この記事では、ドラマ『ダンドリ』を1話から最終回まで全話の動画を無料で見る方法をまとめています。
結論からお伝えすると、TSUTAYA DISCAS(DVDレンタルサービス)ならドラマ『ダンドリ』の動画を無料でレンタル可能です!

話数 | 全11話 |
放送年 | 2006年 |
放送枠 | フジテレビ |
キャスト (出演者) |
相川 要:榮倉奈々|末吉 双葉:加藤ローサ|池田 まゆ実:森田彩華|花上 さやか:西原亜希|浜田 教子:悠城早矢|鈴木カルロス 三郎太:増田貴久(NEWS)|石橋 渡:国分太一(TOKIO)|相川 ふさ江:戸田恵子|浦野 奈美世:濱田マリ|古座野 史明:六角精児|張ヶ谷 久:石井康太|千石 孝之助:金橋良樹 |
主題歌 | 『SHAMROCK』 |
外部リンク | Wikipedia|公式サイト |
- ドラマ『ダンドリ』の動画配信状況
-
見逃し配信
(無料)見放題
ポイント視聴
(無料)宅配レンタル
(無料)30日間無料宅配レンタル
レンタル
課金視聴
(有料)配信なし
- ドラマ『ダンドリ』の関連動画
-
増田貴久
ドラマ『ダンドリ』の動画を無料視聴
ドラマ『ダンドリ』の動画は、無料動画サイトで配信されているのか?
1話から最終回までの検索結果をまとめましたので、気になる話数の動画が無料配信されているのかご覧ください。
1話
- 第1話のあらすじと感想
-
ダンドリ|1話のあらすじ
市立さつき高校2年生の相川要(榮倉奈々)は思い込みが激しく、負けん気の強い所がある女の子です。母、ふさ江(戸田恵子)は、離婚後5年間リバーという居酒屋を経営し、女手一つで要の6歳下の弟、慶一(小関裕太)を育てました。娘には大学を卒業し、自立した女性になってほしいと願う母ですが、要の学校での成績は良いとは言えません。
将来の事や大学受験を真剣に考えられない要ですが、バスケ部のエースである神宮寺(木村了)へのおっかけは、熱を上げていました。親友の末吉双葉(加藤ローサ)と共に神宮寺のファンクラブを作っては、神宮寺の元に押しかけます。一方、要に恋心を寄せるのは、野球部の補欠である鈴木カルロス三郎太(増田貴久)です。
日本人離れしている名前ですが、彼は日本生まれ、日本育ちの日経ブラジル4世です。要と毎回追試が一緒となり顔を合わせているうちに学期ごとに1回は告白していました。数学教師の石橋渡(国分太一)は、要のクラスの担任で鉄オタです。チアガールを立ち上げますが、城東学園のチアガールを目にし、その差に愕然としてしまいます…。
ダンドリ|1話の感想1
セブンティーンモデルの榮倉奈々さんを見ていたので、演技はこれが初めて見た気がします。放送時見ていましたが榮倉奈々さん、若いですね!
