「戦う!書店ガール」は2015年4月14日から6月9日に放送されていたHey! Say! JUMPの伊野尾慧さん出演のドラマです。
本屋を舞台に、二人の女性がぶつかり合いながら仕事やプライベートで奮闘していく、力の湧いてくるようなストーリーです。
この記事では、ドラマ「戦う!書店ガール」の動画を無料で視聴できる方法をまとめています。
ちなみに、TSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)なら「戦う!書店ガール」を無料で視聴することができますので、興味ある方はお試しください♪

(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
ドラマ「戦う!書店ガール」の動画を無料視聴する方法
どこの動画配信サービスならドラマ「戦う!書店ガール」が無料で視聴できるのか、調査したものをまとめています。
◯:DVD見放題 X:未配信
配信サービス名 | 配信状況 | 無料お試し期間 | 月額 (毎月配布無料ポイント) |
![]() TSUTAYA DISCAS |
◯ DVD見放題 |
30日間無料 | 月額2,659円(税込) (1,000円分) |
![]() Paravi |
× | 2週間無料 | 月額1,017円 |
![]() U-next |
× | 31日間無料 | 月額1,990円 (600円分配布) |
![]() FOD |
× | 2週間無料 | 月額888円 (ポイント配布) |
![]() Hulu |
× | 2週間無料 | 月額1,026円 (ポイントなし) |
![]() Music.jp |
× | 30日間無料 | 月額1,958円 (1,600円分) |
![]() Netflix |
× | 無料期間なし | 月額800円 (ポイントなし) |
![]() dtv |
× | 31日間無料 | 月額500円 (ポイントなし) |
![]() Telasa |
× | 30日間無料 | 月額562円 (550円分配布) |
![]() |
× | 30日間無料 | 月額500円 (ポイントなし) |
![]() Video market |
× | 初月無料 | 月額550円 (ポイントなし) |
![]() |
× | 14日間無料 | 月額550円 (ポイントなし) |
(2020年11月5日の時点の情報)
ご覧いただきましたように、「戦う!書店ガール」の動画を無料視聴できる動画配信サービスはなく、DVDをレンタルするしかありません。
ただ、DVDレンタルって、借りたり返却したりの手間や返却期限が過ぎてしまった・・・
など、めんどくさいですよね。
ですが、TSUTAYA DISCASなら、
- スマホやパソコンなどで選んだDVDが自宅に届く
- 返却は近所の郵便ポストに投函
のみの2ステップで簡単にレンタルできます♪
さらに、DVDが借り放題なので、その他のHey! Say! JUMPの伊野尾慧さん出演の「そして、誰もいなくなった」、「ドクターX スペシャル」などもまとめてレンタルすることもできます。

(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
今、頼めば早くて明日にはDVDが届くだけでなく、TSUTAYA DISCASなら30日間お試し無料期間があるので、0円で「戦う!書店ガール」を視聴できます。
Hey! Say! JUMPの伊野尾慧さん出演作品だけでなく、ぜひ「30日間のお試し借り放題」で、その他たくさんの作品を無料でお楽しみいただければと思います♪
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
TSUTAYA DISCASなら「戦う!書店ガール」の動画を無料視聴できることは理解できたけど、返却期限や延滞料金などサービスの詳細がわからないと不安ですよね!
