ドラマ|月下の棋士(森田剛) の動画を無料で1話から最終回まで視聴する方法

「月下の棋士」は2000年1月17日から3月13日に放送されていたV6の森田剛さん主演ドラマです。

森田剛さん演じる祖父の遺言でプロ将棋士を目指す氷室将介が、順調に昇格していきます。

やがて、宿命のライバルである滝川名人(田辺誠一)との対戦をするなど将棋を通して勝負の世界の厳しさが描かれています。

この記事では、森田剛さん出演ドラマ「月下の棋士」の動画を1話から最終回まで全話を無料視聴できる方法を調査しています。

いろんな動画配信サービスやサイトを10社以上比較してまとめましたので紹介していこうと思います♪

また、森田剛さん出演の人気ドラマ「月下の棋士」以外の無料動画の視聴方法も紹介していますので、興味がある方は合わせてご確認ください!

森田剛さん(V6)の人気出演ドラマ

 

ドラマ「月下の棋士」の動画はどこで観れる?動画配信サービス一覧

どこの動画配信サービスならドラマ「月下の棋士」が無料で視聴できるのか調査したものをまとめています。

「月下の棋士」の動画配信サービス状況の一覧表

動画配信サイト 動画配信状況 無料期間
月額(税込)

TSUTAYA DISCAS

配信なし
30日間無料
月額2052円


Paravi

配信なし
2週間無料
月額1017円


クランクインビデオ

配信なし
2週間無料
月額990円


FOD

配信なし
2週間無料
月額976円


U-NEXT

配信なし
31日間無料
月額2189円


TELASA

配信なし
30日間無料
月額618円


ビデオマーケット

配信なし
31日間無料
月額550円


Amazon プライムビデオ

配信なし
30日間無料
月額500円


Netflix

配信なし
無料期間なし
月額990円


dTV

配信なし
31日間無料
月額550円


hulu

配信なし
2週間無料
月額1026円


music.jp

配信なし
30日間無料
月額1958円

(2020年9月10日の時点の情報)

ご覧いただきました通り、残念ながら、ドラマ「月下の棋士」が無料で視聴できる動画配信サービスやDVD宅配レンタルサービスはありませんでした。

ドラマ「月下の棋士」の動画を無料視聴

ドラマ「月下の棋士」を無料で視聴できる動画配信サービスやDVD宅配レンタルサービスはありませんと説明致しました。

ですが、動画視聴サイトに登録せずYouTubeなどで動画が落ちてたら1番嬉しいなぁ・・・と思う方もいらっしゃると思います。

そこで、いくつか無料の違法サイトに「月下の棋士」の動画がアップされているか調べてみました!

ドラマ「月下の棋士」の動画は無料の違法サイトで見れる?

ドラマ「月下の棋士」が登録不要な無料の動画サイトでフル視聴できるのか調べてみました。

検索結果は次でまとめていますが、1話から最終回までフル視聴できる動画はなく、アップされてる動画は予告のみでした。

無料動画サイトでは、公式ではない動画がアップロードされていることがありますが低画質・音質のものが多く満足に視聴することができません。

また、海外の無料動画サイトで違法アップロードの動画を視聴することで、

  • ウイルスに感染する危険
  • 偽の悪質なサイトへ飛ばされ、個人情報が抜き取られる危険
  • 広告が多く、視聴するのに時間がかかる

などといったこともありますので、動画配信サービスで配信されている公式の動画を視聴することをおすすめします。

ドラマ「月下の棋士」のDVDをできるだけ安く購入したい方のために、主要なネット通販サイトの3社でどこが安いのか調査してみました。

ネット通販サイト 中古 新品
楽天 取り扱いなし 取り扱いなし
Amazon 37,900円(送料無料)VHS 取り扱いなし
Yahoo!ショッピング 取り扱いなし 取り扱いなし

主要なネット通販3社では、Amazonの中古商品で取り扱いがありましたが、VHSで37,900円(送料無料)となり、ビデオデッキをお持ちの方のみ視聴可能という結果でした。

商品の購入にはお金がかかってしまいますが、ストレスやリスクを考えると、一度購入してしまえば、安心していつでも見放題できます。

ドラマ「月下の棋士」の各話のあらすじと感想

「月下の棋士」を既に視聴の方は、どんな内容だったのかを思い出す為に、まだ視聴されたことがない方は、「月下の棋士」がどんなドラマなのかを把握する為に、各話のあらすじと感想もまとめてみました!