演技力としては、まだこれからかもしれませんが、一生懸命な演技はドラマに合っていたと思います。
そしてこのドラマが発端となりチアダンスが流行したことも懐かしいなあと思います。彼女たちのチアダンスが今後成長していくと思うので、ダンスにも期待したいと思います。
ダンドリ|1話の感想2
とりあえず、高校生や要の熱い想いに、心が洗われます。要ちゃんは一生懸命で、熱くて、可愛らしいです。
けれども、三郎太がひたむきで、要に何度フラれてもひたむきに彼女を思い続けたり、腐らずに野球の練習をしたりしている姿が一番、可愛らしかったです。
こんなピュアな男性いたら良いなあと思ってしまいます。チアダンス同好会のメンバーたちにも色々なことが起きますが、それを経験して絆が強く結ばれていくというのを見ていると、こういうのは学生の間にしか出来ないことなのかもなあとも思いました。
ダンドリ|1話の感想3
こちらのタンドリというドラマは実話に基づいて作られたチアダンスドラマでかなり見ごたえがありました。特に他人を思いやり、生徒のやる気を出させたり、前向きにひたむきに一つのことに取り組む姿を見ていて、非常に心地よかったです。もちろん、話の中で生徒の皆さん一人一人が頑張って様々なトラブルに巻き込まれながらもダンス部を一から立ち上げ、成功に成功に導いていく姿がこのドラマをとても良い雰囲気にさせてると感じました。
例えば、ダンスが全く未経験の相川 要を演じる榮倉奈々さんを始め、その他のメンバーの皆さんもまさか全米のチアダンス選手権で総合優勝してしまうところまでパフォーマンスを仕上げるとは、とても素晴らしく感じました。
現実的には難しいかもしれませんが、出演者の方も何か一つのことに集中できるテーマを持ったドラマに出演することで大きな経験を積むことができるので、ドラマを見ながら皆さんの姿が非常に羨ましかったです。さらにドラマの後半部分で存在を増すのが、国分太一さんの素晴らしい演技でした。先生とそのお父さんが心から和解する姿を周囲の皆も見ながら、『わーわー』と泣きあうシーンは私も思わずもらい泣きしてしまいました。
- 第1話の無料動画
2話
- 第2話のあらすじと感想
-
ダンドリ|2話のあらすじ
新年度、「落ちこぼれの吹き溜まり」と呼ばれる3年H組になった、要(榮倉奈々)や三郎太(増田貴久)達。担任は、数学教師の渡(国分太一)です。バスケ部の試合応援をきっかけにチアダンスの魅力を知ってしまい、双葉(加藤ローサ)やまゆ実(森田彩花)、さやか(西原亜希)、教子(悠城早矢)の5人でダンスをこのまま続けていこうと言いました。ところが、「チアダンス」と「チアリーディング」の違いも分からない要たちは、城東学園へ行き、チアダンス部「キティタイフーン」で練習の仕方などを学びに行きます。
キャプテンの麗華(金子さやか)は要たちの存在に気付くも、見学する事を許可してくれました。更に、チアダンス初心者の新人大会があることを教えてくれ、「出場してみては?」と助言してくれました。新人大会に出場したい要でしたが、出場条件は、5人以上のメンバーがいること、学校認可の部活動又は同好会であることが必須です。
しかし、2人は兼部の為、要を含めた3人しか残りません。しかし、なんとか要はチアダンス部を設立したいと精を出しますが、双葉とも口喧嘩をしてしまい…。
ダンドリ|2話の感想
第一に要ちゃん。怖いもの知らずで、「自分がこうしたい」と思ったら暴走してしまうのは、若いなぁ~羨ましいと思います。若いからこその高校生だなぁと思いました。
私もつい最近まで高校生だったのにと思いながらも、つい最近ではないか!と自分に突っ込んでしまい、時の速さを感じます。
高校生だからこそ許されることもあると思うので、こういう風に出来るのは今だけだよ、と要ちゃんに声をかけてあげたいくらです(笑)。
- 第2話の無料動画
-
ダンドリ|2話の無料動画
3話
- 第3話のあらすじと感想
-
ダンドリ|3話のあらすじ
要(榮倉奈々)、双葉(加藤ローサ)、まゆ実(森田彩華)、さやか(西原亜希)、教子(悠城早矢)ら5人は、ついにチアダンス同好会として活動することを認められた。翌月に行われる大会に向けて、練習を重ねます。