そこで、次はTSUTAYA DISCASのサービスについて紹介していきます。
TSUTAYA DISCASの特徴
TSUTAYA DISCAS(宅配DVDレンタルサービス)の特徴を表にしてまとめました。
月額料金 | 月額2,659円(税込)→初回限定0円 |
無料レンタル期間 | 30日間無料 |
返却期限/延滞料金 | なし |
送料 | 0円 |
レンタル可能作品 | 新作:レンタル不可 |
準新作:最初の8枚までレンタル可 | |
旧作/まだまだ話題作:借り放題 |
TSUTAYA DISCASは店舗など一般のDVDレンタルと違って返却期限がないので、延滞料金がかかる心配もありません。
ただし、
- 返却しないと次のDVDを借りることはできない
- 無料期間内に解約する場合は、その間にDVDを返却する
という点を覚えておいていただければ心配ありません♪
また、TSUTAYA DISCASにおいては、DVDのレンタルが開始された日より、
新作:レンタル開始日〜90日
準新作:レンタル経過91日〜390日
まだまだ話題作:レンタル経過391日〜720日
旧作:レンタル経過721日〜
と、このように分類されています。
無料期間中は旧作・話題作は借り放題ですが、準新作については、
そのため、準新作だけ注意しておきましょう!
DVDの種類 | 最初の1〜8枚 | 9枚目から |
新作 | ☓ | ☓ |
準新作 | ◯ | ☓ |
まだまだ話題作 | ◯ | ◯ |
旧作 | ◯ | ◯ |
さらに、TSUTAYA DISCASではDVDレンタルだけでなく、スマホやパソコンなどでネット視聴できるドラマや映画が約1万作品もあり、こちらも合わせて30日間無料で視聴することができます。
「戦う!書店ガール」などのHey! Say! JUMPの伊野尾慧さん出演作品をレンタルし終わって、まだ無料期間が残ってしまっても大丈夫ですね!
ぜひ、TSUTAYA DISCASの「30日間のお試し無料期間」をフル活用してお得に楽しんでいただければ幸いです♪
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
TSUTAYA DISCASなら「戦う!書店ガール」を無料で視聴できることを話してきましたが、解約できずにお金がかかったらどうしよう・・・と不安ですよね。
そこで、TSUTAYA DISCASの登録方法と解約方法について画像つきでまとめてみました!
TSUTAYA DISCASの登録と解約方法
ここでは、TSUTAYA DISCASの登録と解約方法について説明しています。
「+」をクリックしていただくと画像つきの解説がでて、さらに横スクロールでご覧いただけます。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
-
step1 step2 step3 step4 「今すぐ30日間無料トライアル」をクリック 個人情報、お支払い方法の必要事項を入力 同意にチェック後、「確認画面へ」をクリック 「この内容で申し込む」をクリックして登録は完了
- TSUTAYA DISCASの解約方法
-
step1 step2 step3 step4 step5 「登録情報の確認」をクリック 「メニュー一覧」タブを開き、「サービス解除申請(サービス退会)」をクリック パスワードを入力しログイン 退会に関する確認事項に全てチェックを入れ、「次へ」をクリック 引き続き、退会に関する確認事項に全てチェックを入れ、「申請を完了する」で退会完了
※30日間の無料期間内に解約すれば1円もかからず視聴できます。
ネットでいつでも簡単に解約することができるので安心ですね!
ぜひ、30日間の無料お試し期間で、Hey! Say! JUMPの伊野尾慧さん出演ドラマだけでなく、著作権の関係で動画配信にはない、たくさんのジャニーズ出演作品をお楽しみいただければと思います♪
とは言っても、動画配信サイトなどに登録せずYouTubeなどで動画が落ちてたら1番嬉しいなぁ・・・
と思う方のために、登録不要な動画サイトでドラマ「戦う!書店ガール」を視聴できるのか調べてみました!
ドラマ「戦う!書店ガール」の動画は無料の違法サイトで見れる?
登録不要な無料の動画サイトで、「戦う!書店ガール」がフル視聴できるのか調べてみました。
検索結果は次でまとめていますが、1話から最終回までフル視聴できる動画はありませんでした。
動画の無料違法サイトは、
- ウイルスに感染する危険
- 偽の悪質なサイトへ飛ばされ、個人情報が抜き取られる危険
- 広告が多く、画質や音が悪いなどのストレス
のリスクがありますので、無料だからと油断したばかりに余計な出費がかかる事態は避けたいですね・・・

せっかくなら安心、快適に動画を楽しみたい方はぜひ、TSUTAYA DISCASでのお得な無料視聴を試してみてくださいね^^!
