「やめるときも、すこやかなるときも」は2020年1月21日から3月24日に放送されていた、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔さん主演のドラマです。
とてもリアルな恋愛模様が描かれたドラマで、今の藤ヶ谷太輔さんだからこそ演じられるものだったのではないでしょうか。
この記事では、ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」の動画を無料で視聴できる方法をまとめています。
ちなみに、Huluなら「やめるときも、すこやかなるときも」を無料で視聴することができますので、興味がある方はお試しください♪
(画像引用元:Hulu)
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」に出演されているKis-My-Ft2(キスマイ)の藤ヶ谷太輔さんは、2021年7月から放送中の夏ドラマ「コネクション(ConneXion)」に出演されています。
>>Kis-My-Ft2(キスマイ)の藤ヶ谷太輔出演の夏ドラマ「コネクション(ConneXion)」を無料視聴する<<
また、藤ヶ谷太輔さん出演の人気ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」以外の無料動画の視聴方法も紹介していますので、興味がある方は合わせてご確認ください!
- 藤ヶ谷太輔さん(Kis-My-Ft2)の人気出演ドラマ
-
-
ミラーツインズ 1
-
ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」の動画を無料視聴する方法
どこの動画配信サービスならドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」が無料で視聴できるのか、10社以上調査したものをまとめています。
◎:見放題 X:未配信
配信サービス名 | 配信状況 | 無料お試し期間 | 月額 (毎月配布無料ポイント) |
Hulu |
◎ 見放題 |
2週間無料 | 月額1,026円 (ポイントなし) |
TSUTAYA DISCAS |
△ (300円/話) |
30日間無料 | 月額2,052(税込) (1,100円分) |
Music.jp |
△ (330円/話) |
30日間無料 | 月額1,958円 (1,600円分) |
dtv |
△ (300円/話) |
31日間無料 | 月額550円 (ポイントなし) |
Video market |
△ (330円/話) |
初月無料 | 月額550円 (550pt) |
U-next |
× | 31日間無料 | 月額2,189円 (600円分配布) |
Paravi | × | 2週間無料 | 月額1,017円 |
FOD |
× | 2週間無料 | 月額976円 (900円分配布) |
Netflix |
× | 無料期間なし | 月額990円 (ポイントなし) |
Telasa |
× | 30日間無料 | 月額618円 (ポイントなし) |
Amazon prime |
× | 30日間無料 | 月額500円 (ポイントなし) |
クランクイン video |
× | 初月無料 | 月額990円 (3000ポイント) |
(2020年7月16日の時点の情報)
ご覧いただきましたように、ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」の動画を無料視聴できる動画配信サービスは、Huluのみとなります。
Huluには2週間の無料期間もあるので、「やめるときも、すこやかなるときも」もゆっくり視聴することもできます♪
もしも、「やめるときも、すこやかなるときも」を2週間以内で見てしまい、無料期間が余っていても大丈夫!
Huluは、国内ドラマの取り扱い数が約1000作品と動画配信サービスの中ではトップクラスなだけでなく、唯一、全作品が無料で見放題となっています。
他の配信サービスは課金しなければ視聴できない作品がありますが、Huluなら全て無料視聴が可能なので嬉しいですね♪
(画像引用元:Hulu)
2週間の無料期間、そして国内ドラマも多数楽しむことができるHuluで、ぜひ「やめるときも、すこやかなるときも」の無料視聴をお楽しみいただければと思います♪
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
ただ、解約できずにお金がかかったらどうしよう・・・と不安ですよね。
そこで、Huluの登録方法と解約方法について画像つきでまとめてみました!
Huluの登録と解約方法
Huluの登録方法と解約方法について説明しています。
- Huluの登録方法
-
step1 step2 step3 step4 「今すぐ無料でおためし」をクリック お客様情報を入力 同意するにチェックを入れ「2週間の無料トライアルを開始」をクリック 登録完了
- Huluの解約方法
-
step1 step2 step3 step4 顔のマークをクリック→アカウントをクリック サービスのご利用状況・huluの横の「解約する」をクリック 「解約する」をクリック 解約手続き完了
※2週間の無料期間内に解約すれば1円もかからず視聴できます。
ネットでいつでも簡単に解約することができるので安心ですね!