部室の代わりに使用している図書準備室に戻った要たちは、ストリートダンスチームの万里(田野アサミ)、香織(徳永えり)、麻紀(神原麻由)、翔子(福島彩子)たちがチアダンス同好会の衣装を着て、自己流でのチアダンスを踊っており、彼女たちはチアダンスをやりたくなったと話しました。要たちは、メンバーが増えるに喜びあした。ステージで1回発表することを条件に、さやかのツテで新しい衣装を提供してくれることになりました。
要たちは、軽い気持ちで受け入れましたが、会場はビルの屋上のビアガーデンでした。さつき高校の教師たちが客として来店していて、さやかが年齢を偽りキャバクラで働いていたことも学校に明らかになってしまいました。そして、さやかは学校を辞めると言い出したのです。
ダンドリ|3話の感想
まず、高校生なのだから、年齢を偽る事もそうですが、キャバクラで働くのはダメでしょう、と思ってしまいます。
しかし、みんなの熱い思いはザ・青春という感じがして、やっぱり羨ましいなあと思いました。
私の高校時代は、何かに熱中していたということはないので、熱中できるものがあったら、高校生活がより輝いていたと思いますし、思い出がたくさんあるのでしょうね。
- 第3話の無料動画
-
ダンドリ|3話の無料動画
4話
- 第4話のあらすじと感想
-
ダンドリ|4話のあらすじ
さやか(西原亜希)は心を入れ替え、真面目に学校へ通うこと、もう一度だけチャンスを与えて貰いたい事を教頭先生と約束し、奥村(斉藤洋介)の元に向かいます。渡(国分太一)は、チアダンス同好会のメンバーたちの絆の強さを知り、さやかの退学を撤回してもらうよう奥村を説得していました。
そして、さやか自身もこの高校で出会えた仲間と共にチアダンスを続けたいと奥村に頼み、無事にさやかの退学は撤回されました。しかし、チアダンス同好会は先日の件で2週間の活動自粛となってしまいます。その頃、野球部は甲子園の地区予選を控えていましたが、1回戦の対戦相手が昨年の地区優勝校だと知った部員たちはモチベーションが下がっていました。
しかし、三郎太(増田貴久)だけはやる気が満ちており、レギュラーに入るまでは要と口をきかないと宣言までします。さやかの件で学校内の清掃を行なっていた要たちは、演劇部が公演で使う舞台背景の材料をゴミと勘違いし、捨ててしまいました。要たちは責任を感じ、材料を作ることになります。
ダンドリ|4話の感想
要を一途に思い続ける三郎太は、可愛らしく健気ですね。こんな人に愛されている要ちゃんが、羨ましくもありますね。ただ、補欠から抜けられない人は、ちょっと嫌ですね…。
恋の力で三郎太の野球の実力が上達するということはないですし…。
ドンマイ三郎太という感じです。要ちゃんたちが演劇部の材料をゴミに出してしまったシーンは見ながら、「そういうのは、確認してから捨てなきゃだめだよ!」と声を出してしまいました。
- 第4話の無料動画
-
ダンドリ|4話の無料動画
5話
- 第5話のあらすじと感想
-
ダンドリ|5話のあらすじ
チアダンス同好会のメンバーたちは、高校生を対象としたチアダンスの講習会を受講することになります。この講習会を知ったのは、城東学園の「キティタイフーン」のキャンプテンである、麗華(金子さやか)がわざわざ知らせてくれました。
その頃、三太郎(増田貴久)は、野球部のレギュラーメンバー発表の場にいますが、後輩にポジション争いで後輩に負けてしまいます。しかし、必ずチャンスはやってくる、と信じて練習を続けようとする三郎太です。一方、渡(国分太一)は自分の父親が倒れたと聞き、故郷に戻っていました。
日本舞踊の家元の父ですが、「お前には才能がない」と言われ、10数年実家に帰っていいませんでした。その父は後遺症が残り、今後、日本舞踊を踊ることは出来ない、と人づてに聞く渡でした。渡は、元婚約者の深雪(菅野美穂)と再会。「あなたは踊りにまだ未練があるから、この世界に必ず戻ってくると思う。」と言われるのでした。そして数日後、講習会の会場へ足を運びますが、要らはストレッチの時点で、他の人たちについていけませんでした。要はやる気を出すのですが、次々と問題が起きるのでした。
ダンドリ|5話の感想
渡の実家が日本舞踊の家元で、渡自身も幼いころから日本舞踊を踊っていたのは、とても意外でした。
だからこそ、要たちチアダンス同好会のメンバー輝かせた目で見ていたのは、こういう経験があったからなんですね。
おそらく、彼女たちを「まだ下手だけど、踊ることができて良いなあ。俺も踊りた…」こんな気持ちで見ていたのでしょうか。また、三郎太はレギュラー争いに敗れても、自分を信じて腐らない人は素敵ですね!
