ドラマ『西遊記(香取慎吾)』は2006年1月9日から3月20日に放送されていた香取慎吾主演で1話には木村拓哉さんもゲスト出演しているドラマです。
香取慎吾さん演じる悪さをして500年間封印されていた石猿が、三蔵法師に解放され天竺まで旅をする姿を描いた物語です。
この記事では、ドラマ『西遊記(香取慎吾)』の動画を無料で視聴できる方法をまとめています。
ちなみに、TSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)ならドラマ『西遊記(香取慎吾)』を無料で視聴することができますので、興味ある方はお試しください♪
(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
また、木村拓哉さん出演のドラマの無料動画の視聴方法も紹介していますので、興味がある方は合わせてご確認ください!
- 木村拓哉さん(SMAP)の人気出演ドラマ
-
-
木村拓哉出演ドラマ一覧
-
ドラマ『西遊記(香取慎吾)』の無料動画を1話〜最終回まで各話見逃し視聴する方法
ドラマ『西遊記(香取慎吾)』の1話から最終話までのフル動画は、TSUTAYA DISCASで無料視聴が可能です。
TSUTAYA DISCASには、30日間の無料お試し期間があり、期間内はタダでサービスをご利用頂けます♪
DVDレンタルサービスであるTSUTAYA DISCASは、
- 旧作・まだまだ話題作が借り放題
- 最初の8枚は準新作も借り放題
といった形で、準新作〜旧作までの作品をお楽しみ頂ける上に、初めの30日間は無料でお楽しみ頂けるので、旧作であるドラマ『西遊記(香取慎吾)』も0円で見ることが出来ます!
また、ドラマ『西遊記(香取慎吾)』を見終わっても、残りの期間で他の作品も無料視聴することが可能です。
- TSUTAYA DISCASのサービス詳細に関して
-
月額料金 2052円(税込) 配信ポイント ポイントなし 無料期間 30日間 配信作品数 約50万作品 ダウンロード再生 ー
さらに、Netflixなどの動画配信サービスでは取り扱いが少ないジャニーズ出演作品も多く取り扱っているのも特徴です!
ドラマ『西遊記(香取慎吾)』の無料動画をどこで見ればいいか迷っている方は、ぜひこの機会にTSUTAYA DISCASで視聴して見てはいかがでしょうか?
第1話『天竺へ!! 悟空と仲間たちの旅が始まる!!・火の国』
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』を無料動画サイトで見逃し視聴
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第1話 あらすじ
- 世の中を治め、平和をもたらす経典を求め、幸せに満ち溢れた場所・天竺(てんじく)を目指した三蔵法師と妖怪一行の旅物語がはじまる。三蔵(深津絵里)は、孫悟空(香取慎吾)や沙 悟浄(内村光良)、猪 八戒(伊藤淳史)らと、天竺へ向かう旅の道中である。その最中、三蔵は、かつての師匠である仁丹(角野卓造)とその娘の杏花(夏帆)と再会する。 そこで、杏花が妖怪・牛魔王(長江英和)の生贄にされると聞き、三蔵らはすぐに戦うことになる。
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第1話 感想
- このドラマ一話だけで西遊記というストーリと孫悟空というキャラクターがよく理解できた。孫悟空自体の素性はあれでいいのかなと思った。 次に香取慎吾の演技である。観ていて何だか疲れている印象だった。 「人にやさしく」の場面も印象的で、声を張る所が一番の驚きである。 セリフを大声で話して、疲れないのかが疑問に思った。寧ろすごい。 深津絵里の演技はとても良く、物静かだけど意志のある声と話し方だ。 器用にこなしてる感じがした。
第2話『美人姉妹と豚の恋!?・温泉の国』
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』を無料動画サイトで見逃し視聴
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第2話 あらすじ
- 春麗(酒井若菜)ら美人三姉妹が営む温泉の宿へ孫悟空(香取慎吾)らは向かう。 八戒(伊藤淳史)らは春麗に一目惚れになり、「温泉宿の主人になる」と言い始めた。 三蔵法師は彼ら3人に寄り道をせずに天竺へ一刻も早く向かおうと説得を試みるも全く聞く耳を持たない。 三蔵(深津絵里)は手厚いもてなしに不信を抱きながらも、豪勢な料理を食すことになった。 その直後、腹痛に襲われ倒れる。そして、目覚めると全員捕らえられていた。 春麗らは、温泉の国を牛耳る妖泉大王(及川光博)に一行を譲り渡した。
