「天魔さんがゆく」は2013年7月15日から9月23日に放送されていたKinKi Kidsの堂本剛さん主演のドラマです。
幽霊とコンタクトを取る能力を持っているが大の怖がりである堂本剛さん演じる天魔が、幽霊を見つけ出し優しく諭したり説得して成仏させる、ゆるホラードラマです。
この記事では、ドラマ「天魔さんがゆく」の動画を無料で視聴できる方法をまとめています。
ちなみに、TSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)なら「天魔さんがゆく」を無料で視聴することができますので、興味ある方はお試しください♪

(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
ドラマ「天魔さんがゆく」の動画を無料視聴する方法
どこの動画配信サービスならドラマ「天魔さんがゆく」が無料で視聴できるのか、調査したものをまとめています。
◯:DVD見放題 X:未配信
配信サービス名 | 配信状況 | 無料お試し期間 | 月額 (毎月配布無料ポイント) |
![]() TSUTAYA DISCAS |
◯ DVD見放題 |
30日間無料 | 月額2,659(税込) (1,000円分) |
![]() Paravi |
× | 2週間無料 | 月額1,017円 |
![]() U-next |
× | 31日間無料 | 月額1,990円 (600円分配布) |
![]() FOD |
× | 2週間無料 | 月額888円 (ポイント配布) |
![]() Hulu |
× | 2週間無料 | 月額1,026円 (ポイントなし) |
![]() Music.jp |
× | 30日間無料 | 月額1,958円 (1,600円分) |
![]() Netflix |
× | 無料期間なし | 月額800円 (ポイントなし) |
![]() dtv |
× | 31日間無料 | 月額500円 (ポイントなし) |
![]() Telasa |
× | 30日間無料 | 月額562円 (550円分配布) |
![]() |
× | 30日間無料 | 月額500円 (ポイントなし) |
![]() Video market |
× | 初月無料 | 月額550円 (ポイントなし) |
![]() |
× | 14日間無料 | 月額550円 (ポイントなし) |
(2020年11月5日の時点の情報)
ご覧いただきましたように、「天魔さんがゆく」の動画を無料視聴できる動画配信サービスはなく、DVDをレンタルするしかありません。
ただ、DVDレンタルって、借りたり返却したりの手間や返却期限が過ぎてしまった・・・
など、めんどくさいですよね。
ですが、TSUTAYA DISCASなら、
- スマホやパソコンなどで選んだDVDが自宅に届く
- 返却は近所の郵便ポストに投函
のみの2ステップで簡単にレンタルできます♪
さらに、DVDが借り放題なので、その他の堂本剛さん出演の「33分探偵」、「若葉のころ」などもまとめてレンタルすることもできます。

(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
今、頼めば早くて明日にはDVDが届くだけでなく、TSUTAYA DISCASなら30日間お試し無料期間があるので、0円で「天魔さんがゆく」を視聴できます。
堂本剛さん出演作品だけでなく、ぜひ「30日間のお試し借り放題」で、その他たくさんの作品を無料でお楽しみいただければと思います♪
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
TSUTAYA DISCASなら「天魔さんがゆく」の動画を無料視聴できることは理解できたけど、返却期限や延滞料金などサービスの詳細がわからないと不安ですよね!
そこで、次はTSUTAYA DISCASのサービスについて紹介していきます。
TSUTAYA DISCASの特徴
TSUTAYA DISCAS(宅配DVDレンタルサービス)の特徴を表にしてまとめました。
月額料金 | 月額2,659(税込)→初回限定0円 |
無料レンタル期間 | 30日間無料 |
返却期限/延滞料金 | なし |
送料 | 0円 |
レンタル可能作品 | 新作:レンタル不可 |
準新作:最初の8枚までレンタル可 | |
旧作/まだまだ話題作:借り放題 |
TSUTAYA DISCASは店舗など一般のDVDレンタルと違って返却期限がないので、延滞料金がかかる心配もありません。
ただし、
- 返却しないと次のDVDを借りることはできない
- 無料期間内に解約する場合は、その間にDVDを返却する
という点を覚えておいていただければ心配ありません♪
また、TSUTAYA DISCASにおいては、DVDのレンタルが開始された日より、
新作:レンタル開始日〜90日
準新作:レンタル経過91日〜390日
まだまだ話題作:レンタル経過391日〜720日
旧作:レンタル経過721日〜
と、このように分類されています。
無料期間中は旧作・話題作は借り放題ですが、準新作については、
そのため、準新作だけ注意しておきましょう!