第1話「命がけのバトル今始まる!」

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」

高知の港町で幼い頃からかつての名人・御神三吉(高松英郎)である祖父から将棋を教わりながら育ってきた氷室将介(森田剛)は、祖父が持たせてくれた推薦状を片手に、プロ棋士を目指して上京。ひとり将棋連盟会館を訪れるが、誰一人相手にしてくれない。

行くあてもなく彷徨っていた将介に手を差し伸べたのは将棋センターの女将・石丸千代子(川島なお美)。氷室は千代子の仲裁で奨励会の幸田(細川茂樹)と対局し、勝利すれば入会する条件を取り付ける。

対局前、最年少名人の滝川幸次(田辺誠一)と祖父の因縁の場所である龍楽寺で運命の出会いを果たす。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第1話 感想
まるで時代劇のような雰囲気で物語が展開していく。所々のセリフ回しも漫画準拠で忠実に再現しようというスタッフの意気込みが伝わってくるスタート回だ。

ハイライトはやはり何といっても氷室と滝川の出会いのシーン。漫画でも特別なシーンとして記憶に残っているが、セリフも印象的なものが多く、ある意味漫画チックで実写では難しいところを、前述の時代劇的な雰囲気が上手く違和感を消してくれていた。

封手を使って、この二人の運命がこの後どうなるかという惹きも充分。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第1話の無料動画
1話を見逃し配信サイトで無料視聴

第2話「死闘!! 地獄からの死者」

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」

見事幸田に勝利し、奨励会に入った氷室は破竹の勢いで勝ち星を重ねていた。

次の対戦相手は「地獄からの使者」の異名を持つ村森聖(デビット伊東)。持病のため段位に甘じているが、かつて滝川に黒星をつけた実力者だ。対局前日に村森は持病が悪化し病院に運ばれるが、遺書を残し対局へ向かった。死を覚悟して白装束に剃髪で挑んでくる村森に氷室は追い詰められる。

誰もが村森の勝利を確信したその時、氷室は起死回生の一手を指す。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第2話 感想
死を賭した村森との対局は壮絶の一言。吐血しながらも将棋盤に向かう村森と超絶集中力の氷室の一戦は画面前のこちらまで緊張の糸が張り巡らされているようで、息がつまりそうだった。将棋ってこんなに苦しくも辛い世界なんだと訴えかけてくる。それでも盤に向かう棋士たちの抱くそれぞれの想いが気になる。

前回で因縁の生まれた滝川も氷室の棋譜を将来の名人戦に向けて取り寄せたりと、宿命のライバルを本能で感じ取っている様子。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第2話の無料動画
2話を見逃し配信サイトで無料視聴

第3話「運勢最悪 傷だらけの将介の逆襲」

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」

氷室の次の対局者は占いを盲信する武者小路和清(宇梶剛士)。彼は滝川の同期で奨励会時代から将来を嘱望されていた棋士だったが、4年前の滝川戦での敗北以来、占いだけを信じ全てを占いに委ねるという奇人。

氷室は対戦前日に武者小路から明日の運勢は最悪だから出かけるなと忠告を受ける。

一夜明け対局当日、占いなど真に受けない氷室は村木の呼び出しを受け、狂った村木に日本刀で斬りつけられてしまう。満身創痍で対局に臨む氷室に対し、占いに従い全身を黒で身を固めた武者小路は、今日の運勢から自分が負けるわけがないと勝利宣言をする。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第3話 感想
氷室の対戦相手のうち最も変人っぷりが際立つのが今回登場の武者小路和清。ラッキーカラーだからと顔まで黒く塗ってくる徹底ぶりは異様に映る。でも頭が狂っているのではなく、その盲信は打ちのめされた過去に起因していた。受け入れ難い事実を上手く消化できないのは誰にでもあること。心の弱さを占いで補っていたのだ。

己にとって最大の武器と思っているものが実のところ弱点になっているのも気づかずに、ただ己を信じる氷室に打ち負かされる様は、これもまた将棋の非情さ厳しさを示唆するものとなっている。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第3話の無料動画
3話を見逃し配信サイトで無料視聴

第4話「情は無用 崖っぷち親友と対決」

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」

四段への昇格をかけて氷室は鈴本(高嶋政伸)と対戦する。今年四段に昇格しプロにならなければ年齢制限により奨励会を退会させられる鈴本は棋士として崖っぷちに立たされていた。

迎えた対局日、氷室のもとに鈴本の妻が訪れ、氷室に負けて欲しいと懇願する。氷室が戸惑っている間に彼女の陣痛が始まってしまう。

そのころ鈴本は対局室で氷室を待ちながら4年前に不戦勝となった滝川との対局を思い出していた。当時、鈴本は流産で病院に運ばれた妻に付き添った滝川は対局に間に合わなかったのだ。