- 第5話の無料動画
-
ダンドリ|5話の無料動画
6話
- 第6話のあらすじと感想
-
ダンドリ|6話のあらすじ
本格的なチアダンスの練習を始めたチアダンス同好会のメンバーたち。しかし、要(榮倉奈々)は、城東学園チアダンス部のキャプテンである麗華(金子さやか)に指導をお願いしたいと話します。しかし、本気でレベルアップしたいのであれば、城東学園のOGであり、現在プロのダンスインストラクターである、早苗(伊藤裕子)に指導をお願いしないかと考えます。
それを知った渡(国分太一)は、早苗にチアダンス同好会の指導を正式に引き受けて貰えないかと依頼したのでした。早苗は夏休み初日から3日間であれば引き受けると返答をくれましたが、練習には板張りが必要となります。
学校の体育館を借りることが出来ず悩む要たちですが、学校の古い倉庫ならと提案されます。三郎太(増田貴久)や吾郎(篠山輝信)が協力してくれ、要たちはガラクタだらけの古い倉庫の片付けを行ない、スタジオを作ります。早苗を指導者として迎え、初めての練習の日、メンバーたちは倒れこみ、床が古いせいで、怪我も負ってしまうのでした。現時点での実力を5段階で評価する早苗ですが、要はD、まゆ実、教子はE、双葉(加藤ローサ)は評価外のGと評価されます。結果を受け、皆で話をするのですが…。
ダンドリ|6話の感想
同好会と部活動の差は、意外に違っているものなのだと思います。特に運動系だと練習場所が必要ですよね。古い倉庫を綺麗にしても、床が腐ってしまうようでは、「床の木のささくれが怪我の原因になってしまうよなあ」と思います。
早苗先生が厳しいのは仕方がないと思いますが、評価が5段階に分かれてしまうのは、少し嫌ですよね…。双葉ちゃんが少し気の毒に思えました。
このドラマの為に、榮倉奈々さん率いるチアダンス同好会のメンバーたちも、きっと一生懸命ダンス練習を行ったと思うので、最終回近くでは素晴らしいダンスを見れることを楽しみにしています
- 第6話の無料動画
-
ダンドリ|6話の無料動画
7話
- 第7話のあらすじと感想
-
ダンドリ|7話のあらすじ
要(榮倉奈々)や双葉(加藤ローサ)らは、9月の大会に向け、一生懸命ダンスの練習をしながら、新たなメンバー探しも行なっています。
渡(国分太一)はそんな彼女らに、お披露目会をしてみてはどうかと話します。ところが、大会に出場するためには、ビデオ審査をパスしなければならないので、1曲を完成させる必要がありました。しかし、ビデオ審査があることを知らなかった要たちは、慌ててしまうのでした。要は、双葉の実家である「さつき神社」で合宿と神社の境内でお披露目会を行い、そのダンスをビデオに録画してみてはどうかと提案します。メンバーたちもその意見に同意してくれるのでした。
曲や振り付けも決まり、撮影は放送部の乙女(ゆってん)と生徒会副会長である聖子(松田まどか)にお願いしました。ところが、仕上がりの悪さは予想を遥かに超えていました。そこで、まゆ実(森田彩華)はダンスの技を絞りこむことで、絞り込んだ技だけを完璧にしようと提案するのですが…。
ダンドリ|7話の感想
「確かに、まだダンス初心者の人達が一生懸命練習を重ねても、レベルは上がらないよなあ…」と思ってしまいます。チアダンスなどは、小学生の頃からやっている方も多いと思いますから、仕方ないとも思いました。
ダンスの質の向上も大切なのでしょうが、ダンスは柔軟性が必要不可欠になるので、少し前から柔軟性を高めるためのストレッチを行なっても、効果は少ないのかもしれません。
ダンスの技を絞り込んで、重点的に行うというのは、良いアイディアだと思います次回のビデオ審査の結果はどうなっていくのでしょうか。
- 第7話の無料動画
-
ダンドリ|7話の無料動画
8話
- 第8話のあらすじと感想
-
ダンドリ|8話のあらすじ
チアダンス同好会「MAYFISH」には、聖子(松田まどか)、乙女(ゆってん)、千寿(松本華奈)、菜月(池田愛)、はるか(岡西里奈)、志織(仁平裕子)の6人が新メンバーとして加入します。
チアダンス大会は1ヶ月後に迫っており、練習が始まりましたが、教子(悠城早矢)のみ空手部との兼部のため、空手の練習を優先していました。要(榮倉奈々)たちも、教子の応援に駆けつける予定です。
そんな中、ビデオ審査の結果が到着しましたが、結果は落選してしまいました。渡(国分太一)は、チアダンス協会へ大会に出場させて欲しいと直談判の電話をしますが、当然断られてしまいます。しかも「MAYFISH」参加した33チーム中32位という成績で実力不足でした。これからどうするべきかと思い悩む要たちですが、そんな中、酔っ払っていた大学生に絡まれた教子は、相手に怪我を負わせてしまいます。責任を感じた教子は、空手の試合は辞退すると言い出します。要は教子を説得しますが、彼女は断固拒否するのでした。