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第2話 感想
- 香取慎吾の声を張った演技をしていて、この役に対する熱意を感じて好感をもつことができる。また、正直ウッチャンに関しては芸人やタレントとして好きだと思ったことは今まで一度もなかったが、このドラマではすごくいいと思った。演技が自然体で、きちんと存在感も出せていると思う。毎回妙な敵が現れて、同じメンバーでそいつらをやっつけるような構成ではあるが、これから悟空(香取慎吾)の人間的な成長みたいなものにもっと焦点があてられるのではないかと期待を持つことができる。
第3話『再会、母よ! 夢かなう寺の怪・夢の国』
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』を無料動画サイトで見逃し視聴
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第3話 あらすじ
- いつもと変わらず孫悟空(香取慎吾)や三蔵法師(深津絵里)ら4名は冒険を続けていく。そんな最中、凛凛(水川あさみ)が孫悟空にちょっかいを出してきた。 すると、じゃれている間に突如凛凛の姿が消えていってしまう。そして、「夢現寺」と呼ばれる、大きな寺院が現れた。寺の前には円仙(近江谷太朗)がいて、「三蔵法師らご一行を待っていた」と話し、一行を驚かせる。その後、住職の獏念和尚(石井愃一)も現れるのだった。全ての夢が叶うと言われている夢現寺で、風変わりな寺と思いつつも、勧められるがままに素直におもてなしを受け入れていく一行であった。
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第3話 感想
- 誰も悲しまず、そして誰もが幸せそうに笑い、完璧なように見える世界だが、孫悟空(香取慎吾)だけは違和感を感じ、「明日が悲しんでる」と話す。すぐに望みが叶ったとしても、それが一方的に与えられただけのものであったり、体裁を整え、取り繕われただけのものであったりするのであれば、そこからは何も生まれないし、本質的には何も進歩していないのと同義だと思う。理想を追うばかりでは現実問題、生きてはいけない。かといって名誉や富を得ることができても、そのこと自体で心が満たされる訳ではなく、 外側が思い通りになっても中身が伴わなければ本当に幸せにはなれない。いわゆる完全に完璧な理想にはなれないのだ。だから満たされない部分があるからこそ、人々は前進しようとし、生きよう、と思えるのかもしれない。
第4話『激辛!! 砂の国の腕ずもう大会・砂の国』
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』を無料動画サイトで見逃し視聴
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第4話 あらすじ
- 沙悟浄(内村光良)の頭の皿を話題にしながら旅を続ける孫悟空(香取慎吾)達であった。ようやく町にたどり着き、まずは町の料理店へ向かう。ところが、入店した店は激辛料理専門店であった。辛さを売りにした料理ばかりがメニューに並ぶ中、できるだけ辛味が抑えられていそうな料理を頼む悟空達であった。そんな悟空達は笑われてしまい、煽られた悟空は三蔵の制止も聞かずに、負けじと激辛料理を注文する。すると、席の隣に座っていた岩傑がさらに辛いものを注文し、意地の張り合いはどんどんヒートアップしていく。結局ともに耐えられない辛さに到達し、引き分ける2人であった。 その後、悟空は水を注文するが、高額でとても払えるものではなかった。そこで八戒が腕相撲大会開催の張り紙に気づく。 そして、悟空は闘争心むき出しで大会に出場したのだった。
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第4話 感想
- ウッチャンの出番が多い回で、ウッチャンのファンとしてはとても嬉しい回でした。このドラマに出てる人の中で、ウッチャンが一番好きです。また、悟空のキャラを一生懸命演じている香取慎吾もいい感じだと思います。しかし、大口を開けてわめくのと、あの食べ方は少し変わった印象を持ちました。セットもいかにもという感じで作られていて、臨場感があってよいと思います。臨場感という意味では、オープニングで「ROAD TO TENJIKU」の文字が出て、崖のようなところに悟空がひとりでいるシーンもよい映像だと思います。
