「泣くな、はらちゃん」は2013年1月19日から3月23日に放送されていたTOKIOの長瀬智也さん主演で、関ジャニ∞の丸山隆平さんも出演しているドラマです。
長瀬智也さん演じるはらちゃんが漫画の世界から現実世界へ足を踏み入れるファンタジー作品です。
この記事では、ドラマ「泣くな、はらちゃん」の動画を無料で視聴できる方法をまとめています。
ちなみに、TSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)なら「泣くな、はらちゃん」を無料で視聴することができますので、興味ある方はお試しください♪

(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
ドラマ「泣くな、はらちゃん」の動画を無料視聴する方法
どこの動画配信サービスならドラマ「泣くな、はらちゃん」が無料で視聴できるのか、調査したものをまとめています。
◯:DVD見放題 X:未配信
配信サービス名 | 配信状況 | 無料お試し期間 | 月額 (毎月配布無料ポイント) |
![]() TSUTAYA DISCAS |
◯ DVD見放題 |
30日間無料 | 月額2,659円(税込) (1,100円分) |
![]() Paravi |
× | 2週間無料 | 月額1,017円 |
![]() U-next |
× | 31日間無料 | 月額2,189円 (600円分配布) |
![]() FOD |
× | 2週間無料 | 月額976円 (900円分配布) |
![]() Hulu |
× | 2週間無料 | 月額1,026円 (ポイントなし) |
![]() Music.jp |
× | 30日間無料 | 月額1,958円 (1,600円分) |
![]() Netflix |
× | 無料期間なし | 月額990円 (ポイントなし) |
![]() dtv |
× | 31日間無料 | 月額550円 (ポイントなし) |
![]() Telasa |
× | 30日間無料 | 月額618円 (ポイントなし) |
![]() |
× | 30日間無料 | 月額500円 (ポイントなし) |
![]() Video market |
× | 初月無料 | 月額550円 (550pt) |
![]() |
× | 14日間無料 | 月額990円 (3000ポイント) |
(2020年11月5日の時点の情報)
ご覧いただきましたように、「泣くな、はらちゃん」の動画を無料視聴できる動画配信サービスはなく、DVDをレンタルするしかありません。
ただ、DVDレンタルって、借りたり返却したりの手間や返却期限が過ぎてしまった・・・
など、めんどくさいですよね。
ですが、TSUTAYA DISCASなら、
- スマホやパソコンなどで選んだDVDが自宅に届く
- 返却は近所の郵便ポストに投函
のみの2ステップで簡単にレンタルできます♪
さらに、DVDが借り放題なので、その他の長瀬智也さん出演の「池袋ウエストゲートパーク」、「マイボスマイヒーロー」などもまとめてレンタルすることもできます。

(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
今、頼めば早くて明日にはDVDが届くだけでなく、TSUTAYA DISCASなら30日間お試し無料期間があるので、0円で「泣くな、はらちゃん」を視聴できます。
長瀬智也さん出演作品だけでなく、ぜひ「30日間のお試し借り放題」で、その他たくさんの作品を無料でお楽しみいただければと思います♪
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
TSUTAYA DISCASなら「泣くな、はらちゃん」の動画を無料視聴できることは理解できたけど、返却期限や延滞料金などサービスの詳細がわからないと不安ですよね!
そこで、次はTSUTAYA DISCASのサービスについて紹介していきます。
TSUTAYA DISCASの特徴
TSUTAYA DISCAS(宅配DVDレンタルサービス)の特徴を表にしてまとめました。
月額料金 | 月額2,659(税込)→初回限定0円 |
無料レンタル期間 | 30日間無料 |
返却期限/延滞料金 | なし |
送料 | 0円 |
レンタル可能作品 | 新作:レンタル不可 |
準新作:最初の8枚までレンタル可 | |
旧作/まだまだ話題作:借り放題 |
TSUTAYA DISCASは店舗など一般のDVDレンタルと違って返却期限がないので、延滞料金がかかる心配もありません。
ただし、
- 返却しないと次のDVDを借りることはできない
- 無料期間内に解約する場合は、その間にDVDを返却する
という点を覚えておいていただければ心配ありません♪
また、TSUTAYA DISCASにおいては、DVDのレンタルが開始された日より、
新作:レンタル開始日〜90日
準新作:レンタル経過91日〜390日
まだまだ話題作:レンタル経過391日〜720日
旧作:レンタル経過721日〜
と、このように分類されています。
無料期間中は旧作・話題作は借り放題ですが、準新作については、
そのため、準新作だけ注意しておきましょう!