ダンドリ|8話の感想
教子ちゃんは、責任感が強い人なんだなあと感心しました。
「酔って絡んできて、その結果相手に怪我をさせてしまっても、自分が悪いなんて思わないけどなあ~」と感じてしまうくらいです。そして高校最後の大会なら、尚更だと思います。
出たいと思うのに、辞退するというのは自分の中にはないと思います。それでも、「空手の試合には出ない」と言って、断固拒否をする教子ちゃんは、なんて意思の強い、良い子なんだ!と感心するばかりでした。
- 第8話の無料動画
-
ダンドリ|8話の無料動画
9話
- 第9話のあらすじと感想
-
ダンドリ|9話のあらすじ
チアダンス同好会「MAYFISH」は、チアダンス大会への出場は叶わなかったものの、練習はやめることはありません。そんな一生懸命の要(榮倉奈々)たちを見ていた、ストリートダンスの万里(田野アサミ)、香織(徳永エリ)、麻紀(神原麻由)、翔子(福島彩子)たちは、大会に出場出来なくても構わないので、一緒に踊りたいと言ってきました。
要たちはこの4人を新たに迎え、文化祭でチアダンスを発表することを決め、練習に励みます。その頃、渡(国分太一)はや三郎太(増田貴久)、吾郎(篠山輝信)は、チアダンスで使う小道具を作ります。要たちは、チアダンス大会の開催が危うくなっていることを知り、交流会を行なうことで、全国のチアダンスチームを励まそうと考えます。
この呼びかけに、数々の高校から交流会への参加希望があり、予想をはるかに超えた大きな反響を呼びました。このことを耳にした新聞記者は、要たちに取材を申し込みます。ところが記事には、「スポンサーが降りたため、チアダンス大会中止」「全国のチアリーダーは、チアダンス連盟と決別」など、身に覚えのないことまで記載されていたのです。
ダンドリ|9話の感想
渡や三郎太、吾郎たちが、小道具を作っている姿、とっても可愛いです。ポンポンを作るのって、意外に面倒くさいのですよね…!人数分×2なので、細かく地味な為大変な作業だと思います。
チアダンス同好会にも、良い兆しが見えていたのに、最後の最後で新聞記者たちがあんなことを書くなんて…。見ていてイラッとしました。
高校生たちが一生懸命頑張っているのに、こんなことを書く大人は許せません!!純粋な子どもたちの夢や希望をつぶさないでほしいと、切に思いました。
- 第9話の無料動画
-
ダンドリ|9話の無料動画
10話
- 第10話のあらすじと感想
-
ダンドリ|10話のあらすじ
チアダンス大会への出場権が届いた、チアダンス同好会「MAYFISH」。先生たちのおかげで、練習場所も広くなり、チアダンス同好会のメンバーたちのやる気は上がっていくのでした。大会で着る衣装について、どうするかと聞かれますが、予算がない為、衣装を作成することが出来ず、さつき高校のジャージで出場する、と話す要(榮倉奈々)でした。
そんな中、一人暮らしをしている三郎太(増田貴久)は自分で生活費を稼ぐ為、運送会社でのアルバイトを開始しました。事情を知った渡(国分太一)は、高校を卒業するまで三郎太と一緒に暮らし、面倒を見ることにしました。その日の夜、父親が引退を決意したという知らせが届きました。
一方で、要は苦手なターンを克服するために、バレエ経験者に個人レッスンを依頼します。ところが、練習場では一心不乱に日舞を舞う渡の姿を発見します。途中で逃げた自分に、一度だけ踊る姿を父親に見てもらいたいと考えていたのでした。衣装の問題も解決したのですが、要が足を怪我してしまいます…。
ダンドリ|10話の感想
大切な舞台の前にアクシデントが発生するのは、よくあるパターンだと思います。現実的でも起こりえることなので、辛いものがありますよね…。
ところで、本当はあまり舞たくないと思っているであろう、日舞を父親に見せる目的の為に練習している姿は素敵に見えました。渡こと、国分太一さんはジャニーズなので、踊りは問題なさそうな気もしますが、普通のダンスと日舞は違うと思うので大変だったのでしょう、と思います。
また、ターンが苦手だからといって、バレエというチアダンスという違いのある踊りをも学ぼうとする要ちゃんは、えらいなあと感じました。
- 第10話の無料動画
-
ダンドリ|10話の無料動画
11話最終回
- 第11話(最終回)のあらすじと感想