第5話『悟空がパパになる!?・子供の国』
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』を無料動画サイトで見逃し視聴
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第5話 あらすじ
- 天竺を目指し、変わらず旅を続ける4名であった。山道に差し掛かろうとしたその時、用を足すため木の方に向かって行った悟空は、謎の荷物の存在に気づく。なんと、中に入っていたのは赤ん坊で、驚く悟空であった。そんな中、旅を続ける一行は、新たな町にたどり着く。悟空はその町で、赤ん坊の親を捜索するのだった。すると、純純(吉武怜朗)と明明(松尾瑠璃)という兄妹が、童童(渕上孔貴)と呼びながら赤ん坊を奪ってしまう。純純によると、目を離した隙に、弟の童童は鷹に攫われてしまったのだと言う。そして、赤ん坊を助けてくれたお礼に自分の家へと一行を誘う純純であった。その誘いに素直に応じる悟空と八戒(伊藤淳史)。しかし、沙悟浄(内村光良)だけは警戒感を示していて…。
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第5話 感想
- 今回は親のいない町の話だった。親がいない世界では、子供はどんな育ち方をするのかが気になった。悟空(香取慎吾)が赤ちゃんの面倒を見る姿はとても微笑ましかった。赤ちゃんが寝てる時、音をたてて戸を開けられたり、声をかけられらりして苛立つのがなんとなくわかる気がする。親だって赤ん坊に心のオムツを洗ってもらってる、という悟空の価値観は、非常に悟空らしいものだと思った。恐らく、赤ちゃんの面倒を見る過程で、悟空の心が洗われ、純粋な気持ちになれたことから起因する言葉だと思う。話の後半で、紅蝶夫人(高橋ひとみ)の「やっておしまい」の言葉で敵の軍団がジャラジャラ出てくるシーンは、登場の仕方が面白かった。
第6話『武勇伝!! 新しい仲間・森の国』
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』を無料動画サイトで見逃し視聴
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第6話 あらすじ
- 寺院の外で、三蔵法師(深津絵里)と沙悟浄(内村光良)は、焚火を囲んで話していた。 沙悟浄は、これから一緒に旅を続けるにあたり、体力を強化するため鶏でも食べようと三蔵に勧める。しかし、宗教上の理由から断られてしまう。
その頃、寺院の広間では、三蔵法師にバレないように悟空と八戒がに鶏を食べようと苦戦していた。 食べられたくないと逃げる鶏を、追いかけまわす悟空と八戒は、過って寺の観音像を殴ってしまい、像の腕を壊してしまった。 壊れた観音像を隠そうと試みたが、残念なことに悟浄に見つかってしまう。悟浄が三蔵に告げ口するのを恐れたのか、彼を袋に詰めて寺の裏にある怪しい森に投げてしまう。 最悪なことに、悟浄を投げ捨てた森は人を喰らう森だった。慌てて悟浄を探しに行く一行であった…。
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第6話 感想
- 今回は「友情」がテーマだった。 修周は、孤独な自分を救ってくれたかけがえのない存在があるということを知り、悟空に「仲間」意識が芽生えたようだった。「礼がいらないのは仲間だけだ。ありがとうって言えよって言えよ」のくだりが、男同士の友情を感じさせてくれて、とても良かったと思う。 ここまで友情お大切にする悟空なのに、なぜ沙悟浄をあんな目に遭わせたのか・・・。一時的ないじりキャラなのだったのかと思った。若しくはわざとだったのか・・・。 次の話からは、修周が旅の仲間に加わるのかと思った。
第7話『熟女になった悟空!?・幽霊の国』
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』を無料動画サイトで見逃し視聴
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第7話 あらすじ