DVDの種類 | 最初の1〜8枚 | 9枚目から |
新作 | ☓ | ☓ |
準新作 | ◯ | ☓ |
まだまだ話題作 | ◯ | ◯ |
旧作 | ◯ | ◯ |
さらに、TSUTAYA DISCASではDVDレンタルだけでなく、スマホやパソコンなどでネット視聴できるドラマや映画が約1万作品もあり、こちらも合わせて30日間無料で視聴することができます。
「天魔さんがゆく」などの堂本剛さん出演作品をレンタルし終わって、まだ無料期間が残ってしまっても大丈夫ですね!
ぜひ、TSUTAYA DISCASの「30日間のお試し無料期間」をフル活用してお得に楽しんでいただければ幸いです♪
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
TSUTAYA DISCASなら「天魔さんがゆく」を無料で視聴できることを話してきましたが、解約できずにお金がかかったらどうしよう・・・と不安ですよね。
そこで、TSUTAYA DISCASの登録方法と解約方法について画像つきでまとめてみました!
TSUTAYA DISCASの登録と解約方法
ここでは、TSUTAYA DISCASの登録と解約方法について説明しています。
「+」をクリックしていただくと画像つきの解説がでて、さらに横スクロールでご覧いただけます。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
-
step1 step2 step3 step4 「今すぐ30日間無料トライアル」をクリック 個人情報、お支払い方法の必要事項を入力 同意にチェック後、「確認画面へ」をクリック 「この内容で申し込む」をクリックして登録は完了
- TSUTAYA DISCASの解約方法
-
step1 step2 step3 step4 step5 「登録情報の確認」をクリック 「メニュー一覧」タブを開き、「サービス解除申請(サービス退会)」をクリック パスワードを入力しログイン 退会に関する確認事項に全てチェックを入れ、「次へ」をクリック 引き続き、退会に関する確認事項に全てチェックを入れ、「申請を完了する」で退会完了
※30日間の無料期間内に解約すれば1円もかからず視聴できます。
ネットでいつでも簡単に解約することができるので安心ですね!
ぜひ、30日間の無料お試し期間で、堂本剛さん出演ドラマだけでなく、著作権の関係で動画配信にはない、たくさんのジャニーズ出演作品をお楽しみいただければと思います♪
とは言っても、動画配信サイトなどに登録せずYouTubeなどで動画が落ちてたら1番嬉しいなぁ・・・
と思う方のために、登録不要な動画サイトでドラマ「天魔さんがゆく」を視聴できるのか調べてみました!
ドラマ「天魔さんがゆく」の動画は無料の違法サイトで見れる?
登録不要な無料の動画サイトで、「天魔さんがゆく」がフル視聴できるのか調べてみました。
検索結果は次でまとめていますが、1話から最終回までフル視聴できる動画はありませんでした。
動画の無料違法サイトは、
- ウイルスに感染する危険
- 偽の悪質なサイトへ飛ばされ、個人情報が抜き取られる危険
- 広告が多く、画質や音が悪いなどのストレス
のリスクがありますので、無料だからと油断したばかりに余計な出費がかかる事態は避けたいですね・・・

せっかくなら安心、快適に動画を楽しみたい方はぜひ、TSUTAYA DISCASでのお得な無料視聴を試してみてくださいね^^!
※無料期間内で解約すれば1円も費用はかかりません。
ドラマ「天魔さんがゆく」の各話のあらすじと感想
「天魔さんがゆく」を既に視聴の方は、どんな内容だったのかを思い出す為に、まだ視聴されたことがない方は、「天魔さんがゆく」がどんなドラマなのかを把握する為に、各話のあらすじと感想もまとめてみました!