ぜひ、2週間の無料期間で、「やめるときも、すこやかなるときも」の動画だけでなく、他の全作品を無料でお楽しみいただければと思います♪
「やめるときも、すこやかなるときも」を無料で視聴する方法は、最もHuluがお得と説明してきましたが、動画配信サイトなどに登録せずYouTubeなどで動画が落ちてたら1番嬉しいなぁ・・・
と思う方のために、登録不要な動画サイトで「やめるときも、すこやかなるときも」の動画を無料視聴できるのか調べてみました!
ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」の動画は無料の違法サイトで見れる?
「やめるときも、すこやかなるときも」が登録不要な無料の動画サイトでフル視聴できるのか調べてみました。
検索結果は次でまとめていますが、1話から最終回までフル視聴できる動画はなく、予告動画のみでした。
動画の無料違法サイトは、
- ウイルスに感染する危険
- 偽の悪質なサイトへ飛ばされ、個人情報が抜き取られる危険
- 広告が多く、画質や音が悪いなどのストレス
のリスクがありますので、無料だからと油断したばかりに余計な出費がかかる事態は避けたいですね・・・
せっかくなら安心、快適に動画を楽しみたい方はぜひ、Huluでのお得な無料視聴を試してみてくださいね^^!
ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」の各話のあらすじと感想
「やめるときも、すこやかなるときも」を既に視聴の方は、どんな内容だったのかを思い出す為に、まだ視聴されたことがない方は、「やめるときも、すこやかなるときも」がどんなドラマなのかを把握する為に、各話のあらすじと感想もまとめてみました!
第1話
- 動画サイト
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第1話 あらすじ
- 恋愛下手で結婚適齢期なのにもかかわらず男性経験のない桜子(奈緒)はやっとできた現在の恋人に「重い」と言われ、浮気をされ振られてしまいます。
家具職人の壱晴(藤ヶ谷太輔)も普段は真面目ですが酔うと知らない女性と肌を合わせてしまう、いわゆる「だめな男」な一面を持っています。
そんな2人が友人の結婚式の二次会で出会ってしまうのでした。
先日の失恋のこともあった桜子は酔ってしまい、同じく酔ってしまった壱晴に「抜け出さないか」と誘われます。次の日、酔いが覚めた桜子は手を出されていないことにショックを受けます。
そのまま部屋を出る桜子でしたが、運命のいたずらか、広告会社に勤める桜子の担当することになった仕事は壱晴の家具工房のものでした。
気持ちを入れ替えて、一生懸命壱晴との仕事に向き合おうとする桜子でしたが、取材中壱晴の声が出なくなるというアクシデントが起こります。
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第1話 感想
- 恋愛に対してコンプレックスがある女性と下半身のだらしなさがある男性という2人の特徴が、「30代の恋愛」をとてもリアルに描いているなと感じました。
大人になると、みんな誰しも一つや二つ、自分の欠点やコンプレックスを抱えながら、相手と向き合って生きていく様子がドラマ中でも描かれているように感じます。
コンプレックスがある桜子もひたむきで、後ろから背中を押したくなるような女性であり、壱晴も仕事への真面目さなどでどこか憎めない、不思議な魅力のあるドラマです。運命的な出会い方をした2人がどのように距離を縮めていくのか、そして2人のそれぞれが抱えるものがどう解消されて行くのかとても楽しみです。
赤い糸に結ばれた男女のラブストーリー。昨今若者の恋愛離れがもてはやされるが、今作は恋愛っぽい台詞がどれも心に残る。ここ最近恋愛ストーリーは打ち切りが多かったが、この作品は評価がよかった。コロナウイルスの影響で、製作スタッフやキャスト陣の感染状況も気になった。1人でも感染者がいたら、撮影できなくなるからだ。
そういったイレギュラーに備えて、過去のドラマやバラエティー番組を再放送するといった対応も良いと思う。現代ではテレビを見ない人が増えている。今回のコロナウイルスによって、そういった事情がより浮き彫りになったと思う。海外からも日本の対応の問題点は指摘されていて、国民としてもストレスと恥ずかしさを感じずにはいられないだろう。