DVDの種類 | 最初の1〜8枚 | 9枚目から |
新作 | ☓ | ☓ |
準新作 | ◯ | ☓ |
まだまだ話題作 | ◯ | ◯ |
旧作 | ◯ | ◯ |
さらに、TSUTAYA DISCASではDVDレンタルだけでなく、スマホやパソコンなどでネット視聴できるドラマや映画が約1万作品もあり、こちらも合わせて30日間無料で視聴することができます。
「泣くな、はらちゃん」などの長瀬智也さん出演作品をレンタルし終わって、まだ無料期間が残ってしまっても大丈夫ですね!
ぜひ、TSUTAYA DISCASの「30日間のお試し無料期間」をフル活用してお得に楽しんでいただければ幸いです♪
※無料期間内で解約すれば1円もかかりません。
TSUTAYA DISCASなら「泣くな、はらちゃん」を無料で視聴できることを話してきましたが、解約できずにお金がかかったらどうしよう・・・と不安ですよね。
そこで、TSUTAYA DISCASの登録方法と解約方法について画像つきでまとめてみました!
TSUTAYA DISCASの登録と解約方法
ここでは、TSUTAYA DISCASの登録と解約方法について説明しています。
「+」をクリックしていただくと画像つきの解説がでて、さらに横スクロールでご覧いただけます。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
-
step1 step2 step3 step4 「今すぐ30日間無料トライアル」をクリック 個人情報、お支払い方法の必要事項を入力 同意にチェック後、「確認画面へ」をクリック 「この内容で申し込む」をクリックして登録は完了
- TSUTAYA DISCASの解約方法
-
step1 step2 step3 step4 step5 「登録情報の確認」をクリック 「メニュー一覧」タブを開き、「サービス解除申請(サービス退会)」をクリック パスワードを入力しログイン 退会に関する確認事項に全てチェックを入れ、「次へ」をクリック 引き続き、退会に関する確認事項に全てチェックを入れ、「申請を完了する」で退会完了
※30日間の無料期間内に解約すれば1円もかからず視聴できます。
ネットでいつでも簡単に解約することができるので安心ですね!
ぜひ、30日間の無料お試し期間で、長瀬智也さん出演ドラマだけでなく、著作権の関係で動画配信にはない、たくさんのジャニーズ出演作品をお楽しみいただければと思います♪
とは言っても、動画配信サイトなどに登録せずYouTubeなどで動画が落ちてたら1番嬉しいなぁ・・・
と思う方のために、登録不要な動画サイトでドラマ「泣くな、はらちゃん」を視聴できるのか調べてみました!
ドラマ「泣くな、はらちゃん」の動画は無料の違法サイトで見れる?
登録不要な無料の動画サイトで、「泣くな、はらちゃん」がフル視聴できるのか調べてみました。
検索結果は次でまとめていますが、1話から最終回までフル視聴できる動画はありませんでした。
動画の無料違法サイトは、
- ウイルスに感染する危険
- 偽の悪質なサイトへ飛ばされ、個人情報が抜き取られる危険
- 広告が多く、画質や音が悪いなどのストレス
のリスクがありますので、無料だからと油断したばかりに余計な出費がかかる事態は避けたいですね・・・

せっかくなら安心、快適に動画を楽しみたい方はぜひ、TSUTAYA DISCASでのお得な無料視聴を試してみてくださいね^^!
※無料期間内で解約すれば1円も費用はかかりません。
ドラマ「泣くな、はらちゃん」の各話のあらすじと感想
「泣くな、はらちゃん」を既に視聴の方は、どんな内容だったのかを思い出す為に、まだ視聴されたことがない方は、「泣くな、はらちゃん」がどんなドラマなのかを把握する為に、各話のあらすじと感想もまとめてみました!