第1話『オバケ説得します』
- 動画サイト
- ドラマ「天魔さんがゆく」第1話 あらすじ
- 法界天魔は、先祖代々幽霊と接触出来る能力を持ち、「有限会社おばけ警備保障」、通称「オバケ―」という幽霊退治をする会社を経営している。ある日、オバケ―をゲーム会社と勘違いしていた岡崎旭が就職してきた。彼女は、番頭格の従業員である大覚慶三から真の業務内容を聞かされ唖然とした。三人は、校務員が落ち武者の幽霊に斬りつけられたと依頼した教師の小宮香織の中学校へ行った。旭は怖がったが、それ以上に天魔が怖がり、ついには気絶したのだ。実は彼は、気絶すると亡き父・天童に再会できる能力を持っており、天童から幽霊退治の助言をもらい意識を取り戻した。そしてついに落ち武者の幽霊と対面することが出来た。
- ドラマ「天魔さんがゆく」第1話 感想
- 幽霊とコンタクトが取れる主人公が「オバケ―」という会社を経営していること、彼は実は怖がりであること、新入社員の勘違いなど、すべての設定がとても面白いので、飽きずにどんどん引き込まれると思いました。3人のキャラクター設定やセリフはもちろん、芹那さんのキャラが生かされていたように思いました。また、ムロツヨシさんファンが「史上最高のムロツヨシが見られる」という評価をするのに納得が出来るくらい、彼の演技がとても面白かったです。
第2話『依頼人はAKB』
- 動画サイト
- ドラマ「天魔さんがゆく」第2話 あらすじ
- 天魔の父・天童の助言の甲斐あって対面できた落ち武者の霊を成仏させた数日後に、なんと国民的アイドルグループAKB48の藤江れいながオバケ―に訪ねてきた。一人暮らしの自宅で誰かの気配を感じるとの依頼だった。天魔は旭と大覚と共に、れいなのマンションに向かうが、そこには彼女の事務所からの通報を受けた足利警部と大平巡査がやってきていたのだった。幽霊の存在を信じていない二人に、天魔は「一晩だけ部屋にビデオカメラを置かせてくれ」と頼む。そして翌朝、全員で録画されていた映像を見ると心霊現象の数々が映っていたのだ。
- ドラマ「天魔さんがゆく」第2話 感想
- 今回はなんといっても、AKB48の藤江れいなさんが本人役としてゲスト出演していたというのが豪華でした。幽霊や心霊現象を信じない足利と大平と、オバケ―一行の対比ややり取りがとても面白かったです。特に印象的だったのが、木村拓哉さんの「ちょ、待てよ~」を真似をした堂本剛さんでした。そのような細かいネタや、「アドリブなのか?」と思わせるような自然な笑いの要素がたくさんあってよかったです。また、コメディー要素のみならず、成仏シーンでは感動をも誘うような演出で素晴らしいと思いました。
第3話『素敵な成仏の方法』
- 動画サイト
- ドラマ「天魔さんがゆく」第3話 あらすじ
- れいなの部屋で録画された心霊現象の数々。しかし、天魔はそこにいるはずの幽霊の姿を見ることが出来ない。再び検証するため、天魔はれいなの代わりに新入社員の旭を部屋に残し、カメラを部屋に仕掛ける。オバケ―に避難したれいなに再び恐怖が襲う…。れいなの依頼が解決したある日、旭と大覚と天魔、そしてなぜか足利警部は温泉旅行に行くことになった。彼らは歴史ある宿泊先の旅館で日ごろの疲労を癒していたが、実はそこは宿泊客による幽霊の目撃例があったのだ。
- ドラマ「天魔さんがゆく」第3話 感想
- まさに題名通り、「素敵な成仏」でした。ただ退治するのではなく、説得して成仏してもらうって素敵ですね。前回同様、笑いあり涙ありのバランスが上手だと思いました。そして、最初はオバケ―の仕事を怖がって嫌がっていた川口春奈さん演じる旭が、慰安旅行に行きたいとゴネる姿がかわいかったです。謎メンツでの旅。面白すぎました。そして、お決まりの老舗旅館での心霊現象…。来週とつながっているので真相が待ちきれないです。
第4話『笑う温泉霊の謎』
- 動画サイト
- ドラマ「天魔さんがゆく」第4話 あらすじ