その対局を後悔する鈴本がまた同じことを繰り返すのかと考えはじめていたその時、出産を見届けた氷室がやってきた。二人の対局は一進一退の攻防をみせ、500手に及ぶ長期戦に鈴元は盤上に将棋の神をみるが…。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第4話 感想
人柄の良い鈴本と氷室が友情を育んでいく様子はこれまでにない暖かなエピソード。優しすぎる鈴本は棋士に向かないのでないかと思ったが、彼も勝負師の一面を持っており、「将棋の神」に固執するほど将棋に人生を賭けている。

滝川となら将棋の神を見れるのではと期待した一局は幻に終わってしまい、ずっと心にひっかかりを感じ苦しんでいたが、氷室との一戦で悔いなく終われたのではないだろうか。

人間だれしも後悔を引きずるものだ。あの時こうなっていればという心の棘を棋士人生の最後の最後で引っこ抜くことができた鈴本は案外幸せだったのではないだろうか。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第4話の無料動画
4話を見逃し配信サイトで無料視聴

第5話「誘惑! 愛を乞う女勝負師」

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」

四段に昇段し無事プロ棋士となった氷室は、女流棋士・大和岬(雛形あきこ)の駒が冷たく光るのを感じる。美しくも冷たい岬の将棋に対して氷室は「お前の将棋は恨みの将棋」と真っ向から否定する。氷室の見立て通り岬は将棋を恨んでいた。

岬には幼いころに実の父で死神と恐れられた賭け将棋差し・小池十兵衛(深水三章)が借金の肩替りと引き換えに大和天空(麿赤児)に養子に出された過去があった。それを聞いた氷室は、岬のために対局することを誓う。岬は、自分が勝ったら氷室の命をもらうと宣言。

対局は両者が死力を尽くした好勝負となり、結果氷室が勝利。負けた岬だったが心から将棋の楽しさを味わった清々しい敗北だった。

そこへ突然、岬の父・十兵衛の訃報が舞い込む。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第5話 感想
過去も現在も壮絶な人生を送る大和岬を演じる雛形あきこが、大和岬というキャラクターの持つ悲壮感のある妖艶さを上手く醸し出していたと思う。

酸いも甘いも喰い尽くすといった感じの岬が、実は過去に囚われて自分で自分を呪う悪循環に陥ってしまっているのを氷室が見抜いて、導いてやるところが今回のハイライト。

最後に心底将棋を楽しんだ岬に十兵衛の訃報が届いた場面での氷室のセリフが岬の核心をついて出た涙が全てを物語っているようだ。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第5話の無料動画
5話を見逃し配信サイトで無料視聴

第6話「手段は選ばぬ! 3人の名人戦」

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」

前・名人の大原(中尾彬)と現・名人の滝川との名人戦が行われる。高いレベルで実力が拮抗する両者の対局は最終局までもつれた。

迎えた勝負の日、大原が記録係に指名したのは、なんと氷室。氷室は対局を見ながら二人よりも先を読んで最終局の棋譜を完成させてしまう。勝負は2日目に持ち越しになり持病が悪化している大原は、何とかして名人位に返り咲こうと、氷室の作った棋譜を手に入れようとするが、石丸千代子に諭され、最後まで自分の力で勝負することを誓う。

そして迎えた運命の2日目。対局は氷室の棋譜通りに進み滝川が勝利するかと思った時、大原が形勢逆転の一手を指す。

ところが大原は持病の発作を起こしてしまう。それでも大原は最後に勝利の一手を指し、倒れる。本来なら滝川が投了を宣言して終局をむかえるはずだったが…。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第6話 感想
死力を尽くすということはまさにこのこと。大原と滝川の名人戦は死闘となった。2話での村森聖も壮絶さを伴う将棋を見せたが、この名人戦で大原と滝川が見せた執念も相当なものである。滝川の勝利が盤石になった後も、ほんの僅かな勝利への道を文字通り必至になって探した大原。

最後の最後に勝負をひっくり返されながらも、棋士としてのプライドよりも勝利を優先し将棋を指し続けた滝川。お互いがお互いの生き様を見せた漢の勝負。堪能させていただいた。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第6話の無料動画
6話を見逃し配信サイトで無料視聴

第7話「衝撃!! 氷室将介出生の秘密」

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」

王龍戦トーナメントが始まった。勝者は名人との対局権を得ることができる事実上の日本一を決める大会だ。毎朝新聞の立原真由美(山口紗弥加)は、優勝候補一角の氷室について取材を進めるうちに、死んだ氷室の母・銀子と元名人でA級棋士の苅田升三(寺田農)との関係を知る。立原からその事実を聞いた氷室は自分の親が刈田なのではと動揺する。