第1話
- 動画サイト
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第1話 あらすじ
- カマボコ工場で働く越前さん、職場では年上の職員さんに言いたいことも言えず、家に帰っては漫画を描きストレスを発散している。その漫画ノートの中の安い居酒屋に人間同様の6人の住人がいて、越前さんの描く自分たちの世界にうんざりしている。ひょんなことから現実の世界にはらちゃんだけが飛び出し、自分たちを創った神様(越前さん)に田中君が偶然会わせてくれる。言いたいことも言えずにいる神様、はらちゃんは幸せになって欲しいとお願いするが、また家で漫画の中でガンガン撃たれる。はらちゃんの影響で、少しずつ成長していく越前さん、漫画の中のはらちゃんのギターの弦は3本から6本に、メロディーがなかった歌も歌えるようになる。
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第1話 感想
- はらちゃんが現実の世界に飛び出して初めて車を見たり、車に乗って犬や自転車など見るもの見るものに驚く演技が凄かったです。主題の『泣くなはらちゃん』で、はらちゃんの初泣きを見ました。越前さんが働いているカマボコ工場のカマボコを食べた時でした。感動して泣いたんですね。さすがです。神様である越前さんに上手に会え、はらちゃんたちの気持ちを伝えたけど、怒らせてしまい、人を動かすことは難しいです。矢口さんにはらちゃんが「じぶんが変わらないといけない。」と説得されていましたが、自分が変わることは難しいですね。これを機に頑張ろうと思います。
第2話
- 動画サイト
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第2話 あらすじ
- 職場でのストレスをいつものように漫画で発散している越前さん。職場では新作カマボコのアイデア募集してコンテストの予定。越前さんは告知ポスターを頼まれる。ノートの中のはらちゃんはギターで同じメロディーばかり歌っている。笑いおじさんは「カマボコを食べたい。」あっくんは「車に乗ってみたい」マキヒロは「犬を飼ってみたい」と現実の世界に夢を持つ。越前さんが大切にしている漫画を弟が盗み売りに行く。その時、ノートを落としてはらちゃんが現実の世界に現れ、田中さんに再開し田中さんが好きな漫画を見せてもらい懐かしいと思う。紺野さんが越前さんにコンテストの告知ポスター対決を申し出る。そこへはらちゃんが現れ紺野さんの意見を後押しする。はらちゃんは越前さんに片思いをしていると矢口さんに教えてもらう。越前さんは家で大切にしていた漫画がないことに気付く。ノートを落としてはらちゃんが現れる。その漫画ははらちゃんが店で見つけてくれた。笑いおじさんのお土産にカマボコを買ってもらうが、まだ自分が越前さんの描いている漫画のキャラクターだとは信じてもらえていない。そんな様子を田中さんが見て切なくなって、ストリートミュージシャン(紺野さん)の音楽に共感する。職場では新作カマボコの告知のポスターで越前さんが勝利。紺野さんが新作カマボコ対決も申し出る。越前さんが家ではらちゃんのほっぺに赤いマジックでハートのほっぺを書く。
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第2話 感想
- ユキ姉の「違う世界を知ることは素敵なことなんだけど、辛いことなんだよ。」紺野さんの「ちゃんとやってください。嫌なら断れ。」矢口さんの「美しいんだよ片思いは。この世界のほとんどが片思いなんだよ、世界は片思いで出来ているんだよ」どれも名言です。はらちゃんの演技で、窓から飛び降りて生まれたばかり小鹿のように左右に揺らすところは漫画の居酒屋から現実世界に産まれたばかりの象徴、さすがだと思いました。何でも初体験のはらちゃんの演技が楽しいです。越前さんへの気持ちの表現力がすばらしいです。感謝もできるし、一生懸命なはらちゃんは素敵ですね。泣いたはらちゃんの「片思いって涙が出るものなんですね。」は名言です。「どうか叶えてください。」の演技は面白くて笑ってしまいました。
第3話
- 動画サイト
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第3話 あらすじ