※無料期間内で解約すれば1円も費用はかかりません。
ドラマ「戦う!書店ガール」の各話のあらすじと感想
「戦う!書店ガール」を既に視聴の方は、どんな内容だったのかを思い出す為に、まだ視聴されたことがない方は、「戦う!書店ガール」がどんなドラマなのかを把握する為に、各話のあらすじと感想もまとめてみました!
第1話『本を愛するふたりが激突!仕事も恋も絶対譲れない!』
- 動画サイト
- ドラマ「戦う!書店ガール」第1話 あらすじ
- 理子(稲森いずみ)はペガサス書房の吉祥寺店の副店長として働いていた。 そんなある日、亜紀(渡辺麻友)という女性が異動してくる。 理子から、自分は希望していた児童書ではなくコミックの担当になったと聞かされた亜紀。彼女は自分と同じ時期に異動してきた三田(千葉雄大)に不満を漏らしていた。 しかし幅広い知識を得る良い機会だと三田に言われ、亜紀は書店員のプロを目指そうと決意する。 そうして、亜紀は方針の違う理子にPOPを増やすことを提案するのだったが…。
- ドラマ「戦う!書店ガール」第1話 感想
- 理子の心の広さに感心した初回でした。 自分の考えを主張するだけして、周りのひとたちへの配慮が全然足りない亜紀。 そんな彼女に対して厳しく接しながらも優しく向き合っていく理子の対応に非常に好感が持てます。 また、亜紀も勝手なところや自己主張の強さに驚きはしましたが抵抗は感じず、 本に対しての熱い情熱や、仕事へのやる気も感じられることもあって嫌いにはなれませんでした。 亜紀が考案したイベントが理子の助けで成功するというシーンはありがちのように見えますが感動してしまいました。
第2話『自分を振った男に執着するなんてバカですよ』
- 動画サイト
- ドラマ「戦う!書店ガール」第2話 あらすじ
- 理子(稲森いずみ)は柴田(長谷川朝晴)という男性と交際していた。 しかしそんな彼から突然別れてほしいと告げられる。 なんと柴田は浮気相手を妊娠させてしまっていたのだった。 その直後、柴田と亜紀(渡辺麻友)がタクシーに乗るところを発見。 理子は彼の浮気相手は亜紀なのではないか?と疑う。 果たして柴田の浮気相手は亜紀なのか…。 そんな中、亜紀の提案で書店ではイクメン雑誌の創刊に合わせてイクメンフェアというイベントを開催することになる。
- ドラマ「戦う!書店ガール」第2話 感想
- ひとりカラオケや、ひとり焼肉でなんとか寂しさを紛らわす理子や、萩原、日下、遠野の3人のドタバタシーンには笑ってしまいました。 亜紀との会話を勘違いしてしまいツボにハマってしまう理子。 そうかと思えば、ふいに切ない表情を見せたり独特な雰囲気を漂わせる理子の様子がたくさん見ることができたのはよかったです。 しかし今回は書店が舞台のドラマであることを忘れてしまうようなストーリーでしたね。 ストーリー自体は面白かったのですが、本好きが理由で見ている人にとってはイマイチだったかもしれません。 せっかくの書店という舞台がもったいないように思えました。
第3話『万引き犯に土下座 年下男を襲った悲劇』
- 動画サイト
- ドラマ「戦う!書店ガール」第3話 あらすじ
- 失恋をしてしまい激しく落ち込む亜紀(渡辺麻友)。そんな様子に同僚がツッコミを入れる。 一方で、理子(稲森いずみ)も自らの新しい恋愛のチャンスを無駄にしてしまったことで落ち込んでいた。 そんな中、亜紀は書店を訪れた女子高校生たちを激しく注意する。 なんと彼女たちは商品である雑誌を写真撮影していたのだ。 後日、再度女子高生が来店する。完全に逆恨みをしているようだったが、 そこで商品を万引しているそぶりを見せるのだった…。
- ドラマ「戦う!書店ガール」第3話 感想
