージャー馬淵(柳沢慎吾)は、どうにか契約書にサインをしてほしいので、双子の妹・美子に美男の代わりに契約書にサインを懇願します。
説得を受けた美子は、渋々契約書にサインを交わし「A.N.JELL」のメンバーとして美男に扮することを決意します。
一日限りの「A.N.JELL」のメンバーとしての説得だったが、マネージャー馬淵から、三か月間A.N.JELLのメンバーとして活動してほしいと再度お願いされ、三か月の間「A.N.JELL」のメンバーとして活動することを再び決意します!
果たして…三か月もの間、男性として「A.N.JELL」メンバーの一員として活動できるのしょうか…?
そして、男3人のメンバーと同居生活が始まります!共同生活早々、男性の裸姿にドキドキしたり、酔った勢いでキスをしたり、早くも事件が勃発!!メンバー男3人は、美男が女性だと気づくのか…。
美子は、美男に扮しているけれど男性の魅力に平常心でいられるのか…。
偶然と言えどもキスを交わしてしまった美子と廉の2人は、恋に発展するのか…!?
物語が進むにつれて胸キュン要素も加速していきます。
好きな理由
玉森さん、藤ヶ谷さんが出演されててバンドがかっこよくて見どころでした。
韓国のリメイク版ということもありますが、日本版も大好きです。
回を重ねていくごとに廉がカッコ良くなっていってドラマにもハマりました。ドラマ中に流れる歌にもいいですよ〜。
「美男ですね」の視聴方法をこちらで紹介してますので、興味がある方はぜひチェックしてみてください♪
2位|グランメゾン東京
第2位は「グランメゾン東京」で18票を集めました!
視聴率 | 平均視聴率 12.74%、最高視聴率16.4% |
放送年 | 2019年 |
出演者 | 尾花夏樹:木村拓哉、早見倫子: 鈴木京香、平古祥平: 玉森裕太、芹田公一: 寛一郎、松井萌絵:吉谷彩子、岩城淳:池岡亮介、金井勝也:池田航 |
主題歌 | 山下達郎『RECIPE』 |
パリ「エスコフィユ」でシェフをつとめる尾花夏樹(木村拓哉)。その料理の腕は一流で、店を何度も二つ星に導いたのだが、三ツ星に届く日はなかなか訪れなかった。
そんなある日、日仏首脳会談がエスコフィユで行われたのだが、そのときに出した料理にアレルギー食材が混入する事件が起こってしまった。この一件から、夏樹は料理業界から追放状態で、店も仲間も失った。
3年後、パリで偶然に早見倫子(鈴木京香)という女シェフに出会う。三ツ星をとりたいと言う倫子に対して、一緒にレストランを開くことを提案するのだ。
「グランメゾン東京」をオープンした2人は、色々な困難を乗り越えながら、最高のメンバーを集めて三ツ星を狙うという大人の青春ストーリーである。
実際にあるパリの三ツ星レストランで撮影が行われたり、東京の有名店シェフが監修した料理が出てきたりと、フランスの料理の繊細な美しさがそのまま描かれており、見る人の目を奪った。
また、山下達郎がドラマのために書き下ろした主題歌は、ドラマの世界観にマッチし、流れるタイミングも絶妙だと、放送当日はSNSでも盛り上がっていた。
好きな理由
「グランメゾン東京」の視聴方法をこちらで紹介してますので、興味がある方はぜひチェックしてみてください♪
3位|リバース
第3位は「リバース」で6票を集めました!
視聴率 | 平均視聴率 8.77%、最高視聴率10.5% |
放送年 | 2017年 |
出演者 | 深瀬和久:藤原竜也、越智美穂子:戸田恵梨香、浅見康介:玉森裕太、広沢由樹:小池徹平、村井隆明:三浦貴大、村井明日香 :門脇麦、谷原康生:市原隼人 |
主題歌 | シェネル『Destiny』 |
イヤミス女王で有名な湊かなえさん原作の「リバース」
事件のことだけではなく人間の奥に潜む心理などを描写していますので、見ごたえのある連続ヒューマンミステリードラマになっています。
主人公深瀬和久(藤原竜也)は、営業マンとして働くサラリーマン。
実に平凡で、人生でも目立つことはなく、運動神経は悪く、周囲との関わり合いも苦手ですが、唯一楽しみなことがあります。それは、コーヒー専門店で本格コーヒーを飲むことです。
深瀬和久(藤原竜也)は、毎日のようにコーヒー専門店に足を運び唯一落ち着ける場所としています。
ある日、いつも自分が座っている席に知らない女性が座っていました。
彼女は、近所のパン屋さんで働く越智美穂子(戸田恵梨香)といい、頻繁にコーヒー専門店に訪れるようになり、やがて二人は付き合うこととなります。そろそろ関係を深めようとしていた矢先に、「深瀬和久は人殺しだ」という告発文が入った手紙が、越智美穂子(戸田恵梨香)の元に届きます。
なんのために…。
次第に二人の関係に亀裂が入り始め、深瀬は自分の心に閉じ込めていた、「ある出来事」を美穂子に話すことを決意します。
全てを聞いた美穂子は、深瀬のもとを去ってしまい、同様の告発文が、「ある出来事」を共有していた大学時代のゼミ仲間( 玉森裕太、小池徹平、三浦貴大、市原隼人)にも送りつけられていたことが発覚します。
「ある出来事」を誰かが蒸し返そうとしているのか…。何のために…。
真相を探るべく、深瀬は再び大学時代のゼミ仲間( 玉森裕太、小池徹平、三浦貴大、市原隼人)と再会し、様々な人間模様とともに物語が加速していきます。
好きな理由
全員が怪しく見えて誰がなにを隠しているのか…毎回考察するのが楽しかったです。
つい次の展開が気になってしまう「リバース」の視聴方法をこちらで紹介してますので、興味がある方はぜひチェックしてみてください♪
同率3位|信長のシェフ
同じく6票で同率3位は「信長のシェフ」でした!