- 恋をしない越前さんにあきらめないはらちゃん、今回は新作カマボコ対決である。矢口さんに「越前さんの漫画は全部矢東薫子漫画のパクリね。」と言われ、越前さんは「このキャラのお陰で生きてこられたの。」と語る。はらちゃんは田中さんに恋愛相談し、「助けるとポイントが高いよ。」と教えてもらい、はらちゃんは越前さんを助けようとするが、怒られ、両想いをきっぱり断わられる。新作カマボコ対決にやる気がない越前さん。はらちゃんのアイデアでカマボコを作り、自分で帰れないはらちゃんを家に泊めるも、越前さんが漫画を開けたとたんに消えたはらちゃんを見てびっくりする。新作カマボコはパートの長沼さんに決定するが、越前さんが描く漫画は笑うことが多くなる。しかしはらちゃんはこの世界は越前さんが描く漫画の中だと伝える。」
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第3話 感想
- 3話も初っ端からはらちゃんが泣きました。越前に片思いのはらちゃん。ユキ姉に励まされ、少し涙ぐんだ泣きの演技が可愛いかったです。初めての亀を見た演技の驚きが抑えられていてよかったです。えびピラフを初めて食べた演技「なんだこれは。」は『太陽にほえろ。』の偉大な俳優の松田優作さんのパロディーで、『なんじゃこれは。』と言う名演技を思い出します。初めての布団で寝ると言う行為も何でも見よう見真似無いとわからないことって多いですね。矢口さんの「恋はまず自分を好きにならないとできない。」深いです。
第4話
- 動画サイト
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第4話 あらすじ
- 越前さんはまだはらちゃんの正体がわからない。もうすぐバレンタインデー、はらちゃんは幸せになる食べ物、チョコレートを食べてみたいと思っている。職場を風邪のため早退する越前さん、はらちゃんは家を教えてもらい、越前さんの看病をする。一晩中、何回も水枕を変えたり、風邪を吸い取ったり、戦かって自分も風邪になり辛くになりたいと思うはらちゃん。朝が来て目覚める越前さんの手を、はらちゃんがしっかり握っている。風邪がだいぶ良くなった越前さん、漫画ノートを取り出しはらちゃんの前で開けるとパット消える。越前さんは漫画ノートのはらちゃんに大きな板チョコを描き、はらちゃんは喜んでいる。漫画ノートが窓から落ちて、取りに行く越前さんそこに大きなチョコレートを持って立っているはらちゃんがいる。越前さんはまた熱がでる。
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第4話 感想
- 一年に一度のバレンタインデー、ここでは「もらって、驚いて、喜ぶもの。」「幸せになる食べ物。」と言われましたが、バレンタインデーは誰にあげても楽しいものですね。4話の泣いたはらちゃんは越前さんを看病していて、「越前さんだけが辛いのは嫌です。自分も辛くなりたい。」と言いながら泣いていました。心配の涙です。はらちゃんは優しくて人の痛みを知ろうとしています。もし私だったら、ただ看病しているだけで、その人の痛みまでも味わいたくないです。はらちゃんはすごいです。でも両想いだったら、痛み半分分けもいいですね。はらちゃんが越前さんのおでこにおでこをくっつけて熱を測っているシーンはいいですね。紺野さんが作った漫画の表紙のかまぼこ、すばらしく美味しそうでした。カマボコとチョコレートが食べたくなりました。
第5話
- 動画サイト
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第5話 あらすじ
- 越前さんは漫画ノートを振ったり開いたりしてはらちゃんが現れたり、消えたりするのを確かめている。はらちゃんに工場長がキスを教えるが、越前さんははらちゃんのキスはムードが無いので拒否する。その夜お酒を飲んでいる工場長が誤って海にドボンと落ちる。それで慰めてほしい越前さんははらちゃんを出して抱きしめてもらい、はらちゃんは「越前さんが死んだら僕も死にたいです。」「私と越前さんは住む世界が違うんですね。」「これじゃ両想いじゃないですね。」と言う。すると越前さんは「両想いです。」「私が作ったんだから。1番好きなキャラなんだから。」と言い、越前さんからキスをする。気持ちがよかったはらちゃんは工場長にお礼が言いたいのに言えない、「これが死ぬっていうことなんだ。」とはらちゃんは悟る。はらちゃんの思い付きで越前さんは漫画ノートの中に工場長を描く。
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第5話 感想