- 危険な夜道を行く途中、些細ことから孫悟空と凛凛はケンカをしてしまい、勢いで凛凛を追い払い別行動する事になった。 悟空は他の皆から顰蹙を買いながらも歩き進める。一行は薄気味悪さ漂う寺に到着するが、 夜も遅いので、彼らは恐る恐る寺にて一夜を明かすこととになった。夜中に、 悟空はトイレに行きたくなり、その途中で幽霊(手塚理美)を見てしまう。咄嗟に逃げる悟空、追う幽霊。
やがて、三蔵らを巻き込み逃げ惑うが、追いつかれそうになり、どんどん 迫りくる幽霊の姿を見て驚く。普通の女性に見える幽霊の腕には、とても顔色の悪い凛凛の姿があった。
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第7話 感想
- 三蔵法師(深津絵里)のキャラはだんだん素性とずれている気がする。 寧ろ、この人は最後までお堅いお坊さんでいてほしかったなあ。 おまんじゅう争奪戦のジャンケンに参加するとは思わなかったので驚いたが、意外な一面が見れて良かった。 さて、今回の話は「幽霊の国」である。(女優の手塚理美、久しぶりに見た気がする) 夫と息子のことが心配で、幽霊として未だに成仏していないなんて切ない話だ。 一番驚いたのは香取慎吾の化粧と男同士のキスのシーンだった。 酒井敏也は最初で最後のキスシーンなんじゃないかなと思われる・・・。(俳優たちの心境は、どんなものなのだろうか)。 生きてる者の体を幽霊が借りて、メッセージを伝えるという設定は、映画の「ゴースト」に似ていたと思う。
第8話『タイムスリップ!! 過去への旅・時の国』
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』を無料動画サイトで見逃し視聴
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第8話 あらすじ
- 一行はとある町に着き、食堂へ入るも店内の様子がおかしい。店内の全ての人が、不自然な形で静止しているのである。 一体どういうことなのかと不思議に思ったが、悟浄と八戒は食べ物を見つけて食べ始めた。三蔵が、そんな二人を止めようとするのだが、何故か三人とも、店内の人達と同じように静止してしまった。 すると、なにやら怪しげに動くものが・・・。それは、紅孩児(石井正則)の姿だった。 紅孩児は、三蔵らを捕らえたことを何者かに報告すると、三蔵に食いつこうと動く。そこへ、 凛凛(水川あさみ)に拘束を解いてもらった悟空が店に来た。軽く紅孩児をこらしめた悟空は、時を元に戻させる。しかし、ここでも悟空がいたずらしてしまう。そのため、時が突然動き出した悟浄と八戒は混乱。 また悟空の仕業だなんだのと揉めている間に、紅孩児は、煙とともに消えてしまった。悟空から奪った肝っ玉を取り返しに一行は時間の旅の中、紅孩児を捕まえに行く。
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第8話 感想
- これまでのエピソードを振り返って、仲間たちが悟空(香取慎吾)のよさを改めて感じるストーリー展開になっていた。 凛凛(水川あさみ)が最初から乱暴な悟空のほうがいいって言ったのは意外。 ケンカしながらも、その中で相手を認めていくことが出来るっていいなと思った。友情がとても深まる話で、観ていてジーンとするものがあった。「静かな悟空」がメインだったため、今回は画面が静かで、いつもと違う感じだったが、それもまた良かった。相変わらず老子(大倉孝二)は、いい味を出して観ていて飽きなかった。
キトキトの壷は、私も欲しいなと思った。過去に戻ってやり直したいことがいっぱいあるから。
第9話『最強妖怪の罠・花の国』
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』を無料動画サイトで見逃し視聴
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第9話 あらすじ
- 洞窟に入る一行の目の前には、色鮮やかな花が辺り一面に咲き誇ってた。そして、家のようなものが見え近づくと、そこには翆香(菅野莉央)の姿があった。悟空を見つけると、翆香は、驚くことに悟空に向かって「お兄ちゃん?」と声をかけた。悟空のことを、5年前に峠から落ち記憶をなくし出て行ってしまった典進だと説明する。翠香の父親である典直(田窪一世)は、母の翆玲(いしだあゆみ)は典進が消えてしまってから、不治の病に倒れてしまったと悟空に話す。 その不治の病は、美人花という花が体中に咲き、肺に根を張り毒を排出するという、とても恐ろしい病気だった。 そんな病を患っている翆玲を不憫に思った三蔵(深津絵里)は、悟空に病を治す「ホロホロ草」という植物を取りに行かせた。 その時、母の翆玲が声を上げた。だが、これはすべて罠だった。