そんな状況でも、テレビを見ない人がいたとしても、この作品に私が出会えたことに幸せを感じたし、心が温まりました。
第2話
- 動画サイト
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第2話 あらすじ
- 声が出なくなった壱晴を桜子は心配しますが、壱晴は慌てる様子もなく大丈夫だと伝えます。
壱晴は「記念日症候群」という病気で、強い心の傷を負ったことにより、特定の日が近づくと声が出ないという状態に10年以上前から陥り悩まされていました。居酒屋を営む兄弟子の柳葉(五関晃一)や壱晴の家具作りの師匠の哲先生(火野正平)からも誰かに壱晴の背負っているものを誰かに支えてもらえという言葉をかけられます。
壱晴の症状を心配した桜子は工房を訪ね、哲先生の計らいで一緒に昼食をとり、ひょんなことから壱晴を家へ誘います。約束が取り付けられますが急な展開に戸惑う桜子。
同僚の彩芽(金澤美穂)からも心配されますが、桜子自身も壱晴に惹かれ始めていたのでした。
約束の日、桜子の家を訪れた壱晴は、桜子の父(遠山俊也)に遭遇します。
知らない男性が家の中にいることで逆上する父は桜子と付き合っているのかと問いかけます。
壱晴は「つきあっていません、今は。でもお付き合いをするつもりでいます」と言う答え方をしたのでした。
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第2話 感想
- 壱晴の声が出なくなるほどの心の傷、そして桜子には乱暴な父親というもっと深い問題があるであろうことが明らかになりました。
でもそんな問題があることも、よりリアルさを描いているのではと思いました。
私たちも人に言わないまでも、家族や金銭、過去の恋人との決別など何かを抱えながら生きていて、ドラマ中の2人も重いものを抱えています。そんな桜子に向き合おうとする壱晴に魅力を感じます。
壱晴に惹かれていく桜子を見て、不器用さを微笑ましく思いながらも、まっすぐに向き合っていく様子に、気付いたらこちらまで応援しながら見ていました。きっとそんな風に思えるのも藤ヶ谷さんと奈緒さんの壱晴と桜子の魅せ方が上手いのだろうなと思いました。
第3話
- 動画サイト
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第3話 あらすじ
- 桜子の父の前で交際をするつもりだと宣言した壱晴に確認をし、自分と本当に付き合う気持ちが壱晴にあるとわかった桜子は、壱晴を受け入れ、晴れて2人は恋人同士になりました。
喜ぶ桜子ですが、彩芽との会話の中で、壱晴から「好き」とは言われていないことに気付き、気持ちがもやつきます。一方壱晴も、柳葉に桜子との交際を報告し、「好きな人が出来たということか」と言う問いかけにすぐに答えられずにいました。そして打ち合わせの際に、仕事が終わったら壱晴の家で会うことを約束する2人ですが、男性経験のない桜子は、壱晴との次のステップに踏み出すことを躊躇します。そのことを打ち明け、桜子のペースで進もうと壱晴も言ってくれました。
順風満帆な2人、季節は過ぎて正月が明けてから桜子は壱晴の実家を訪れることに。
壱晴の母も快く桜子を迎え入れてくれ、壱晴の写真を見せてくれます。
その中で桜子は気になる写真を見つけてしまうのでした。
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第3話 感想
- まだ付き合ってもいない桜子の家で、そんな父に絡まれたら普通の成人男性だったら面倒くさくなって逃げ出してしまいそうな所を、正面からまだ付き合っていないこと、これから付き合いたいと思っているということをはっきり伝えられる壱晴は、そこからもとても真面目で誠実であることがうかがえます。
目の前でそんなことを言われたら、私も好きになってしまうだろうなあと思い切り感情移入してしまいました。臆病になり躊躇してしまう桜子にも桜子のペースでいいと言ってくれる壱晴はもう恋人として申し分ないくらいの素敵な男性に感じました。でもそうはいってもそんなに順風満帆に行かないのは現実と同じで、どんなに恋愛偏差値の低い桜子であっても、実家で過去に自分の恋人とツーショットを撮る女性の写真を見つけたら、きっと何かあった女性なんだろうなと思ってしまいます。しかも声が出なくなることに絶対関係しているとわかっているからこそ聞けない・・・もどかしくも桜子の気持ちを考えるとその女性のことはパンドラの箱なんじゃないの?と思いながら桜子どうするの!?と思いながら観ていました。