- 越前さんははらちゃんのことを、好きなように描けるってわかって少しの間悪い顔になったのが面白かったです。5話の泣いたはらちゃんは越前さんから工場長が亡くなったと知らされ泣きました。悲しみの涙です。「越前さんが死んだら僕も死にたいです。」若いですね。新婚さんが言う言葉です。ずっとこんな気持ちが続けばいいのに。お世話になった人たちに死ぬとお礼が言いたいのに言えない。死ぬってこんな考え方もあるんですね。いつも感謝の気持ちがはらちゃんにはあって、きちっとしていますね。私も感謝の気持ちをもう少しでももたなければいけないです。それとはらちゃんだけでなくてキスとか経験談はみんな話したがりますね。それから私は命について死んでも何かが続くと思っています。死んだらまた会えるとも思っています。
第6話
- 動画サイト
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第6話 あらすじ
- 越前さんは亡くなった玉田工場長の代理を任されるが、久しぶりに漫画を開ける越前さん主役にしたユキ姉にバズーカ砲をぶっ放す。漫画の中の住人たちはけんかになり、はらちゃんは越前さんに助けを叫ぶ。はらちゃんと居酒屋でデートする越前さんに百合子さんも加わる。「私と結婚しましょう。私は越前さんを幸せにしたいんです」とプロポーズするはらちゃん。出来ないとわかっている越前さん。越前さんは百合子さんに「ちゃんと考えてあげてね、物語の終わりを。」と言われる。田中さんにプロポーズの次を相談するはらちゃんに「お母さんに頭を下げてお嬢さんをください。」と教えられた通りにし、お母さんに「どうぞ。」と承諾を得るが、越前さんはプロポーズを拒否。理由ははらちゃんが漫画の中の世界の人間だから。でも「抱きしめてください。」と越前さんは言い、はらちゃんが抱きしめる。
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第6話 感想
- 百合子さんの「楽しい事はその分切ないんだよね。」楽しい事あれば切ない。楽あれば苦あり、人生楽しい事ばかりはないですね。はらちゃんとお母さんの会話で「なぜみなさんは一緒にいるんでしょうか。」「家族っていうのは人はだれかと寄り添って生きていくのよ。だからそのための集まりかな。」「家族はあんな風にけんかしても一緒にいるんですね。」喧嘩しても仲直りできる家族っていいですね。またけんかしても仲直りができる仲間も家族みたいなものなんですね。ひとりは寂しいです。6話の泣いたはらちゃんはプロポーズを断られ「だめなんですね。越前さんには幸せになってほしいので。」抱きしめながら涙を流し、ノートを開けて消えると号泣する越前さんふたりとも切ないですね。面白かったシーンはコーヒーを初めて飲むはらちゃんの変顔です。
第7話
- 動画サイト
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第7話 あらすじ
- この漫画の中のキャラは漫画の中で殺すか、描くのを辞めてしまうと死んでしまうと言う。うっかり越前さんのお母さんは、漫画ノートを古紙回収業者に渡してしまい、軽トラに乗せられたはらちゃんたちは世界の果てへと運ばれる。ついに古紙回収工場に到着するが、危機一髪ではらちゃんはノートを拾って、全員現れ助かるが、作業員に「要らなくなった漫画をドロドロにするんだ。その漫画ノートを返せ。」と言われ犬に追いかけられる。お腹が空いたはらちゃんたちはお金がないので、農家の大根を抜く作業を一生懸命手伝いそのお礼の大根をとても美味しく頂く。偶然バンに乗った犬を探している親子に出会い車に乗り、お父さんはヘビメタをはらちゃんはいつもの歌を披露する。はらちゃんたちは無事カマボコ工場に戻れ、越前さんに会える。
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第7話 感想
- はらちゃんが工場長に教えてもらった言葉「働くとは生きることです。」いい言葉ですね。私が仕事を辞めて何もしなくてゴロゴロしていたころ、大好きな食事が全然美味しいと感じなくなりました。はらちゃんたちも一生懸命働いて大根を美味しくいただいていましたね。「働くことは生きること、美味しく食べること。」だと私は思いました。7話の泣いたはらちゃんは素晴らしいこの世界の太陽を見て、一筋の涙を流しました。感動して泣いたんですね。帰ってきたはらちゃんに会えて涙する越前さん涙を流しながらの笑顔は素敵でした。面白かったシーンは工場長と長沼さんとの追いかけっこのシーンです。それから両想いでも住む世界が違う夫婦関係は難しいのかな。趣味や仕事が一緒だったり、環境が似てたり、似た者同士がいいのかな、似た者夫婦と言う言葉があるから。
第8話
- 動画サイト
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第8話 あらすじ