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第9話 感想
- 今回のお話は「花の国」である。 花にインパクトはあまり見受けられなかったが、 一番の印象は翆香(管野莉央)ちゃんがとにかく可愛かったということ。そして、 ついに大地真央が登場する。その存在感は素晴らしく、 歪みのない完璧な美しさや宝塚のような語り口調、彼女はヒール役にピッタリだった(良い意味で!)。 翆玲(いしだあゆみ)が話していた「手」のストーリーは、夢があってステキだと思った。 自分の大切な人へ、食べ物を持って帰るために手が生まれたと・・・。 この手は、誰かを愛い守る為にあるのだと思うと、もっともっと周りの大切な人を自分の手で守らなくてはと思った。 一日一善をしたくなる。
第10話『妖怪の国凛凛の意外な正体!!・滅法国』
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』を無料動画サイトで見逃し視聴
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第10話 あらすじ
- 玉英【眞野裕子】と名前を言う美少女は驚くべきことを口走る。それは、天竺に行ってきたというものだった。 すっかり惹かれてしまう一行。 一方で、離れた場所で用を足していた孫悟空は、離れた所からの異変に感付き、皆の所に戻る。そこで見た光景は、なんと沙悟浄【内野光良】と猪八戒【伊藤淳史】が倒れており、三蔵法師【深津絵里】はいなくなっていた。 悟空は悟浄と八戒を抱えて近くの宮殿に助けを求める。 この王国は妖怪の国『滅法国』といって、姫様の結婚の準備をしている真っ最中だという。それに、どんどん運ばれてくる貢物の中に、坊主が一名いたというのだ。そこに運ばれてきたのは間違いなく三蔵法師である。 三蔵を救おうとする孫悟空と妖怪達がもみ合ってると、その所へ女王である羅刹女【大地真央】と姫様が割って来る。 数ある陰謀の中、一行は天竺へたどり着くことは出来るのだろうか。
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第10話 感想
- 10話は、単純に尺を埋めるためだけの話にしてはインパクト大だった。 凛凛は、やっぱり、羅刹女【大地真央】の娘であった。 良く見たら顔立ちもなんとなく似ていてリアルだった。 羅刹女が‘人間‘ってことは、凛凛は‘人間と妖怪のハーフ‘って事になる。 それより妖怪と人間との間に子供が生まれることに驚きを隠せなかった。 今回は悟空【香取】の優しさと、悟空に心を寄せる凛凛の気持ちに感動した。 結婚式だけでも挙げてくれたら悟空達皆を解放して天竺に行かせてあげると告げる凛凛に『よくわかんねーけど、それじゃお前はずっと一人ぼっちじゃねえか』と返答する悟空。お人よしだ。 それに対して『大丈夫、大丈夫。』と言いながら笑顔の凛凛。 いつの日か、悟空が目的を終えた時に、凛凛の所に帰ってあげてほしいなぁと思った。
第11話『天竺! 愛と勇気と感動の最終回!! 未来へ・天竺』
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』を無料動画サイトで見逃し視聴
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第11話 あらすじ
- 天竺に妖怪は入る事ができない、という現実も受け止めた。その中で、いっそう絆を深め合って天竺へ足を運んでいく一行。 孫悟空【香取慎吾】、沙悟浄【内村光良】、猪八戒【伊藤淳史】達が毎度のように水の事でもみ合っている場面を見ても三蔵法師【深津絵里】は、もう注意することはなかった。 今まで皆で乗り越えてきたこの旅は一行の心に報いることが出来るのだろうか、そんな気持ちでいっぱいだった。そこで、やっと一行が辿り着いたのは荒れ地であった。 そこに貧しい人達が一斉に食料を求めて一行に集まって来た。 ひしめき合っている間に、なんと、三蔵法師が連れて行かれてしまった。 それと同時に悟空、悟浄、八戒らはいつの間にか縄で棒に縛られていた。ともあれ三蔵はどこに連れ行かれてしまったのだろうか。
- ドラマ『西遊記(香取慎吾)』第11話 感想