-
ダンドリ|11話(最終回)のあらすじ
足を怪我してしまった要(榮倉奈々)は、チアダンス大会への出場は止めるよう医師から言われてしまいます。
しかし、どうしても出場したいと要は訴えますが、母のふさ江(戸田恵子)からも「今、無理してまた怪我でもしたら、メンバーにも迷惑をかける」と止められてしまいます。松葉杖を使い学校へ登校した要は、メンバーたちに「チアダンスの大会までには、怪我は治る」と、嘘をついてしまいました。
ところが、双葉(加藤ローサ)はふさ江から要の怪我の状態を知らされるのでした。メンバーと一緒に座ったままダンスの練習を続ける要ですが、双葉は「要を怪我のため、大会には出さない」と告げます。そのことを知った渡(国分太一)や三郎太(増田貴久)は強がって振る舞う要に対して、どういう言葉をかけて良いのか、分からずにいました。要は翌日からしばらくの間、学校を休むことにします。チアダンスの大会で勝つために練習しているわけではないのだから、要と一緒に踊れる振り付けに変更すればいいとメンバーは相談しますが、双葉は耳を貸しません。そして、要は…。
ダンドリ|11話(最終回)の感想
改めて、「仲間って良いなあ」「若いっていいなあ」「輝いているなあ」と感じずにはいられませんでした。チームスポーツをする人間って、やっぱり個人競技の人間より人を大事にしたり、人のためという思いが強い気がします。
あまり、女性の「one for all.all for one.」精神を見ることはないので、メンバーたちが「要と一緒に踊るための構成に変更すればいい」と言ったことに、少し感動しました。
でも双葉ちゃんも、ちゃんと思いがあってのこの行動なので、チームスポーツの良さを感じました。
- 第11話(最終回)の無料動画
-
ダンドリ|11話の無料動画
1話から最終回までの無料動画の配信状況を調査した結果、
無料配信されておらず、1話話などの人気な動画も配信がありませんでした。
それじゃあ、無料動画サイト以外で動画を無料視聴できる方法はないの?
と思った方のために、公式に動画を配信しているFODなどの動画配信サービスでドラマ『花より男子1(シーズン1)』の動画配信があるのか紹介します!
ドラマ『ダンドリ』の配信を無料で見れる動画配信サイト
ドラマ『ダンドリ』の動画を無料で見れる動画配信サイトはどこなのか?
FODやTSUTAYA DISCASなどの動画配信サービス(サブスク)を調査した結果をまとめました。
動画配信サイト | 動画配信状況 | 無料期間 月額(税込) |
![]() TSUTAYA DISCAS |
◯ 無料視聴 |
30日間無料 月額2052円 |
![]() FOD |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額976円 |
![]() U-NEXT |
✕ 配信なし |
31日間無料 月額2189円 |
![]() Paravi |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額1017円 |
![]() Amazon プライムビデオ |
✕ 配信なし |
30日間無料 月額500円 |
![]() hulu |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額1026円 |
![]() クランクインビデオ |
✕ 配信なし |
2週間無料 月額990円 |
![]() TELASA |
✕ 配信なし |
30日間無料 月額618円 |
![]() ビデオマーケット |
✕ 配信なし |
31日間無料 月額550円 |
![]() Netflix |
✕ 配信なし |
無料期間なし 月額990円 |
![]() dTV |
✕ 配信なし |
31日間無料 月額550円 |
![]() music.jp |
✕ 配信なし |
30日間無料 月額1958円 |
(※2021年9月の時点の情報です)
ご覧頂いたように、ドラマ『ダンドリ』の動画を視聴できるのはTSUTAYA DISCAS(DVDレンタルサービス)のみとなっています。
FODやTSUTAYA DISCASなどで動画がネット配信されていない為、動画配信ではなく、DVDレンタルをして動画を視聴するしかありません。
TSUTAYA DISCAS(DVDレンタルサービス)で動画を無料視聴できるのは分かった。
だけど、TSUTAYA DISCAS(DVDレンタルサービス)ってどんなサービスなの?