- はらちゃんたちが帰れないように赤いビニールテープでぐるぐる巻きにした漫画ノート。そしてはらちゃんたちは越前さんの家でお母さんの手作りの朝食を食べている。「家から出ないで。」とはらちゃんたちに言う越前さん、でもカマボコ工場でパートの人たちがドタキャンして、いつものように注文が入りキャンセルできず、はらちゃんたちに応援を頼む。はらちゃんたちは失敗しながら頑張って働いて、初めてのお給料をもらう。はらちゃんたちは喜んで買い物に出かけ、はらちゃんは越前さんに段ボール箱一杯のキャンディーをプレゼントする。百合子さんは漫画家の矢東薫子さんであり、過去にスランプになり、はらちゃんたちを漫画の中で殺して、ビルの屋上からその漫画を捨ててしまって、その時にユキ姉に出会う。しかし、自分が神様になれない百合子さんは漫画の中でキャラクターを殺してしまった。
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第8話 感想
- 越前さんのお母さんはお料理が上手で今回も美味しそうな和朝食の定番を作ってみんな美味しそうに食べていたのが、平和でいいですね。カマボコ工場で働くみんなの初給料、みんな喜んでいて自分で稼いだお金は身についていいですね。はらちゃんは越前さんに給料全額プレゼントして、初々しいです。百合子さんはスランプになって売れっ子漫画家の仕事から逃げましたが、そんなときもありますよね。心に残った名言は「何でもかんでも人に頼まない、自分の力でするのがこの世界。」難しいですが、自分でできるだけできることは自分でしないといけないですね。8話の泣いたはらちゃんたちは初めてテレビを見て、戦争や檻の中の捨て犬、飢えに苦しむ人々のニュースなどに残酷で怖くなり涙を流しました。この3つのニュースが無くなる時代があるといいですね。
第9話
- 動画サイト
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第9話 あらすじ
- 自由行動のはらちゃんたち6人は子供みたいにカマボコ工場のそばのアスファルトに落書きをしたり、ニュースで見たことを、「この世界は恐ろしいところだ。」と話し合う。百合子さんが職場を辞めて、この町を出ていく途中に、6人と越前さんは徒競走で追いかける。百合子さんは自分がしたことは許されないと思い続けていたが、5人全員が許してくれる。そしてまた、百合子さんは同じ職場で働く。次の日、アスファルトでサッカーボールをしようとしたはらちゃんは、不良のひとりにサッカーボールを当たり、ぼこぼこにされ、越前さんも叩かれて倒され、はらちゃんは怒って相手をぼこぼこに殴り、それを越前さんが抱え込んで離さない。そんなことがあって、あっくんが「自分の世界に帰りたい。」と言いだし、はらちゃん以外は賛成する。そんなこんなで、越前さんは漫画の中に自分のキャラクターを描き「ずっと一緒にいましょうね。」と漫画の一員になる。
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第9話 感想
- 9話の名言はアスファルトの上ではらちゃんたち7人がニュースについて「この世界は怖いところで、戦争があり、可愛い動物は閉じ込めら、たくさん食べられる人と食べられない人がいる。」で、未来にはこの3つが無くなるといいですね。百合子さんの「クオリティーが高すぎて、こっちが追い詰められてしまった。世界はゆるいくらいがちょうどいい。不満があるくらいが。」この言葉は、頑張り過ぎの日本人に当てはまります。もうちょっと食べ過ぎず不満があるくらいで楽しようと思いました。9話の泣いたはらちゃんでは、越前さんがはらちゃんのけんかを抑えるために抱え込んで泣きました。はらちゃんは他の仲間が漫画の世界に帰りたくて、越前さんに会えなくなり、それで「私たちは両想いです。」と言う越前さんにその間ずっと大号泣の2人の熱々の名演技がよかったです。会えなくなるかもしれないはらちゃんに越前さんは漫画の中で会えるシーンが楽しかったです。
第10話
- 動画サイト
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第10話 あらすじ
- 百合子さんは漫画の世界に行って気持ちが落ち着いている越前さんを、現実の世界に戻そうする。「あの世界は私がいなくても何の問題ない。」と言う越前さんをはらちゃんは説得して現実の世界に一緒に戻る。今度は越前さんと新婚さんを経験したいはらちゃんは新婚さんの意味もわからなく、夜は2つお布団を敷いて何もなくふたりとも笑顔で幸せそうに「お休みなさい。」と言う。朝食を食べて、職場で働くはらちゃん、越前さんはパートの長沼さんに言いたいことが言えるようになる。帰ってしまうはらちゃんは「離れていても私と越前さんは両想いだから。それで越前さんが幸せだったら私も幸せです。」「越前さんがこの世界でまた辛くなったらいつでも私はやって来ます。」と言う。突然、雨が降って来て滑ってこけてしまった越前さん、ノートを落としたので傘を持ったはらちゃんが助けに来てくれる。