視聴率 | シーズン1:平均視聴率10.84%、最高視聴率11.8%シーズン2:平均視聴率 7.24%、最高視聴率9.7% |
放送年 | 2013年・2014年 |
出演者 | ケン: 玉森裕太、織田信長:及川光博、夏:志田未来、木下藤吉郎秀吉:ゴリ、楓:芦名星、顕如:市川猿之助、井上恭之介:きたろう、徳川家康: カンニング竹山 |
主題歌 | シーズン1 – Kis-My-Ft2「My Resistance -タシカナモノ-」 シーズン2 – Kis-My-Ft2「Another Future」 |
漫画原作を実写化した、戦国時代を舞台に繰り広げられるタイムスリップドラマです。
これまで2つのテレビシリーズが制作されていて、とても人気のある作品です。
主人公の料理人・ケン(玉森裕太)は突如、戦の真っ只中へタイムスリップしてしまいます。殺されそうになったところを夏(志田未来)に助けられますが、料理に関すること以外の記憶を失ってしまっていました。
その後ケンは、織田信長(及川光博)のシェフとして戦国時代を生きていくことになります。
時代は織田信長全盛期、ゆく末を知っているケンは料理を使って様々な武将などと関わりながら人の気持ちを動かし、困難を乗り越えていきます。
そして、同じくタイムスリップしてしまった瑶子も現れ・・・。果たしてケンは元の時代に生きて戻れるのでしょうか。
リアルな時代の動きとともに、料理をテーマにフィクションで描かれる部分が見どころです。
ジャニーズや歌舞伎役者、芸人などバラエティに富んだユニークなキャストで戦国時代をキャッチーに描いている点も楽しめるポイントです。
好きな理由
時代劇だけど普通とは違いなおかつ料理人の話でなかなかないストーリーが新鮮で面白かったです。
料理シーンの玉森裕太さんがカッコイイという声も多かった「信長のシェフ」の視聴方法をこちらで紹介してますので、興味がある方はぜひチェックしてみてください♪
4位|仮面ティーチャー
第4位は「仮面ティーチャー」4票を集めました!
視聴率 | 平均視聴率 2.90%、最高視聴率3.8% |
放送年 | 2013年 |
出演者 | 荒木 剛太:藤ヶ谷太輔、市村 美樹:大政絢、菅原 健太郎:志賀廣太郎、遠山 周作:山田親太朗、本田 あゆみ:藤沢あやの、武原 金造:菊池風磨、獅子丸:岸優太 |
主題歌 | Kis-My-Ft2『Luv Sick』 |
教師による体罰や指導が禁止されて荒れ果てた学校を更生するために派遣された特別教師の荒木剛太(藤ヶ谷太輔)。それは、不良生徒を更生させるためなら暴力をふるっても良いという「仮面ティーチャープログラム」だったのです。
そんな剛太が受け持つことになったクラスは、問題児ばかりが集められ「M4(エムフォー)」と呼ばれていました。予想通り生徒から暴力を受ける剛太ですが決して反撃せず、仮面の力を使わないで何とか問題を解決しようとしていきます。
藤ヶ谷太輔さん以外にもジャニーズjr.が多数出演しており、金造(菊池風磨)が少しずつ剛太に心を開き、最後には自分の将来を語る場面も見どころです。
剛太が最後まで生徒達に全力でぶつかって行く姿は、きっと応援したくなるはずです。
好きな理由
かっこいいと評判の藤ヶ谷太輔さん主演「仮面ティーチャー」の視聴方法をこちらで紹介してますので、興味がある方はぜひチェックしてみてください♪
まとめ
メンバーが出演しているドラマは日本のドラマの中でもとても人気があります。
今回はKis-My-Ft2のおすすめドラマとしてグループ全体で紹介しましたが、Kis-My-Ft2メンバー個々のおすすめドラマランキングや裏話・名言などもまとめましたので興味のある方はチェックしてみてください♪