- 亜紀の相変わらずのストレートな物言いにある意味清々しさを感じました。 自分が思ったことははっきりと伝えていく亜紀。 一方で理子のほうは、相変わらず大人な振る舞いで正反対ですね。 亜紀にした謝罪や、女子高生たちへの対応には非常に好感が持てました。 2人は積み重ねてきている経験が違うからなのでしょうね。 ですが、そんな亜紀と理子の違いが毎回面白いなあと思います。 三田くん、小幡、田代の男性3人の想いが盛り上がってきていてこれからが楽しみになる回でした。
第4話『暴走娘が総スカン…女上司が差し出す手』
- 動画サイト
- ドラマ「戦う!書店ガール」第4話 あらすじ
- 亜紀(渡辺麻友)は、理子(稲森いずみ)からこどもの日のイベントを手伝うリーダーとして指名された。 こどもの日のイベントは商店街が毎年開催している。 麻美(鈴木ちなみ)たちは亜紀がリーダーになることに反対するが、理子は「亜紀がリーダーになることで、彼女がみんなのことを知る良いきっかけになると思った。」と説得する。 そんななか、亜紀はイベントの企画を考案する。 それは、声優を起用したコミックの朗読会のイベントで…。
- ドラマ「戦う!書店ガール」第4話 感想
- 今回は亜紀が少し成長したように感じましたね。 ようやく大切なことに気付いてくれた、と少し嬉しくなりました。 理子や小幡たち先輩の助けもあってまだまだ未熟者であった亜紀が少しずつステップアップする姿は良かったです。 萩原、日下、遠野、志保も仕事に対する熱い想いややりがいを持っていることが分かったシーンにも感動しました。 ペガサス書房を守るためにようやくみんなが動き出してくれそうな気がします。 これからの行動が楽しみです!
第5話『女性店長誕生の裏に渦巻く男達の嫉妬』
- 動画サイト
- ドラマ「戦う!書店ガール」第5話 あらすじ
- 吉祥寺にあるペガサス書房で働いている亜紀(渡辺麻友)と理子(稲森いずみ)。なんと亜紀と理子、2人にそれぞれ転機が訪れる。 そんな転機に張り切る理子は一緒に働く書店員たちに担当替えを指示する。 しかし普段とは違う慣れない仕事に日下(伊野尾慧)たちは大変混乱してしまう。 その一方、理子は店長の野島(木下ほうか)から「ペガサス書房の宣伝になるから。」という理由から、有名雑誌で働く女性を特集する企画があるので参加するようにと命じられる。
- ドラマ「戦う!書店ガール」第5話 感想
- あまり仕事ができるようには思えず、全て人任せ。 そんな感じに見えた野島でしたが、やはりこうくるのかといったストーリーでした。 決していい人ではなかったですが、悪意のある人ではなさそうです。 急に生き生きしだす野島にも笑ってしまいました。 低レベルな嫌がらせに対して理子と亜紀の感情表現が正反対なのも面白かったです。 心の中で抑え込もうと努力するものの、湧き上がってくる怒りと、躊躇することなく感情をあらわにする対照的なシーンは最高でした。
第6話『男の策略…試される女性リーダーの資質』
- 動画サイト
- ドラマ「戦う!書店ガール」第6話 あらすじ
- 理子(稲森いずみ)は、田代(田辺誠一)から「ユニコーン堂で、理子さんの理想としているお店をオープンさせたいんです。」と相談を持ち掛けていた。 一方で、以前にインタビューを受けた「働く女性の特集」の雑誌の内容に部下の日下(伊野尾慧)達は反感を感じていた。 そんな彼らを店長の野島(木下ほうか)は「一緒に飲みに行こう。」と誘う。 そんな中、亜紀(渡辺麻友)は、インタビュー記事に疑問を持ち、記事の真相を調べようと出版社へ乗り込む彼女だった・・・。
- ドラマ「戦う!書店ガール」第6話 感想