- お経をみんなに渡す役目なんておいし過ぎる。 でも如意棒の回し方はさすがだなって思った。 香取君よりずっと上手だけど、一番良いと思ったのは緊固児を取り外す場面の『これ痛いんだよね。』のセリフ。 親しみやすくて温かい様な感じがして良かった。 必要以上に尊大な雰囲気を作らないのが本当に偉い人なんだと思う。 同じ理由で老子【大倉孝二】も良かったと思った。 1話目からずっと好きだ。 時に悟空【香取慎吾】達と同等なレベルで会話をして、時に自分の能力で彼達を助けて、それでもどこかオドオドして飄々としてる所が大好きだった。 深津絵里はお坊さんにしては女っぽい印象である。
無料動画サイトでは、公式ではない動画がアップロードされていることがありますが低画質・音質のものが多く満足に視聴することができません。
また、海外の違法サイトで動画を視聴することで、
- ウイルスに感染する危険
- 偽の悪質なサイトへ飛ばされ、個人情報が抜き取られる危険
- 広告が多く、視聴するのに時間がかかる
などといったこともありますので、動画配信サービスで配信されている公式の動画を視聴することをおすすめします。
ここまで各話ごとに無料動画サイトでの配信状況をまとめてきました。
YoutubeやTVerなどの無料動画サイトで視聴できなかった方も多かったと思います。
それでは、ドラマ『西遊記(香取慎吾)』の動画は無料視聴することは出来ないのでしょうか?
そこで、公式動画配信サイトでドラマ『西遊記(香取慎吾)』が見逃し配信されているのかをまとめてみました。
ドラマ『西遊記(香取慎吾)』を公式動画配信サービスで無料視聴
どこの動画配信サービスならドラマ『西遊記(香取慎吾)』が無料で視聴できるのか、調査したものをまとめています。
◯:DVD見放題 X:未配信
配信サービス名 | 配信状況 | 無料お試し期間 | 月額 (毎月配布無料ポイント) |
TSUTAYA DISCAS |
◯ DVD見放題 |
30日間無料 | 月額2,052円(税込) (1,100円分) |
Paravi |
× | 2週間無料 | 月額1,017円 |
U-next |
× | 31日間無料 | 月額2,189円 (600円分配布) |
FOD |
× | 2週間無料 | 月額976円 (900円分配布) |
Hulu |
× | 2週間無料 | 月額1,026円 (ポイントなし) |
Music.jp |
× | 30日間無料 | 月額1,958円 (1,600円分) |
Netflix |
× | 無料期間なし | 月額990円 (ポイントなし) |
dtv |
× | 31日間無料 | 月額550円 (ポイントなし) |
Telasa |
× | 30日間無料 | 月額618円 (ポイントなし) |
Amazon prime | × | 30日間無料 | 月額500円 (ポイントなし) |
Video market |
× | 初月無料 | 月額550円 (550pt) |
クランクイン video | × | 14日間無料 | 月額990円 (3000ポイント) |
(2020年11月5日の時点の情報)
ご覧いただきましたように、ドラマ『西遊記(香取慎吾)』の動画を無料視聴できる動画配信サービスはなく、DVDをレンタルするしかありません。
ただ、DVDレンタルって、借りたり返却したりの手間や返却期限が過ぎてしまった・・・
など、めんどくさいですよね。
ですが、TSUTAYA DISCASなら、
- スマホやパソコンなどで選んだDVDが自宅に届く
- 返却は近所の郵便ポストに投函
のみの2ステップで簡単にレンタルできます♪
さらに、DVDが借り放題なので、その他の香取慎吾さん出演の「薔薇のない花屋」、「人にやさしく」などもまとめてレンタルすることもできます。
(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
今、頼めば早くて明日にはDVDが届くだけでなく、TSUTAYA DISCASなら30日間お試し無料期間があるので、0円でドラマ『西遊記(香取慎吾)』を視聴できます。
香取慎吾さん出演作品だけでなく、ぜひ「30日間のお試し借り放題」で、その他たくさんの作品を無料でお楽しみいただければと思います♪
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
TSUTAYA DISCASならドラマ『西遊記(香取慎吾)』の動画を無料視聴できることは理解できたけど、返却期限や延滞料金などサービスの詳細がわからないと不安ですよね!