王龍戦準決勝はそんな因縁の2人の対決に。対局の最中に、自分の父親かと詰め寄る氷室に対し、終始無言を通す刈田。将棋でも刈田に圧倒される氷室だったが、そこへ病院から戻った大原が登場し、氷室の将棋は息を吹き返す。

対局後、自分に息子はいないと告げる刈田だったが、かつて銀子から告げられた言葉は逆であった。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第7話 感想
天涯孤独と思っていた氷室が父親が生きているかもしれないと告げられる。動揺しないはずがない。真剣勝負中に「あんた、俺の親父か」と聞いてしまうほどに動揺する氷室は、盤上でも手も足も出ない。しかし苅田も氷室と対局するうちに銀子のことが頭を過ぎって、最後には氷室の仕掛けた銀の罠に自ら嵌まりにいく。暗に自分が父親と言っているようなもので、自分は生涯独り身の将棋指しだと去っていくが、氷室の目にも涙が。氷室も刈田が父親だと感じ取っていただろう。

思いがけず氷室の出生の秘密を知ることとなり、対局に影響を与えてしまった立原との関係も最後はきちんと修復。お互いに信頼し合う関係も良い。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第7話の無料動画
7話を見逃し配信サイトで無料視聴

第8話「大原死す 殺したのは氷室将介」

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」

王龍戦の決勝は氷室と大原に決まったが、大原の病状は芳しくない。将棋連盟の役員たちは氷室に対し決勝の辞退を求める。しかし、それを聞いた滝川は大原のもとを訪れ、氷室が決勝を棄権するなら自分も王竜との対局をしないと発言。滝川に勝ち日本一のタイトルに拘る大原はしぶしぶ氷室との対局を認める。

そして王龍戦決勝。酸素ボンベをつけ心理戦をしかける大原に対して氷室も一歩も退かず、対局は互角。酸素ボンベが切れ心身共に追い込まれた大原だったが決して中断せず指し続け、とうとう駒を持ったまま絶命。

氷室は王竜のタイトルを獲得するも、大原の病状を鑑みなかったと非難の的にされてしまう。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第8話 感想
名人戦での執念そのままに王龍戦に臨んだ大原は今回の主人公といっていい。満身創痍になりながら氷室に心理戦を仕掛け、時に不敵な笑みを見せる。氷室を自分と同等の棋士と認めたうえで勝つために何でもやる。「将棋は人生」を体現する大原は最後まで大原だった。盤上で駒を握ったまま最期を迎えるとは棋士としての大往生であろう。

そんな大原を相手に必死に戦った氷室は、大原の最後の望みを叶えたのだろう。「あんなに楽しそうに将棋を指しているのに、止められるか」と語った氷室。人殺しとまで批判を受ける氷室の胸中には当事者しか知り得ない辛いものがあるはずだ。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第8話の無料動画
8話を見逃し配信サイトで無料視聴

第9話「最後の戦い 氷室が負ける!?」

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」

大原を対局中に死なせてしまったことで氷室に批判が集中。滝川との対局は中止に。さらに氷室の除名処分が検討される。滝川の待ったで除名は免れた氷室だったが、対局の中止はついに覆らなかった。

大原の死の責任を感じる氷室は姿をくらます。何としても氷室との再戦を望む滝川は、石丸に相談。氷室を心配する立原も高知で氷室を探し出し、東京まで連れ戻すことに成功する。

そして石丸の将棋クラブにて非公式の対局が実現した。両者の戦いは熾烈を極め、終盤、氷室の見事な一手についに滝川が倒れるかと思いきや、最後に氷室は悪魔に魅入られたかの如く悪手を指してしまう。

そして非公式の日本一決定戦は滝川が勝利で幕を閉じた。時は流れて5年後、名人・滝川に挑戦するのは八段・氷室将介だった。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第9話 感想
最終回はやはりこの二人の対局でないと。伯仲する氷室と滝川の一戦は如何に。と、その前に一悶着ありで、大原の死に氷室は見ていて痛々しいほど落ち込む。しかし周囲のサポートもあって再起する氷室の姿を見て、氷室の将棋愛を再認識した。

滝川も必死に王竜名人戦を実現しようと奔走する様子は、名人戦で見せた最強の将棋指しへの執着心とあくなき向上心を見せてくれる。そして遂に雌雄を決する両雄。やはりというか予想した通りの激闘に。