- 理子の演説、非常にかっこよかったですね。 理子らしさが出てて、女性らしく、穏やかで、感情は抑えつつもしっかりと主張すべきことは主張する。 彼女の魅力がよく出ていたと思います。 野島へ向けた言葉も痛快でした。 一方で亜紀は感情が溢れ出してしまい、言葉がもどかしくなっていた感じが印象的でした。 若さなのか、育った環境なのか…。 そういったものが隠すことなくしっかりと前面に出てしまっている感じには面白さを感じました。
第7話『大切な人のために…人生を賭けた決断』
- 動画サイト
- ドラマ「戦う!書店ガール」第7話 あらすじ
- 理子(稲森いずみ)は、7月までにお店の売り上げを20%アップすることができれば、吉祥寺店を閉店する話は撤回するという条件を社長から告げられた。 この言葉を聞いた亜紀(渡辺麻友)たちは張り切る。 書店員みんなが、なんとか売り上げを伸ばそうと日々頭を悩ませていた。 そんなある日のこと、三田(千葉雄大)があるアイデアを思いつく。 それは、ブックカバーに小説や漫画を印刷することで、それを目当てとするお客さんが集まるのではないかという提案で…。
- ドラマ「戦う!書店ガール」第7話 感想
- 亜希は小幡からNGを告げられたが、その段階で亜希が受け入れ、今の小幡の状況を理解できていたら、あのような事にはなりませんでした。三田くんの言葉で重大さを知った亜紀はようやく小幡のために頭を下げました。 彼女は彼女で少しずつ成長していましたね。小幡は亜紀のことが大好きなので、あのような状態の亜紀を見てしまうと、放っておくことは出来ないだろうと思いました。彼の亜紀への想いになんだか切なさを感じてしまいました。
第8話『私は何もできない…突きつけられた代償』
- 動画サイト
- ドラマ「戦う!書店ガール」第8話 あらすじ
- 三田の思いついたアイデアが見事に採用。人気漫画家のあがちなお(浅利陽介)のデザインしたブックカバーが大変人気となり、集客数も大いに増えた。 これなら閉店を回避することも夢ではないという状況に、理子(稲森いずみ)たちは気合が入る。 一方で、亜紀(渡辺麻友)に頼まれて、あがちの作品で自社のキャラクターを使用することを許可した小幡(大東駿介)が地方に飛ばされてしまう。 そんななか、ブックカバーは入荷制限がかけられてしまい、理子たちはなんとか入荷数を増やそうと奔走するのだが…。
- ドラマ「戦う!書店ガール」第8話 感想
- 小幡の男らしさが見れた回でもあり、そんな気持ちになるまでずいぶん時間がかかってしまったと弱さを見せるシーンはすごく良かったです。 小幡と亜紀の2人は、交際しているわりにはなんだかずっと初々しくて、恋人関係にしては少し熱が足りないのかなと感じてしまう面もありました。 しかしそんな感じだからこそ、余計に小幡の亜紀に対しての純愛っぷりが一層際立っているような感じがして魅力的です。 彼の想いが報われて良かったです。
第9話『閉店か存続か…仕事と恋の最終決戦!!』
- 動画サイト
- ドラマ「戦う!書店ガール」第9話 あらすじ
- 理子(稲森いずみ)は思い切って田代(田辺誠一)に「これからはもう会うのはやめましょう。」と告げる。 一方で、吉祥寺店が閉店するかどうかの生き残りを懸けた闘いは、残りあと1週間に迫っていた。 ラストスパートのさなか、亜紀(渡辺麻友)は売り上げをアップさせるために、ある企画を提案する。 そうして商店街の協力を得て、「二十四時間営業。本屋に泊まろう」という企画が立ち上がった。 ペガサス書房の店員たちはみんなで一丸となって準備をしていよいよイベントの日を迎える。
- ドラマ「戦う!書店ガール」第9話 感想