- 宿泊先の温泉旅館で、女将と番頭は宿泊客らが幽霊をよく目撃するということで、天魔達に幽霊の退治を依頼した。天魔たちは、幽霊を信じずバカにする足利を部屋に残して調査を始めた。女将らによると、その旅館は明治時代につくられ、戦時中には湯治場として負傷兵を受け入れていたというが、現在は敷地内に供養塔も立っている。天魔たちは、「今更その時代の霊が現れるものか」と悩む。そして、不思議に思いながら調査をする天魔たちの前に、突然ひとりの兵士が現れたのだった。
- ドラマ「天魔さんがゆく」第4話 感想
- 慰安旅行先でも彼らのトラブルは絶えません。今回は温泉旅館での幽霊退治なのですが、宿泊達が目撃する人たちがいるのだから調査が必要と思いますが、足利はくだらないと相手にしない理由が良く分かりませんでしたが、残りのメンバーが調査するも、戦時中湯治場として兵隊たちの受け入れはあったようですが、供養塔もきちんとあるし幽霊の出る要素が見当たらず、天魔たちの困惑ぶりが謎を深めている気がしました。しかし、突如現れた兵士には驚きました。
第5話『さよならパパの霊』
- 動画サイト
- ドラマ「天魔さんがゆく」第5話 あらすじ
- 建設会社に勤める富山と相田は、亡くなったはずの上司・槇原が、残業中の社員に何度も目撃されていると、オバケ―を訪ねていた。槇原の霊は、社員に声をかけるなど、無防備な様子らしい。天魔たちは彼らのオフィスへと向かったが、槇原の霊は現れない。その代わりに、まるで貞子かのような不気味な女子高生が走ってきて、怖がりな天魔たちは思わず逃げ出してしまう。不思議な現象にオバケ―の3人は悩む。そこへ富田と相田がやってきて、会社近くの屋台で槇原がまた現れたと言った。また、槇原の死因は心臓発作による即死だったという。これを聞いた天魔は、ある疑問を調査するためにオフィスの監視カメラを作動させておくよう指示した。
- ドラマ「天魔さんがゆく」第5話 感想
- 建設会社に出て来る亡くなったはずの槇原の幽霊を調査するのが、今回のストーリーです。相田、富山の話を聞く限り、随分と悠長な幽霊のように思えました。また、今回幽霊では無いのですが、貞子風の女子高生は本気で怖かったです。特にダッシュしてきた時には天魔たち以上に怖がってみていました。そして、終いには依頼者たちが調査している対象の幽霊を見たと言い出す始末で一体どうなるのか?心配して見ていましたが、天魔の監視カメラを作動させる手はナイスでした。
第6話『呪われたお嬢様』
- 動画サイト
- ドラマ「天魔さんがゆく」第6話 あらすじ
- ある日、オバケ―に文部科学大臣というお偉い方である、押水小夜子が訪ねてきた。押水の家に招かれた天魔たちは、彼女の娘である美代子に会う。実は今回の依頼は、美代子に取りついた悪魔を退治するというものだったのだ。そこで、天魔たちは押水の家で夜を待つことにした。しかしそこに、精神科医の濱口が現れ、美代子は精神的な病気であると天魔たちを追い出す。その夜、濱口は寝ている美代子に優しく語り掛けることで治療を試みるが、美代子は突然起き上がって関西弁による激しいツッコミを入れ始めるのであった。
- ドラマ「天魔さんがゆく」第6話 感想
- ついにオバケーにもVIPが現れる事になりました。文部科学大臣の押水小夜子が依頼に訪れる様になるオバケーの現状にはびっくりですが、娘の悪霊を疑問視する母親から依頼されている天魔たちと精神科医の濱口に意見の一致などあるはずも無く、精神の病を主張する濱口に追い出されてしまうシーンは当然とも思いましたが、夜に濱口が寝ている美代子に治療を試みると、いきなり起き上がって関西弁になっているシーンは見ていて本当に笑わさせて頂きました。
第7話『霊の棲むトンネル』
- 動画サイト
- ドラマ「天魔さんがゆく」第7話 あらすじ