最後に氷室が指す最悪の一手は、いつか鈴本が見た将棋の神様が氷室の可能性に魅いられた末に示した、ある意味では神の一手だったのかもしれない。

ドラマ「月下の棋士(森田剛)」第9話の無料動画
9話を見逃し配信サイトで無料視聴

ご覧頂きましたように、無料サイトに「月下の棋士」の動画はアップされているものの画質や音が悪いのが現状です。

仮にあったとしても、そのような違法サイトはウイルスの危険性や偽の悪質なサイトへ飛ばされるリスク、動画内に広告が多いなどストレスがかかりますので視聴するのにリスクが生じます。

そのため、ウィルス感染や動画の画質や音なども気になる方も、VHSの購入をおすすめします。

先程も説明したとおり、主要なネット通販サイトでの値段を比較してみたところ、「月下の棋士」のDVDは取り扱いがなく、VHSがAmazonの中古商品で販売されているのみとなっています。

ネット通販サイト 中古 新品
楽天 取り扱いなし 取り扱いなし
Amazon 37,900円(送料無料) 取り扱いなし
Yahoo!ショッピング 取り扱いなし 取り扱いなし

「月下の棋士」を購入したい方はAmazonをおすすめします。

ドラマ「月下の棋士」のあらすじと見どころ

ドラマ『月下の棋士』のあらすじ

ビックコミック・スピリッツに掲載された人気コミックを映像化!将棋に命をかける破天荒な天才棋士の姿を描く。

天涯孤独の氷室将介は、かつての名人であり伝説の棋士と称えられる祖父の御神三吉に鍛えられた将棋の腕前で、プロ棋士になるために上京。奨励会に入会し、個性的な棋士たちと相対しながら名人位獲得を目指し険しいプロ将棋界を生き抜いてゆく。

孤高の天才青年棋士の成長と、宿命のライバル滝川名人との対局をはじめ、厳しい勝負の世界に身を置く棋士たちの人間模様を描いた作品。

ドラマ「月下の棋士」の出演者や主題歌

放送期間 2000年
放送枠 テレビ朝日
キャスト
(出演者)
氷室将介:森田剛(V6)|立原真由美:山口紗弥加|刈田升三:寺田農|大原巌:中尾彬|御神三吉:高松英郎|石丸千代子:川島なお美|滝川幸次:田辺誠一|村木武雄:仲谷昇
主題歌 V6「野性の花」

ドラマ「月下の棋士」の見所や感想

感想

今こそ再放送でやってほしい作品の一つです。まだ若くアイドル然としていた25周年にもなるV6の森田剛くん主演のドラマ。そして若くてまだまだあどけない藤井聡太棋聖が大活躍している昨今だからこそ再放送を切に願うばかりです。

このドラマは剛くんが将棋の世界で若いながらも上り詰めていくドラマで、本当に現代の、現実の藤井棋聖と重なる部分がかなりあるかと思います。ただちょっと違うのは藤井棋聖がきちんと着物を着て大会に臨んだり、言葉遣いや行動に謙虚さがにじみ出ているのに対して、ドラマの中の剛くんは行動、言動、服装、どれも自由奔放で、この頃の実際の剛くんと重なって見えていたものでした。

またそれも長いV6ファンとしては微笑ましく見れてしまいます。
毎回剛くんが少しずつ成長していくのもすっかり大人となっていたファンとしては楽しみで仕方ありませんでした。

今、藤井棋聖が大活躍して、剛くんがすっかり大人になったこの時だからこそもう一度ぜひとも簡単に視聴できる地上波で観てみたいものです。

感想

これはマンガが原作なんですが、なかなか堅い感じの、まるで時代劇かのような雰囲気で展開されるのが面白い作品です。真面目なシーンで真顔でセリフを言っているのがなぜか笑いを誘う不思議な感じです。

神に選ばれしものを自称する滝川さんや、原作キャラそのまんまな田辺さん、お待ちしておりましたと真顔で言う石丸さんなどのキャラがいいです。中でも氷室将介はとてもかっこよく注目です!共演者たちも実力者ぞろいで豪華です。

まとめ

ドラマ「月下の棋士」を無料で1話から最終回までの全話を視聴する方法をお伝えしてきました。

森田剛演じるプロ将棋士を目指す男性が天才的な棋力で、将棋界で勝負に挑んでいくストーリーです。

何度でも見たくなる、名作中の名作といってもいいドラマです。

ただ、動画配信サービスや、DVD宅配レンタルサービスがありませんので、視聴したい方は、ぜひ、最安値のAmazonでの購入をおすすめします。