第4話
- 動画サイト
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第4話 あらすじ
- 壱晴の母の実家で見せてもらった女の子とのツーショットが心に引っかかる桜子ですが、踏み込まないよう自分に言い聞かせ、壱晴には聞かないようにしていました。
そんなとき、いつものように機嫌が悪く暴れる父を見ながら踏み込まないよう自分に言い聞かせ、父に何も働きかけない母(手塚理美)を見て自分と同じように感じていらだつ桜子でしたが、自分は変わろうと壱晴に声の出なくなる理由と写真の女の子のことをいつか聞かせてほしいと伝えます。
壱晴はそんな桜子に戸惑っている様子でした。休憩中、壱晴のもとを訪ねてきた柳葉でしたが、壱晴にたずねられ、仕事を辞めたことについて言葉を濁します。
同様、壱晴も声の出なくなる理由を柳葉にも話せずにいました。
そんな中、哲先生が倒れたという連絡が入ります。すっかり弱ってしまった様子を見て、自分も後悔のないよう話しておきたい、と桜子に過去のことを話す決心をして連絡する壱晴でした。
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第4話 感想
- 「踏み込まないことがルール」という桜子と桜子の母の言葉が、もどかしいのですが自分にも一番置き換えられることで共感できました。
きっと他人から見たら踏み込まないことはとてももどかしくあるのでしょうが、自分の身を守るために、そして2人もしくは家族の関係を守るための一番の方法は、踏み込まず当たり障りの内容過ごすことなのかもしれません。
それでも一歩踏み込むことを決めた桜子の決意は、それだけ壱晴のことを大切に想うからこそだろうと感じました。
躊躇する壱晴の気持ちもとてもわかりますが、それでも哲先生のことがきっかけで桜子と過去のことに向き合うことを決意したことは2人の内面的な関係の進展が伺えてよかったです。
第5話
- 動画サイト
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第5話 あらすじ
- 壱晴は桜子に声が出なくなることにつながった過去の心の傷を語り始めます。
高校2年生の壱晴は当時松江に暮らしていました。
壱晴は真織(中井友望)に出会います。楽しそうな同級生たちと違って、真織は働かない父に代わって働き、勉学にも励んでいました。
自分にはないどこか大人びた雰囲気の真織が、魅力的に見え、次第に惹かれあっていく2人。
壱晴は真織をデートに誘います。2人は帰った所を真織の父(阪口マサノブ)に見つかり、怒った真織の父は真織を殴り、止めようとする壱晴を制止して真織は父をかばいます。
後日真織から働かなくなった父のこと、じぶんが大学進学をしたら父は生きていけなくなるのでは・・・と打ち明けられます。
壱晴は真織に大学進学とともに一緒に暮らすことを提案し、真織もそれを受け入れ、将来を誓い合ったのでした。そして運命の日、家まで送ろうとする壱晴を断り1人で帰ろうとする真織・・・道路を渡ろうとした瞬間トラックと衝突してしまいます。
目の前で起きたことに今でも後悔していることを桜子に打ち明ける壱晴。
桜子はあまりにも境遇の似ている真織に、自分を通して亡くなった真織を見ているのではと不安になってしまいます。
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第5話 感想
- 壱晴と真織の関係はまだまだ子供な2人のものだからこそ、過去の恋と一言で言ってしまえば終わってしまうものかもしれません。
高校生の2人が誓い合う将来も、大人の誓い合う婚約とは違いますが、そんなまだまだ未熟な2人が、必死でまっすぐに向き合って築き上げた関係だからこそ、より純粋で強い2人の絆や想い合う気持ちが壱晴の話からもわかりました。
きっとそれを目の前で話す桜子も充分に感じ取れたと思います。
そして桜子だって自分とあまりにも真織の境遇が似ていることに嫌でも気付いてしまったでしょう。