- ある日天魔たちは、村役場の職員の村杉の依頼で不気味なトンネルを訪れた。依頼の内容は、心霊スポットとして有名だったそのトンネルに、最近は、通りがかりの車にヒッチハイクをして乗り込むという変な幽霊が現れていて困っている、というものだった。そしてその霊が乗った車の運転手は、驚きのあまり事故を起こしてしまうという。するとそこへ、結婚式前日に事故死してしまったカップルの霊が現れた。彼女の方は、死にきれず何度も式場へ向かおうとしたが、その度にトンネル内へと戻されるのだという。そして同様にトンネル内に閉じ込められた幽霊が天魔たちの前に次々と現れる。
- ドラマ「天魔さんがゆく」第7話 感想
- 今回はVIPではなく村役場の依頼に訪れた天魔たちですが、トンネルでの心霊スポットに親近感を覚えました。ただ、毎回変わった幽霊しか出ないのが定番になってきたので、今回も想定内の幽霊でしたが、ヒッチハイクをして車に乗り込んでドライバーが事故に遭うというやっていることは普通の幽霊より怖いじゃん。と思いました。そして、今まで以上に天魔たちがさまざまな幽霊たちと遭遇している現状にストーリーが深くなっている展開が見ものでした。
第8話『デカ魂と女優霊』
- 動画サイト
- ドラマ「天魔さんがゆく」第8話 あらすじ
- ある日オバケ―に、足利警部と大平巡査がやってきた。死んだはずの上司・鏑木警部に、彼が生前 「 幽霊の仕業としか思えない 」 と語っていた不可解な未解決殺人事件を託されたということで、今まで幽霊の存在を否定してきた足利が天魔の力を借りたいらしい。一行は、事件現場のテレビ局のスタジオを訪れる。被害者は女優2人で、いずれも早朝に遺体で派遣された。検死結果によると2人とも転落死だったが、スタジオに人が転落するような場所はない。建物内を調査する天魔たちは、その事件は昔撮影中に変死した美人な女優の祟りであるという噂を聞き、幽霊が現れるであろう夜まで待つことを決心した。
- ドラマ「天魔さんがゆく」第8話 感想
- あれだけ幽霊の存在を信用していないのに慰安旅行にまで行っていた足利が太平とやってくる所からストーリーが始まります。しかも、今回は足利の事件ではなく亡くなった上司の鏑木が担当していた事件でした。テレビ局のスタジオが事件現場という内容に撮影しやすい場所を選んだなぁ。と疑いの眼で見ていましたが、被害者は女優でしかも2人という設定に信ぴょう性を感じました。また、建物を調査している天魔たちが噂を聞くシーンではすっかりハマり込んで視聴していました。
第9話『団地霊は恋の香り』
- 動画サイト
- ドラマ「天魔さんがゆく」第9話 あらすじ
- 買い物帰りに“シラユリ団地”を通りがかった天童は、お年寄りが亡くなった402号室から未だに物音がするとして、足利と大平に引き止められる。早速オバケ―一行は団地の調査を始め、402号室の隣室を尋ねる。そこに住む加瀬曰く、壁の向こうから生活音や子供の声が聞こえるらしい。天魔は402号室から強い妖気を感じ、旭に一人きりで潜入させる。旭が恐る恐る入室すると、畳の上の黒いシミが目に留まった。不気味に思いながらも旭がそこを通り過ぎると、そのシミから黒い髪の毛が現れだし、幽霊が旭を襲い掛かった。一方天魔たちの目の前には、白い服の少年と、前田敦子似の女性が現れる。
- ドラマ「天魔さんがゆく」第9話 感想
- 今回も正式に依頼されていないものの、足利に偶然出会って発展していくストーリーで、足利も前回の件から少しは信頼を置くようになった気がします。シラユリ団地は閑散としていますが、壁の向こうから声が聞こえるという謎の展開に興味を持ちながら見ていました。旭の名演技が見れた回でもあったと思います。それにしても、天魔も少年に話しかけられた部分までは信憑性が強く見入っていましたが、最後に出てきたキンタローには爆笑させて頂きました。
第10話『天魔さん危機一髪』
- 動画サイト
- ドラマ「天魔さんがゆく」第10話 あらすじ