- 社長に直談判するなんて亜紀はやっぱり相変わらずでしたね。 しかし、亜紀らしさを見ることができて良かったです。 最初は可愛くて小柄で、優しそうな女の子のイメージでしたが、感情のままに突き進む熱血系のタイプ。 そんな彼女の違和感を最後まで楽しむことができました。 店に訪れた社長に想いを伝える亜紀の成長したところも印象的でした。 彼女の思いついたアイデアによる企画のも楽しめましたね。 お客さんも書店員たちもみんなで楽しんでいる感じが伝わってきて印象的でした。
ご覧頂きましたように、無料サイトに「戦う!書店ガール」の動画は1話から最終回までフル視聴できるものがありません。
また、そのような違法サイトは、ウイルスの危険性や偽の悪質なサイトへ飛ばされるリスク、広告が多く、画質や音も悪いなどストレスがかかります。
TSUTAYA DISCASなら、安心して「戦う!書店ガール」のフル動画を、無料で楽しむことができるのでおすすめです♪
※無料期間内で解約すれば1円も費用はかかりません。
ドラマ「戦う!書店ガール」のあらすじと見どころ
西岡理子は(稲森いずみ)40歳独身でペガサス書房吉祥寺店の副店長。 5年のバイト経験を経て正社員になる。 北村亜紀(渡辺麻友)は27歳で理子の部下。 コミック売り場の担当で、取引先の会長の孫であるため、最初から特別扱いで正社員。 何事にも自由奔放で協調性もなく、裕福な家庭で育ったため幸せオーラ全開。 そんな亜紀を理子は嫌っていた。 立場、性格、境遇が全く違う2人は対立していたのだ。 そんな書店を舞台に、自由奔放なお嬢様の亜紀と、たたき上げ苦労人の理子が2人で仕事や恋愛などの様々な問題に果敢に挑んでいくことになる。 それぞれ自分自身に足りなかったものはなにか、忘れていたものに気づいていきだんだんとお互いに成長していく…。
ドラマ「戦う!書店ガール」の出演者や主題歌
北村亜紀:渡辺麻友
西岡理子:稲森いずみ
三田孝彦:千葉雄大
萩原麻美:鈴木ちなみ
遠野由香:木﨑ゆりあ
尾崎志保:濱田マリ
畠田 芳雄: 森岡豊
野島孝則:木下ほうか
日下圭一郎:伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)
主題歌:渡辺麻友「出逢いの続き」
放送月日:2015年
テレビ局:フジテレビ
ドラマ「戦う!書店ガール」の見所や感想
関連動画
なるようになるさ。シーズン2
ドクターX スペシャル
そして、誰もいなくなった
家政夫のミタゾノ 第3シリーズ(2019)
家政夫のミタゾノ 第4シリーズ(2020)
まとめ
ドラマ「戦う!書店ガール」を無料で1話から最終回までの全話を視聴する方法をお伝えしてきました。
仕事に恋に、二人の女性が奮闘し、難局を懸命に乗り越えていく「戦う!書店ガール」。
二人の姿を見ていると「自分も頑張ろう!」と思えてきます。
チェーン展開されている本屋が舞台という、どこかリアルなストーリーで、感情移入しやすい点が魅力的なドラマです。
また、主人公に振り回される日下も、伊野尾慧さんのはまり役です。
ドラマ「戦う!書店ガール」の動画は、TSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)のみで視聴が可能です。
TSUTAYA DISCASなら、「戦う!書店ガール」以外も、たくさんのジャニーズ出演作品を視聴することができます!
30日間も無料期間がありますので、ぜひお得に、お楽しみいただければと思います♪

(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
※無料期間内で解約すれば1円も費用はかかりません。