壱晴は桜子に理解してほしくて、全てを話していますが、だからこそ桜子に伝わる当時の真織への恋愛感情も、桜子にとってはとても残酷なひとときだったろうなと思います。壱晴にまっすぐに向き合おうとすればするほど、きっとその胸は痛むだろうと、桜子を思うと胸が痛くなりました。
第6話
- 動画サイト
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第6話 あらすじ
- 壱晴から過去の心の傷を打ち明けられた桜子は、自分と真織を比較してしまい、どんどん自信をなくし、卑屈になってしまいます。
壱晴は過去を桜子に打ち明けたことで前進できたと思っていました。
しかし、新しい作品を作っている壱晴に哲先生は今までと壱晴が変わっていないと厳しい一言を投げかけ、柳葉も誰のために椅子を作っているのかと問いかけ、桜子を大事にするようにと助言します。
柳葉の問いに壱晴は答えられず、自分自身前進できていないことを改めて実感し、改めようと思うのでした。
桜子は彩芽に背中を押され、自分から歩み寄ることを決意し、壱晴の元へと駆けつけますが、疲れてうたた寝をする壱晴が、寝ぼけて真織の名を呼ぶのを聞いてしまいます。ショックで飛び出す桜子、壱晴は追いかけ、前へ進むために一緒に松江へ行こうと伝えますが、桜子は断ります。
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第6話 感想
- 自分に自信のない桜子にとって、自分の大好きな人が生涯で一番愛した人が自分に境遇が似ていて、しかももうこの世にはいないと知ることは、さらに自信をなくしてしまうきっかけになるでしょう。
それに追い打ちをかけるような、寝ぼけて真織の名前を呼ぶなんて女性としてはこれ以上の悲しみはないですが・・・壱晴の思いを考えたらそれほど愛した女性だし仕方もない気がします。
そんな壱晴を思うたびに真織と自分を比べてしまう、そしてそんなに思う相手はこの世にもういない、この世で張り合うことも出来ない相手にずっと劣情を抱き続けなければいけない桜子の苦しみが痛いほどわかります。そうやって思うのも壱晴を強く強く想うからこそ・・・切ないです。
そんな桜子を松江へと誘うのも、ただでさえ真織の亡霊に嫉妬して苦しんでいる桜子にとっては苦痛でしかありませんが、壱晴にしてみたら自分が桜子と前へ進むために、必然なことだと思います。
2人が想い合うからこその方法が逆に2人が苦しむことになる・・・少しでも希望が見えたらと願わずにいられない回でした。
第7話
- 動画サイト
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第7話 あらすじ
- 壱晴が前進するために松江へ一緒に行くことを誘われましたが桜子は断ります。
しかし彩芽に背中を押され、母の父への思いを聞き、壱晴ともう一度向き合うため、一緒に松江へ行くことを決意します。松江へ到着した2人は壱晴と真織の思い出をたどります。
真織のアルバイトをしていたホテルへ宿泊する2人、当時の友人にも会うことが出来、桜子は壱晴のことを支えてほしいと頼まれます。翌日、真織の墓参りまで終わり、桜子は壱晴に前へ進めるよう願いを込めて言葉をかけます。
一方自分の胸のうちを語る壱晴、桜子と一緒にここへ来ることで忘れて前進しようと思ったけれど真織がずっと心の中にいること、忘れられないこと、桜子への恋ではなかったことを告げるのでした。
それを聞いた桜子は壱晴の思いを受け入れ、壱晴へ別れを告げます。壱晴と出会って一緒に過ごした期間、幸せだったけれど辛かったこと、そして真織のことは忘れなくてもいいと感謝の言葉を告げて別れるのでした。
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第7話 感想
- 一度は断ったものの、松江行きを決める桜子は強い女性なのだなと思うと同時に、そこまで思うのはやはり壱晴を本当に大切に想うからこそだなと感じました。
このドラマのテーマにもなっている「ともに生きる」ということですが、本当にともに生きると言うことは、ここまでその人の深みに踏み込まないとわかり得ないもの、共有でき得ないこともあるのかもしれません。
逆に壱晴にとってそこまで自分を想ってくれる桜子という存在に出会えたと言うこと自体とても幸せなことなのでしょう。松江の旅を終えて伝えた壱晴の桜子への言葉は、桜子の気持ちを考えると本当に辛いものだと思いますが、壱晴にとってはそれだけ桜子には嘘偽りのない気持ちで桜子と付き合いたいという壱晴の誠実さや逆に桜子を思う気持ちが伺えます。