- 湯川田学の説得に苦戦した一行が事務所に戻ると、木野俣村の助役・佐野がいた。佐野の依頼で村を訪れた一行は、そばばばんというゆるキャラで村おこしを成功させた村長・益子の歓迎を受ける。彼の村民からの支持は厚かったが、「村中で幽霊が出る」という噂が観光客らに広がる前に解決したいとのことだった。天魔は強い怨念を持った幽霊の妖気を感じとり、そして深夜についに、女性の悲鳴が響いたのだ。駆け付けた天魔たちは、極秘捜査で村に来ていた足利と大平に遭遇し、悲鳴をあげた女性は、女性が井戸から出てきたと証言。一行がその井戸を見張ると中から女性の霊が出てきた。さらに、村中で女性の霊が出現し始めたのだ。
- ドラマ「天魔さんがゆく」第10話 感想
- 今回は佐野からの依頼で木野俣村を訪れる天魔たちですが、その前に説得していた湯川田の説得に苦戦している様ではこの先も思いやられると思いました。それにしても、今回の依頼先で出てきたゆるキャラ、そばばばんには大うけして笑いました。これで村おこしが出来るなら、世の中チョロいもんです。ここでも、足利が出て来て井戸から女性の幽霊が出て来るシーンはかなり怖かったです。そして次々と出て来る女性の幽霊でストーリーが深まり面白い展開でした。
ご覧頂きましたように、無料サイトに「天魔さんがゆく」の動画は1話から最終回までフル視聴できるものがありません。
また、そのような違法サイトは、ウイルスの危険性や偽の悪質なサイトへ飛ばされるリスク、広告が多く、画質や音も悪いなどストレスがかかります。
TSUTAYA DISCASなら、安心して「天魔さんがゆく」のフル動画を、無料で楽しむことができるのでおすすめです♪
※無料期間内で解約すれば1円も費用はかかりません。
ドラマ「天魔さんがゆく」のあらすじと見どころ
福田雄一による夏にぴったりなホラーコメディー。堂本剛演じる天魔は、先祖代々幽霊とコンタクトをとることができ、有限会社おばけ警備保障、通称「オバケ―」という幽霊退治をする会社を経営しているが、実は大の怖がり。オバケ―の社員は、川口春奈演じる新入社員の旭と、皆川猿時演じる先代からの番頭格・大覚。3人は依頼を受けると、現場に向かい幽霊を説得して成仏させる。3人の他に、天魔を追い掛け回す芹那演じるリカや、警視庁の足利刑事や大平巡査、天魔が気絶時に対話できる亡き父である佐藤二郎演じる天童など、ストーリーや設定のみならず、キャラクターも個性全開。また、依頼人役やオバケ役のサプライズ出演にも注目だ。
ドラマ「天魔さんがゆく」の出演者や主題歌
法界天魔:堂本剛(KinKi Kids)
岡崎旭:川口春奈
大覚慶三:皆川猿時
椋木リカ:芹那
法界天童:佐藤二朗
足利実:森崎博之
大平三太:鎌倉太郎
主題歌:堂本剛「瞬き」
放送月日:2013年
テレビ局:TBS
ドラマ「天魔さんがゆく」の見所や感想
関連動画
まとめ
ドラマ「天魔さんがゆく」を無料で1話から最終回までの全話を視聴する方法をお伝えしてきました。
「天魔さんがゆく」はコメディー作品を得意とする福田雄一さんが脚本・演出しているホラーコメディです。
「きゅ~」と言いながら気絶してしまう、堂本剛さん演じる天魔の可愛らしさや、気絶した天魔と夢の中で対話する佐藤二朗さん演じる亡き父・天童とのコミカルなやりとりが見どころです。
個性豊かなキャラクターたちの登場に、つい笑ってしまうドラマです。
ドラマ「天魔さんがゆく」の動画は、TSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)のみで視聴が可能です。
TSUTAYA DISCASなら、「天魔さんがゆく」以外も、たくさんのジャニーズ出演作品を視聴することができます!
30日間も無料期間がありますので、ぜひお得に、お楽しみいただければと思います♪

(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
※無料期間内で解約すれば1円も費用はかかりません。