と気になる方のために、サービス内容や無料で見る方法をまとめましたので、ぜひ確認してみてください!
TSUTAYA DISCASで『ダンドリ』を無料視聴
TSUTAYA DISCASは、DVD宅配レンタルサービスです。
ドラマ『ダンドリ』のレンタルもしており、30日間の無料期間を使えば全話の動画を無料視聴可能です♪
そんなTSUTAYA DISCAS(DVDレンタルサービス)のサービス内容は以下の通りです。
月額料金 | 月額2,659円(税込) ※初回限定0円 |
無料レンタル期間 | 30日間無料 |
返却期限/延滞料金 | なし |
送料 | 0円 |
レンタル可能作品 | 新作:レンタル不可 ※無料期間後はレンタル可 |
準新作/まだまだ話題作:最初の8枚までレンタル可 | |
旧作:借り放題 |
※ドラマ『ダンドリ』は旧作です。
30日間の無料期間に加えて、返却期限がないので、延滞料金がかかる心配もありません。
DVDレンタルを借りるステップも、
- スマホやパソコンなどで選んだDVDが自宅に届く
- 返却は近所の郵便ポストに投函
の2ステップレンタル出来るので、気軽にドラマ『ダンドリ』の無料視聴を楽しめます!

また、約1万本の作品の取り扱いがある動画配信サイト『TSUTAYA TV』も30日間無料で使用出来ます♪
ぜひTSUTAYA DISCASでドラマ『ダンドリ』の無料視聴をお楽しみください。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
-
step1 step2 step3 step4 「今すぐ30日間無料トライアル」をクリック 個人情報、お支払い方法の必要事項を入力 同意にチェック後、「確認画面へ」をクリック 「この内容で申し込む」をクリックして登録は完了 本日から4月18日まで無料!
- TSUTAYA DISCASの解約方法
-
step1 step2 step3 step4 step5 「登録情報の確認」をクリック 「メニュー一覧」タブを開き、「サービス解除申請(サービス退会)」をクリック パスワードを入力しログイン 退会に関する確認事項に全てチェックを入れ、「次へ」をクリック 引き続き、退会に関する確認事項に全てチェックを入れ、「申請を完了する」で退会完了 本日から4月18日まで無料!
FODで『ダンドリ』を無料視聴
「FOD」で、ドラマ『ダンドリ』の動画は配信されていません。

ジャニーズが出演しているドラマは著作権の関係上、動画配信サイトでは配信されにくいです。
TSUTAYA DISCAS(DVDレンタルサービス)なら、動画を全話無料でご覧いただけます!
ぜひこの機会にTSUTAYA DISCASの詳細をご覧頂ければと思います。
以上が、FODやTSUTAYA DISCASなどの動画配信サイト(サブスク)での配信状況です。
スマホやパソコンで見るよりも、テレビの大画面で無料視聴したい!
という方のために、再放送の予定を調査しましたので、参考にしてみてください。
ドラマ『ダンドリ』の再放送(2021年)情報まとめ
ドラマ『ダンドリ』の再放送に関して、放送予定があるのか調査してみました。
調査した結果、ドラマ『ダンドリ』の再放送は予定されていませんでした。
再放送される条件として、
- 新しいシリーズ・映画などの公開がされる
- 主演の方が話題になり記念として再放送が予定される
といった理由で再放送されることがありますが、いずれの情報もでていない現在は再放送される確率は低いです。
TSUTAYA DISCAS(DVDレンタルサービス)なら、確実に1話から最終回まで全話の動画を無料視聴できますので、ぜひ利用してみてください。