そこで、次はTSUTAYA DISCASのサービスについて紹介していきます。
TSUTAYA DISCASの特徴
TSUTAYA DISCAS(宅配DVDレンタルサービス)の特徴を表にしてまとめました。
月額料金 | 月額2,052円(税込)→初回限定0円 |
無料レンタル期間 | 30日間無料 |
返却期限/延滞料金 | なし |
送料 | 0円 |
レンタル可能作品 | 新作:レンタル不可 |
準新作:最初の8枚までレンタル可 | |
旧作/まだまだ話題作:借り放題 |
TSUTAYA DISCASは店舗など一般のDVDレンタルと違って返却期限がないので、延滞料金がかかる心配もありません。
ただし、
- 返却しないと次のDVDを借りることはできない
- 無料期間内に解約する場合は、その間にDVDを返却する
という点を覚えておいていただければ心配ありません♪
また、TSUTAYA DISCASにおいては、DVDのレンタルが開始された日より、
新作:レンタル開始日〜90日
準新作:レンタル経過91日〜390日
まだまだ話題作:レンタル経過391日〜720日
旧作:レンタル経過721日〜
と、このように分類されています。
無料期間中は旧作・話題作は借り放題ですが、準新作については、
そのため、準新作だけ注意しておきましょう!
DVDの種類 | 最初の1〜8枚 | 9枚目から |
新作 | ☓ | ☓ |
準新作 | ◯ | ☓ |
まだまだ話題作 | ◯ | ◯ |
旧作 | ◯ | ◯ |
さらに、TSUTAYA DISCASは動画配信サービスとは異なってDVDレンタルサービスなため、ジャニーズ出演ドラマの取り扱いが豊富にあります!
ドラマ『西遊記(香取慎吾)』などの香取慎吾さん出演作品をレンタルし終わって、まだ無料期間が残ってしまっても大丈夫ですね!
ぜひ、TSUTAYA DISCASの「30日間のお試し無料期間」をフル活用してお得に楽しんでいただければ幸いです♪
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
TSUTAYA DISCASならドラマ『西遊記(香取慎吾)』を無料で視聴できることを話してきましたが、解約できずにお金がかかったらどうしよう・・・と不安ですよね。
そこで、TSUTAYA DISCASの登録方法と解約方法について画像つきでまとめてみました!
TSUTAYA DISCASの登録と解約方法
ここでは、TSUTAYA DISCASの登録と解約方法について説明しています。
「+」をクリックしていただくと画像つきの解説がでて、さらに横スクロールでご覧いただけます。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
-
step1 step2 step3 step4 「今すぐ30日間無料トライアル」をクリック 個人情報、お支払い方法の必要事項を入力 同意にチェック後、「確認画面へ」をクリック 「この内容で申し込む」をクリックして登録は完了
- TSUTAYA DISCASの解約方法
-
step1 step2 step3 step4 step5 「登録情報の確認」をクリック 「メニュー一覧」タブを開き、「サービス解除申請(サービス退会)」をクリック パスワードを入力しログイン 退会に関する確認事項に全てチェックを入れ、「次へ」をクリック 引き続き、退会に関する確認事項に全てチェックを入れ、「申請を完了する」で退会完了
※30日間の無料期間内に解約すれば1円もかからず視聴できます。
ネットでいつでも簡単に解約することができるので安心ですね!