そこまで自分の気持ちを見せられ、本当の相手の幸せを考えたとき、私も桜子のように別れるという選択をするしかないかなと思いました。
第8話
- 動画サイト
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第8話 あらすじ
- 哲先生が退院したとの知らせが壱晴の元へ届きました。
柳葉の店で元気そうな哲先生を見て安心する壱晴は、柳葉から哲先生が思い続けた女性との過去の恋を聞きます。
後日哲先生とその女性の元をたずねる壱晴。
しかしその女性はもう亡くなっていました。以前壱晴が座り、感銘を受けた哲先生の椅子は、その女性のために作った椅子と同じ型のものだったのです。
その椅子に込めた哲先生の思い、そして女性の息子から、その女性が哲先生からの椅子をとても大切にしていたという話を聞いて、改めて桜子の椅子への思いを強める壱晴でした。
一方、壱晴に別れを告げた後も、壱晴のことが忘れられず思い続けることのつらさを感じた桜子は、壱晴の辛さに改めて触れます。そして半分自暴自棄になり、自分の将来について、妹に語ったのを母は聞いてしまうのでした。
壱晴も桜子の椅子のことでスランプに陥ります。
様子を見に来た柳葉もそんな壱晴の様子を見て自身が家具作りをやめた理由と、胸の内を告げます。
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第8話 感想
- 哲先生の若かりし頃の恋愛のエピソードは、今はお相手の方が亡くなられていましたが、とても胸が熱くなるものでした。
違う相手と結ばれることになっても、ずっと自分が愛した人をお互い想う・・・そんな素敵なことはないかもしれません。
そんな相手を想って作った作品だったからこそ、壱晴の心にも訴えかけるものがあったのかなと思います。
別れてから、気持ちの面での乱れが出ている2人を見ていると、きっと壱晴と桜子もお互いの存在がそれぞれに必要なものだったのではないかと思います。お互いを想い合って別れた場合、ただ好きなだけでは一緒にいられないので余計に辛いでしょう。
哲先生の話を聞いて、本当の愛とは何かを考えたと同時に、愛し合っているけれど一緒にいられない2人を見てとてももどかしい回でした。きっとこのことが乗り越えられたときに壱晴と桜子もこれ以上ないくらい強い絆で結ばれそうですが・・・立ちはだかる壁は大きなと感じました。
第9話
- 動画サイト
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第9話 あらすじ
- 壱晴は新作を作るのをあきらめ、それを聞いた桜子はショックを受けます。
しかし失恋をした心の痛みを埋めようと、桜子は仕事に励むのでした。
そんな中再び哲先生が入院をします。駆けつけた壱晴に桜子の椅子を作れ、ここにはもう来るなと哲先生は伝えます。
桜子の作り上げたパンフレットを見て、桜子への思いを寄せ、再び壱晴は桜子の椅子を作ろうと決意するのでした。桜子の身の回りにも変化が起きます。
体調を崩した桜子に、母は守れなかったことを謝罪し、自由になってほしいと告げます。
自分が幸せでもないのにとそんな母の言葉を突っぱねてしまう桜子でしたが、妹からも自身が両親と同居をするからと伝えられます。家族の優しさに触れ、桜子も前へ踏み出します。
そして8ヶ月後、桜子の椅子を完成させ、見届けた哲先生はなくなりました。
声の出なくなる日に個展を開くことになった壱晴は、もう一度家具作りの世界に入ろう決意する柳葉に手伝いをお願いします。壱晴の声はどうなるのでしょうか・・・
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第9話 感想
- 今までは桜子の気持ちや苦しみに感情移入することが多かったですが、壱晴の苦しみも描かれていたことで、よりどうにもできないやるせなさに胸が痛くなりました。
真織の死は幼かった壱晴にとって、残ることは後悔と行き場のない真織への愛のみになったでしょうし、前へ進もうとした結果桜子を傷つけ、ともに歩けると思っていた桜子という存在がなくなったこと、そして柳葉からの自分が仕事を辞めた理由を告白されたこともきっとより自分への苛立ちや苦難を深めるものだったと思います。