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」第10話 感想
- はらちゃんは越前さんに「自分(自身)と両想いになってください。世界と両想いになってください。自分が好きにならないと両想いにならないんですよ。」と言う言葉が素敵です。朝食の茄子の漬物が食べられないはらちゃんは越前さんと同じで、越前さんは我慢して食べて「神様に好き嫌いはない。」と笑顔で言いはらちゃんも我慢して食べたシーンがよかったです。「人は自分の世界を疑わない。自分の世界だけが世界だと思ってしまう。」価値観はその人によって違うので、私も世界を片思いから始めようと思いました。最終話の泣いたはらちゃんはお別れのシーンで目がうるうるしていたけど、涙を流しませんでした。他にも泣いたところはありません。もう泣かなくなったのかな。成長したのですね
ご覧頂きましたように、無料サイトに「泣くな、はらちゃん」の動画は1話から最終回までフル視聴できるものがありません。
また、そのような違法サイトは、ウイルスの危険性や偽の悪質なサイトへ飛ばされるリスク、広告が多く、画質や音も悪いなどストレスがかかります。
TSUTAYA DISCASなら、安心して「泣くな、はらちゃん」のフル動画を、無料で楽しむことができるのでおすすめです♪
※無料期間内で解約すれば1円も費用はかかりません。
ドラマ「泣くな、はらちゃん」のあらすじと見どころ
越前さんが職場のストレス発散に描く漫画のキャラは最初は5人で、この漫画の世界の中の小さな居酒屋で人間同様に住んでいる。
そのノートが落ちたり、大きく振ったりすると、木の枠が落ちてきてその枠の中にちょうどそのキャラが入いると・・・
漫画の世界と現実の世界の裂け目が見えてそこを通過すると現実世界に行ける。
帰る時はノートを開けるとぱっと一瞬漫画になり、漫画の中の世界(居酒屋)に戻る。
最初は言いたいことが言えなかった越前さん。
主人公のはらちゃんに出会い、越前さんが幸せにならないと自分たちの世界も幸せになれないと聞きいた。
最初は全然信じていなかった越前さんだが、はらちゃんの片思いからふたりは両想いになる。
はらちゃんがいたから、越前さんは言いたいこともきちんと言えるようになる。
はらちゃんも、田中さんや越前さんのお母さん、工場長、越前さんと恋など、成現実世界での経験を積んでいくなかで、最後は泣かなくなった成長の物語です。
ドラマ「泣くな、はらちゃん」の出演者や主題歌
はらちゃん:長瀬智也(TOKIO)
越前さん:麻生久美子
ユキ姉:奥貫薫
マキヒロ:賀来賢人
あっくん:清水優
笑いおじさん:甲本雅裕
たまちゃん:光石研
田中君:丸山隆平(関ジャニ∞)
紺野清美:忽那汐里
長沼さん:稲川実代子
中野さん:しのへけい子
渋谷さん:よしのよしこ
玉田:光石研
矢口百合子/矢東薫子:薬師丸ひろ子
ひろし:菅田将暉
秀子:白石加代子
警官:小松和重
お父さん:安田顕
翔太:笹原尚季
大橋さんの息子さん:ビブオ
主題歌:TOKIO「リリック」
放送月日:2013年
テレビ局:日本テレビ
ドラマ「泣くな、はらちゃん」の見所や感想
関連動画
池袋ウエストゲートパーク
白線流し
うぬぼれ刑事
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー
ムコ殿2003
まとめ
ドラマ「泣くな、はらちゃん」を無料で1話から最終回までの全話を視聴する方法をお伝えしてきました。
漫画の世界から抜け出してきた「はらちゃん」は見るものすべてが初めてなので、長瀬智也さんの驚いたり感動したりする演技が素晴らしく、見どころです。
そして漫画の作者「越前さん」に恋をし、いろんな感情を覚えていく「はらちゃん」に注目です。
「泣くな、はらちゃん」の主題歌、TOKIOのリリックの歌詞がドラマにマッチしていて、ストーリーがより心に染みてきます。
ドラマ「泣くな、はらちゃん」の動画は、TSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)のみで視聴が可能です。
TSUTAYA DISCASなら、「泣くな、はらちゃん」以外も、たくさんのジャニーズ出演作品を視聴することができます!
30日間も無料期間がありますので、ぜひお得に、お楽しみいただければと思います♪

(画像引用:TSUTAYA DISCAS)
※無料期間内で解約すれば1円も費用はかかりません。