ぜひ、30日間の無料お試し期間で、香取慎吾さん出演ドラマだけでなく、著作権の関係で動画配信にはない、たくさんのジャニーズ出演作品をお楽しみいただければと思います♪
ここまでドラマ『西遊記(香取慎吾)』の無料動画の視聴方法をお伝えしてきました。
無料視聴の方法は分かったけど、つまらなかったり・面白くないものは避けたい・・・
そんな方のために、視聴した方からの感想や評判をまとめましたので参考にして頂けますと幸いです!
ドラマ『西遊記(香取慎吾)』のあらすじと見どころ
花果山のてっぺんの仙石から生まれた金色の目の石ザルは仙人から「孫悟空」という名前と72通りの変化(へんげ)の術、觔斗雲を与えられる。
その後、故郷に帰り混世魔王を倒し、天界の桃畑をとりしきる仕事を任せられる。
しかし、悟空の横暴さが原因で戦いが続き、釈迦如来に封印される。
それから、三蔵によって封印が解かれた悟空は、三蔵法師とブタの腹から 生まれてしまった妖怪「猪悟能」と玻璃の杯を壊したせいで下界に落とされた妖怪「沙悟浄」に出会い共に様々な妖怪と戦っていき、長安から天竺(インド)へ冒険していく。
ドラマ『西遊記(香取慎吾)』の出演者や主題歌
孫悟空:香取慎吾(SMAP)
沙悟浄:内村光良
猪八戒:伊藤淳史
三蔵法師:深津絵里
凛凛:水川あさみ
老子:大倉孝二
仁丹:角野卓造
杏花:夏帆
幻翼大王:木村拓哉(SMAP)
妖泉大王:及川光博
冬麗:三浦理恵子
恵泉:伊藤蘭
岩傑:武藤敬司
紅蟻夫人:高橋ひとみ
修周:成宮寛貴
冥蘭:釈由美子
お釈迦様:堺正章
主題歌:MONKEY MAJIK「Around The World」
放送月日:2006年
テレビ局:フジテレビ
ドラマ『西遊記(香取慎吾)』の見所や感想
OPも覚えてるし、当時はまだ6歳だったけど、それでも印象に残ってるドラマです!面白いドラマでめちゃくちゃ好きでした。大人になってこのドラマを見たら感想変わると思う。あの時代は良かったなぁ、悩みとかなんて無かった時だし。馬鹿みたいに大笑いしていました。映画も見に行きました!西遊記の歴史を完全にこのドラマで覚えてしまいました~!どこか配信サイトやってないかな~。脚本が坂元さんだったって知らなかったです! 笑いあり、涙あり、アクションありのドラマで、最終回なんかはまだ小さかったけど、めちゃくちゃ泣いた記憶がります。最高のドラマで大好き!定期的に見返したくなっちゃいます!高校卒業時のモラトリアム期に一度見返して見ましたが、やっぱり面白かったです!
まとめ
ドラマ『西遊記(香取慎吾)』を無料で1話から最終回までの全話を視聴する方法をお伝えしてきました。
中国に古くから伝わる小説が原作のドラマ『西遊記(香取慎吾)』
荒っぽい性格でも仲間思いの主人公孫悟空、仲間のことを「なまか」と呼び話題になりました。
また、砂漠のシーンを撮影するのに当初は鳥取砂丘のはずが、許可を取るのに時間が掛かったためオーストラリアで撮影したという裏話もあります。
ドラマ『西遊記(香取慎吾)』の動画は、TSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)のみで視聴が可能です。
TSUTAYA DISCASなら、ドラマ『西遊記(香取慎吾)』以外も、たくさんのジャニーズ出演作品を視聴することができます!
30日間も無料期間がありますので、ぜひお得に、お楽しみいただければと思います♪
(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
※無料期間内で解約すれば1円も費用はかかりません。