そんな凍り付いた壱晴の心を溶かしたのは、パンフレットからにじみ出た桜子の壱晴への思いでした。
桜子の椅子作りに励み出す壱晴を見て、やはりこの2人はお互いにとってそれぞれが必要な存在なんだなと改めて思いました。そして桜子の心をほぐすようになった家族の存在にも注目したいところです。
今まで父の横暴があって、どことなくギクシャクしていた家族が一家を支えてくれていた桜子のことを思い一つになろうとしている所は、深い家族愛を感じずにはいられませんでした。
第10話
- 動画サイト
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第10話 あらすじ
- 個展で挨拶をしようとした壱晴はまた声が出なくなってしまいます。
一方、家を出た桜子は、自分に届いていた手紙を見ていると、壱晴の個展の手紙が届いていたことに気付きます。桜子への思いと桜子の椅子の完成が綴られていた手紙を見ると、今日が最終日のようで、急いで向かう桜子。
会場へ向かうと、もう誰もおらず、個展は終わってしまったようでした。
桜子の椅子に座った桜子は、そこから壱晴の確かな自分への思いを感じ取ります。
柳葉から声が出なくなった壱晴のことを聞いた桜子は急いで壱晴を探しに外へ出ます。
そんな桜子を見かけた壱晴は桜子を呼ぼうとすると、声が再び出て、気付いた桜子は壱晴の元へ近づき、2人の思いは再び繋がりました。それからの2人は2人のペースでゆっくりと愛を紡いでいます。
2人を取り巻く彩芽や柳葉も2人を見守ってくれていて、桜子の両親も、結婚挨拶時に父が逆上するも、それを見た母が桜子を守るため父を一喝するなど少しずつ状況は変わってきているようでした。
ある日、壱晴は真織の幻覚を見ますが、感謝と別れの言葉を告げます。家へ帰り、眠る桜子を愛おしそうに抱きしめるのでした。
- ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第10話 感想
- 前を向いて歩き始めた2人が、個展ですれ違ってしまっても、お互いに外で見つけ合い、出なかった壱晴の声も出るようになる、とても感動的なシーンでした。
再び愛を育み始める2人も、「きっとこの2人なら大丈夫」と見ていてとても微笑ましいものかつ安心できるものでした。結婚の挨拶をする2人に怒鳴りつける桜子の父親に「この人は相変わらずなのか・・・」といらだつ部分もありましたが、そんな父親を叱りつける母親にスカッとしたと同時に、娘を思うからこその強さが見られ、改めて母としての愛を感じました。そして真織の亡霊へ別れを告げる壱晴をみて、やっとここからが本当の意味での2人のスタートだなと感じました。最後のシーンで桜子を見つめる壱晴の表情はとても愛おしそうなものだったので、離れていた期間を通じて2人ともお互いの存在の大切さやさらに深い愛情を持てたのではと思いましたし、2人の絆もより強固なものになったでしょう。全話を通じて、見ながら自分の人生や生活と重ねてしまう部分もあり、「ともに生きる」ということ、自分の身の回りにある「愛」について考えさせられたドラマでした。
今まで何冊もの著書を読んできた窪美澄さんの小説がドラマ化されたもの。期待して拝聴しました。心に傷を負った男性と、親との距離感に悩む女性との恋愛ドラマです。
淡々と緩やかに流れるストーリーの中で、2人がそれぞれ抱える複雑な心境が絶妙なタッチで丁寧に描かれています。このドラマを通して、複雑な心情を持つ人に対しての接し方、例えば、どうしてほしいのかを直接聞くのではなく、一旦その人の立場に立って、どうしてほしいと思っているのか一歩先を考えてから行動を起こすというような、相手を支える接し方を学んだように思います。
今までとは違う視点から人と接することができるのではないかと、自分の気持ちも少し優しくなったような気がします。原作と同じように、心温まるドラマになっていました。
ご覧頂きましたように、無料動画サイトには、「やめるときも、すこやかなるときも」をフル視聴できる動画はありません。
仮にあったとしても、そのような違法サイトはウイルスの危険性や偽の悪質なサイトへ飛ばされるリスク、動画内に広告が多いなどストレスがかかりますので視聴するのにリスクが生じます。
Huluなら、安心、快適に「やめるときも、すこやかなるときも」のフル動画を、無料で楽しむことができるのでぜひ、登録することをおすすめします♪
ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」のあらすじと見どころ
ドラマ『やめるときも、すこやかなるときも』のあらすじ
恋人を目の前でなくしたことで心の傷を負い、決まった日になると声が出なくなってしまう家具職人の壱晴。
結婚適齢期を迎えるのに男性経験もなく、恋人だった彼に逃げられてしまったばかりの桜子。
過去、家族、仕事、時につまずきながら乗り越えていく、不器用な二人のラブストーリー。「ともに生きる」とは。
二人が背負っていたものを分かち合えて、少し荷が軽くなったとき、2人の関係はどのように進展するのでしょうか。
そして2人の将来はどのようになるのでしょうか。
ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」の出演者や主題歌
須藤壱晴:藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)|本橋桜子:奈緒|柳葉優太:五関晃一(A.B.C-Z)|水沢彩芽:金澤美穂|朝倉桃子:浅見姫香
主題歌:Kis-My-Ft2「memento」
放送月日:2020年
テレビ局:日本テレビ
ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」の見所や感想
キスマイの藤ヶ谷さん演じる心に傷を負う男性と奈緒さん演じる恋愛に不器用で積極的になれない女性。
好きだけでは一緒にいられない30代ならではのリアルな恋愛ドラマです。
本人たちだけではなく取り巻く周りの人々との関係も含めて「ともに生きる」ということや「愛」について描かれています。
登場人物たちをよく見ると、自分の周りに実際いたり、自分自身も実はそんな一面を持っているかもしれない、そう思いながらドラマに浸れました。
家族や過去の恋愛、仕事など30代が向き合うべきことに悩み、乗り越えていく様子は共感しながらも応援したくなります。
キラキラした10代20代の恋愛ドラマがまぶしくて、なんだか入り込めないという大人の方たちにおすすめしたいドラマです。
藤ヶ谷くんの初恋の人が目の前で事故に遭い、そのトラウマによって毎年彼女の命日になると声が出なくなってしまいます。大人になって似たような境遇の奈緒に出会い、恋をするというストーリーが良かったです。
好きな人が目の前で車に轢かれ死んでしまったら、辛いしいつまでも頭から離れないよなと思いつつ、奈緒に癒されました。辛い思いをお互いにしてきたからこその葛藤だったり、すれ違いが描かれた作品です。心の傷は埋めることができなくても、前に進むしか変わる方法はないんだと思いました。
キャストにつられて見始め、暗い設定とストーリーに引っ張られ最後まで見ましたが、なんだかモヤっとしたものが残りました。しかしそれがこの作品の狙いだったのかもしれません。泣ける内容で、一話ごとも短いのですぐに全話見終わりました。「あなたの番です」を見た後だったので、小野ちゃんとシンイーが親友という部分は笑えました。
まとめ
ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」を無料で1話から最終回までの全話を視聴する方法をお伝えしてきました。
30代の恋愛模様が描かれている、「やめるときも、すこやかなるときも」。
登場人物たちが織り成す物語はまさに等身大で、痛いくらい共感してしまう視聴者も多いのではないでしょうか。
心にじんわりと染みわたり、日常生活でのささやかな力を与えてくれるような、印象深いドラマです。
Huluなら、2週間無料で「やめるときも、すこやかなるときも」の動画はもちろんのこと、その他も全作品が無料で視聴できますので、ぜひお楽しみください♪
(画像引用元:Hulu)
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
また、ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」に出演されているKis-My-Ft2(キスマイ)の藤ヶ谷太輔さんは、2021年7月から放送中の夏ドラマ「コネクション(ConneXion)」に出演されていますので、合わせてご覧いただけますと幸いです。